【9月12日・13日出発限定/桟敷席付】三尺玉発祥の地!世界一の四尺玉花火のまち片貝!「片貝まつり」奉納大煙火を見に行こう!奉納する人の想いと一緒に打ちあがり花開く花火!復路夜行バスツアー2日間 日帰りバスツアー(関東発・東京発)| オリオンツアー

日帰りバスツアー(関東発) > ツアー一覧 > 【9月12日・13日出発限定/桟敷席付】三尺玉発祥の地!世界一の四尺玉花火のまち片貝!「片貝まつり」奉納大煙火を見に行こう!奉納する人の想いと一緒に打ちあがり花開く花火!復路夜行バスツアー2日間

  • アイコンの説明
  • 添乗員同行
  • 食事付き
  • 朝出発
  • 夜出発
  • 添乗員同行
  • 朝出発

【9月12日・13日出発限定/桟敷席付】三尺玉発祥の地!世界一の四尺玉花火のまち片貝!「片貝まつり」奉納大煙火を見に行こう!奉納する人の想いと一緒に打ちあがり花開く花火!復路夜行バスツアー2日間

ツアー担当者おすすめポイント!

越後三大花火のひとつ「海の柏崎」「川の長岡」「山の片貝(片貝まつり)」を観に行こう!片貝まつりは400年の伝統を誇り、三尺玉発祥の地として有名で、世界最大とされる四尺玉の打ち上げなど町中が花火一色となるお祭りです。浅原神社の秋季例大祭として行われ、地元住民が感謝や願いを込めて奉納する「奉納大煙火」がメインイベントです。

料金 17,500円~20,500円
出発地 新宿 都庁大型バス駐車場 行き先 新潟
設定月 9月
催行決定日

ツアーコード

219-2501-900601

このツアーの空席照会・予約はコチラ

★片貝まつり 浅原神社秋季例大祭奉納大煙火

日時:2025年9月12日(金)・13日(土)

時間:19:30~22:20



片貝まつりの花火は浅原神社への奉納煙火で、その歴史は江戸時代中期にさかのぼり、400年の伝統を誇り、朝から浅原神社へ花火の玉を奉納する「玉送り」や、花火打ち上げの成功と無事を祈る「筒引き」など伝統行事の数々や、花火の迫力で会場は熱気にあふれます。

他の花火との違いは、個人や企業が1発・1発、子供の誕生祝、結婚祝、家内安全、健康祈願など様々な想いを込めて花火を奉納し、打ちあがる前にコメントがアナウンスされて、各想いの花火として打ちあがり花となり、散っていきます。片貝中学校を卒業した同級会が、20才、33才、42才、50才、還暦になるとお金を出し合って打ち上げる大スターマインに圧巻。特に1日目は還暦の皆さんが打ち上げる特大スターマインは素晴らしく大感激です。花火打揚場所の後ろが小高い山で屏風状となっており、その地形をいかして、音が反射し豪快な破裂音を楽しむ事も出来るのも特徴のひとつです。

大輪の想い、空そめて-片貝まつり2024-

この動画は2024年の模様をまとめた「UX新潟テレビ21公式チャンネル」さんの動画です。26分の動画ですが、片貝出身の方、打ち上げる方の熱い想いや、浅原神社秋季例大祭や街の裏側がのぞける動画になっています。興味がある方はお時間あるときに最初の5分だけでものぞいてみて下さい。きっと実際に行って熱気を体験したい、故郷を懐かしく思える動画になってます♪

<注意事項>

●片貝まつりは国および地方自治体等の要請により、やむを得ず祭事が中止、または内容の変更が生じる場合がございます。

●花火大会は原則として雨天決行となりますが、やむを得ず中止もしくは順延となる場合がございます。ツアー出発前までに中止が決定した場合は、ツアーも中止とさせて頂き、ツアー代金全額をご返金いたします。その場合、弊社から代表者の方へ電話にて中止の旨のご連絡いたします。

