2025年!夏休み日帰りバスツアー特集 |オリオンツアー【関東発】

日帰りバスツアー(関東発) > 関東特集 > 夏休みを楽しむ日帰りバスツアー特集-2025-

夏休み日帰りバスツアー

格安夏休みバスツアーを要チェック

テレビやSNSで話題のオリオンツアー格安日帰りバスツアー!2025年の夏休みに行きたい日帰りバスツアーをピックアップ! 家族旅行で行きたいバスツアーやカップルで行きたいバスツアーなどオススメツアーをご用意しました!

ツアーリストへ

大人から子供にも大人気!

夏休みの旅行には『オリオンツアー』の『日帰りバスツアー』がおすすめ!ファミリー旅行や女子旅、ひとり旅にも!ひんやり避暑地でまったりするのもよし!つめたーい川で水遊びをするもよし!今年の夏を最高に楽しくする厳選ツアーをご紹介します!

ツアーリストへ

ツアーリストへ

ツアー一覧はこちら

【2025年6月21日(土)日本テレビ|シューイチで紹介されました!】《新宿発》【千葉】房総がアツいんです!海鮮浜焼食べ放題と爽快フェリーで東京湾横断♪はちみつの専門店と写真SNS映えスポットへ!

料金
10,980 円~13,480 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
千葉
設定月
9月・10月・11月
催行決定日
9~11月催行決定多数日あり!!
ツアーコード
300-0600-000001

このツアーの詳細はコチラ

《2025年6月21日(土)日本テレビ|シューイチにて紹介コース》
《2022年7月20日・8月10日(水)日本テレビ|ヒルナンデス!にて紹介コース》
《2022年9月16日(金)フジテレビ|Live News it!!にて紹介コース》
《女性自身9月27日・10月4日号 掲載コース》

写真を撮りたい!SNSに投稿したい!そんなスポット・体験をピックアップ!昼食も人気の海鮮浜焼食べ放題で大満足♪
★不動の人気!海鮮浜焼き食べ放題
個人ではいけない団体専用の人気店きよっぱち!!大人気定番50品以上の食べ放題!
*食べ放題メニュー*
貝類(ホタテ・ホンビノス貝・牡蠣など)
・海鮮丼(好きなお刺身乗せ放題の自分で作る海鮮丼)
・いわしバーグ、フランクフルト、肉、ソーセージ、野菜、フルーツ、スイーツ、ソフトドリンクも食べ飲み放題

◆日程や仕入れ状況によりメニュー内容が変更となる場合がございます。
※食べ放題は60分となります

★2021年9月にリニューアルオープン≪はちみつ工房≫にて蜂蜜採取体験を見学&試食!!
はちみつができるまでのご紹介、自家製はちみつドリンクの試飲、試食、採蜜体験を見学!
こだわりのはちみつで作る、こだわりの蜂蜜酒≪ミード専門ワイナリー≫が新設!
ミードとは・・・はちみつと水だけで造る醸造酒。
今回のツアーはオシャレかわいい!【ハニーミニソフトクリーム】をご用意♪

★こんなところに観音様が!?大福寺(崖観音)を見学♪
地元の方には崖の観音”の愛称で親しまれているスポット!
晴れていれば館山湾そして遠くに伊豆大島を望むことができます♪

★東京湾を横断!東京湾フェリーで爽快クルージング♪
千葉県・金谷港と神奈川県・久里浜港を約40分でつなぐ東京湾フェリー。船上では海風にあたりながら爽快クルージングをお楽しみください♪
※2023年10月以降出発より【よこすか海軍カリーパン】はプレゼント中止とします。予めご了承ください

☆海ほたるPA
初めて訪れる方必見!通常のSA・PAとは景観が違います!海底トンネルの掘削に使用した14.14メートルの実物大のカッターフェイスの巨大なモニュメントで写真撮影などいかがでしょうか?
※道路・気象状況によりお立ち寄りできない場合があります。

 