●スケジュールは道路状況等により変更となる場合があり、又帰着地への到着が遅れる場合がございます。

●観覧席は禁煙、イス・テーブル・三脚の持ち込みは不可です。

●観覧席には日よけなど日光をさえぎるものはありません。事前に日傘、ぼうし、うちわなど日よけになるようなものをご用意ください。

●観覧席では傘はご使用いただけません。カッパなどご準備ください。

●駐車場から観覧席までは、車両規制のため30分の徒歩移動が必要な場合があります。歩きやすい靴でご参加ください。

★ご注意★

※花火大会は各自自由観覧となり、終了後は各自にて直接バスへ集合となります。

※食事のご用意ございません。お客様各自にてお取りください。

※花火終了後のお手洗いはかなりの混雑が予想されます、お手洗いは早めにお済ませください。



◆お持ちいただくと便利な物

帽子・上着・懐中電灯(夜道を歩くため)・雨ガッパ(観覧席での傘使用不可)・ウェットティッシュ・ポケットティッシュ(仮設WCの為)があると便利です。

<桟敷席のご案内>

桟敷席は打ち上げ会場(浅原神社裏)に最も近いエリアに配置されており、遮るものなく真正面から鑑賞できます

1マスにつき6名様まで利用(マス席でに食事可能)

花火打上げ予定数:15,000発(2日間)

毎年の人出:18万人~20万人

打上げ場所:片貝町浅原神社裏手

※花火観覧席は相席となります。譲りあってのご鑑賞をお願いいたします。

※本コースは夕食弁当はついておりません。お客様ご自身でのご用意をお願いします。

※花火大会の観覧席は、お客様ご自身でお選びいただくことはできません。当日現地にてご案内いたします。

コース日程

日帰り

【新宿都庁】都庁大型バス専用駐車場内(12:00出発)

      ↓

途中、SAにて休憩

      ↓

片貝まつり大型バス専用駐車場

      ↓

「原神社秋季例大祭奉納大煙火」19:30~22:20

※駐車場から観覧席まで徒歩移動20分となります



      ↓

現地出発(23:00頃発)

2日目

      ↓
新宿駅周辺05:00頃着

※帰路途中、サービスエリアなどで時間調整をして新宿駅にむかいます
※スケジュールは道路状況等により変更となる場合があり、又帰着地への到着が遅れる場合がございます。

このツアーの空席照会・予約はコチラ

ご旅行条件

集合場所詳細 【新宿都庁】都庁大型バス専用駐車場内
ご旅行内容 最少催行人数:30人
添乗員:同行します/ガイド
現地係員:
朝食:0回/昼食:0回/夕食:0回
その他 ※11歳以下のお子様はご参加いただけません。

※【催行決定】が表示されていないツアーの催行は未定です。

※最少催行人員に満たない場合は、出発の7日前迄にメール・お電話にて催行中止のご連絡をさせて頂きます。



◆乗車券や最終日程表等、事前の発送物はございません。

◆国および地方自治体等の要請により、やむを得ず花火が中止、または内容の変更が生じる場合がございます。

◆荒天の際は中止の可能性もございますが、基本的には雨天決行です。雨を理由にキャンセルする場合は、取消料は通常通りかかります。ツアー出発後、万が一祭りが中止になっても返金はございません。

◆出発時刻より前に花火の打ち上げ中止が決定した場合、「花火観覧費用(当社規定)にあたる代金」以外の旅行代金を返金いたします

◆交通機関の遅延等による不参加も取消料の対象となります。

◆道路渋滞、悪天候等によりコース内容が変更になり、現地滞在時間や帰着時間が大幅に変更となる場合がございます。

◆ご参加人数によりバス座席が相席となる場合がございます(男女相席をお願いする場合がございます)。

◆バスにトイレは付いておりません(道中休憩を挟みます)。

◆バスの座席は、当社にて決定させて頂きます。

◆バス座席のリクライニングは、後方のお客様へご配慮をお願い致します。

◆バス車内では、大声での会話はご遠慮ください。周りのお客様へのご配慮をお願いいたします。



■利用バス会社:OTB又は当社契約バス会社

※当社契約バス会社については 【オリオンツアー契約バス会社】をご覧ください。

旅行企画・実施

株式会社オリオンツアー
東京都中央区東日本橋3丁目10番6号 Daiwa東日本橋ビル3階
観光庁長官登録旅行業 第692号
旅行条件書を見る >
特別補償規定を見る >