<2025年7月15日(火)TBS|Nスタで紹介されました!>第2弾!うまうま王道!上州牛ローストビーフとメロン食べ放題&とろ~りゆばすくい体験とゆば食べ放題&豪快!絶景!吹割の滝♪

料金
10,980 円~12,480 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
群馬
設定月
9月
催行決定日
催行決定多数日あり!!
ツアーコード
300-0840-000001

このツアーの詳細はコチラ

【2025年7月15日(火)TBS|Nスタで紹介されました!】

★大盤振舞!【上州牛ローストビーフ食べ放題&メロン食べ放題】のご昼食
オリオンツアー新登場!群馬県産のブランド牛「上州牛」のローストビーフとメロン食べ放題をお楽しみ♪
さらに、いちごを使用した自家製スイーツ食べ放題ではいちごムース・いちごのタルト・いちごのカップケーキなどが楽しめます!
●お品書き
・上州牛ローストビーフ食べ放題(トリュフソース、大根おろし、オニオンソース食べ比べ)
・メロン食べ放題
・シュリンプのカクテルサラダ
・ご飯
・オニオンスープ
・自家製スイーツ食べ放題
※仕入れ状況等によりメニューが変更になる場合がございます。予めご了承ください。

★大人気!絶品のとろ~りゆばすくい体験&ゆば食べ放題♪
「生ゆば処 町田屋」でゆばすくい体験&ゆば食べ放題に、ゆばととうふの創作料理の試食もたくさんご用意!
国産の大豆を使用して作ったとろとろゆばをすくって醤油やラーメンスープでいただく出来立てのゆばは絶品です♪
さらに!ゆばととうふの創作料理も食べ放題!ざる豆腐、ゴマ豆腐、ゆばこんにゃく、ゆばのパリパリ揚げは特に大人気!
※内容は変更になる場合がございます。

★東洋のナイアガラといわれる「吹割の滝」でマイナスイオンチャージ!
高さ7m幅30mの吹割の滝は国の天然記念物。
東洋のナイアガラとも呼ばれるだけあり、その美しさに圧倒されます。マイナスイオンをたっぷり浴びて、豪快に流れる滝をお楽しみください!

★道の駅 川場田園プラザでお買い物♪
「じゃらん」全国道の駅グランプリで、2022~23年の2年連続1位に輝いた道の駅 川場田園プラザを満喫!
地元の新鮮野菜・果物が買えるファーマーズマーケットや、地元食材を使用したレストラン、ベーカリー、ビール工房などのお店が並んでいます。
テレビで紹介され話題沸騰中!看板商品「川場のむヨーグルト」は遠方にファンがいるほど人気のお土産♪
※各店舗により定休日がございます。

★老舗酒蔵「土田酒造 誉國光」で地酒の飲み比べ試飲&お買い物!
川場村の田園風景広がる大自然の中で、酒蔵案内と地酒の飲み比べ試飲をお楽しみ♪
米・麹・水・菌のみで醸しているこだわりの日本酒はもちろん、大人気「大吟醸ソフトクリーム」のお買い物も!
中庭には関東名水百選の仕込み水が流れており、予めペットボトルをご持参頂ければご自由にお持ち帰りいただけます。

 

常夏ライド★大迫力!スリル満点《長瀞ライン下り》×秩父名物「わらじかつ丼」定食ランチ!お菓子のテーマパークでクッキー詰め放題にふかや花園プレミアム・アウトレットでお買い物♪

料金
10,480 円~11,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
埼玉
設定月
9月・10月
催行決定日
9月17日(水)・10月18日(土)
ツアーコード
300-0837-000001

このツアーの詳細はコチラ

☆★普通車では見られない大型バスからの非日常的な”高さ”ある大自然の景色で、さらに旅満足度アップ★☆

★気分爽快!長瀞ラインくだり!
SNSで話題沸騰中!秩父のマイナスイオンからしか得られない栄養素がココにある!天下の名勝『長瀞』の渓谷美を眺めながら、ときにはスリルと迫力も楽しめる約3キロ20分の川下り体験!
※荒川の水量によって表示しているご乗船時間が短くなります。
※長瀞ライン下りは悪天候や増水渇水などにより欠航や乗船区間の変更、岩畳周辺遊覧となる場合があります。欠航の場合は長瀞観光とお土産対応とさせていただきます。
※長瀞ライン下りの運行に関わらずツアーは催行いたします、乗船可否に関しては当日のご案内となり事前のご連絡は致しておりません、あらかじめご了承お願いいたします。

★ボリューム満点!秩父名物『わらじかつ丼』ランチ♪
通常サイズよりも大きく食べ応え抜群な豚カツが丼の上にドーンと乗った最強ビジュアルランチ!
「わらじ」とは、その大きさを表現したもので、名前の通り迫力も抜群です♪
秩父の豊かな自然で育った豚肉を使用しているため、地産地消を実感できる、地元の人々に愛され続けた一品です!
名物料理として観光客にも人気のあるメニューとされている為、このボリューム満点なわらじかつ丼でエネルギー補給をして、秩父氷柱巡りを存分にお楽しみください☆

★花園フォレストにてお買物とクッキー詰め放題♪
ヨーロッパの邸宅をモチーフにした建物で自家製スイーツを豊富に取り揃えるお菓子の楽園。
自家製のクッキー数種類をふたが閉まるまで詰め放題&お土産ショッピングをお楽しみください♪(お一人様1カップとなります)

★2022年10月オープン!ふかや花園プレミアム・アウトレットでお買物♪
2022年10月、埼玉県深谷市にオープン。10年ぶり10か所目の新たなプレミアム・アウトレットがOPEN!
プレミアム・アウトレットの魅力である“ワクワクに満ちた、買い物が思い出になるショッピング体験”はもちろん、
自然豊かな深谷市および埼玉県北西部の魅力を活かした「地域との共生」と、様々なニーズを持つお客様が「思い思いの過ごし方を楽しめる場所」を
テーマとしたアウトレットモールです。
ハイエンドブランドを中心に 137 店舗が出店し、うち、埼玉県の名店を含む個性豊かな飲食・食物販店舗は充実の41店舗が出店!

《2024年6月21日(金)フジテレビ|Live News it!!にて紹介コース》【千葉】豪快!王道!海鮮浜焼き食べ放題と鴨川シーワールド 南房総満喫の旅日帰りバスツアー!!

料金
11,480 円~13,480 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
千葉
設定月
9月・10月・11月
催行決定日
9~11月催行決定多数日あり!!
ツアーコード
300-0001-000001

このツアーの詳細はコチラ

鴨川シーワールド(オリオンツアー公式YouTube)


《2024年6月21日(金)フジテレビ|Live News it!で放送されました!》

《年間を通してオリオンツアー人気コース!》
サザエなどの魚介類を浜焼きにて食べ放題!鴨川シーワールドの可愛い海の動物達に会いに行こう!
★鴨川シーワールド(入場券付・たっぷり滞在2時間半)
シャチやイルカなど、海の動物たちのダイナミックなパフォーマンスショ―が全国的に有名です。
【シャチパフォーマンス】
雄大な太平洋を背景に繰り広げられる海の王者・シャチのスーパーアトラクション。好奇心が旺盛で性格が優しいシャチが、トレーナーとふれあい、大迫力のジャンプなどのダイナミックなパフォーマンスを見せてくれます。
【ベルーガパフォーマンス】
北極海の周辺に棲息する、まっ白い体のベルーガ。かわいい声でよく鳴くことから“海のカナリア”という愛称がつけられています。 「ベルーガパフォーマンス」では、その知能やわれわれ人間にはない特有の能力を生かして、目隠しをしたまま障害物をよけて泳いだり、物の材質を識別するなど数々のパフォーマンスを見せてくれます。
※パフォーマンス等、動物の状況によって、内容の変更や中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。またツアーは変更や中止に関わらず人数が集まり次第出発致します。

★不動の人気!海鮮浜焼き食べ放題
個人ではいけない団体専用の人気店きよっぱち!!大人気定番50品以上の食べ放題!
*食べ放題メニュー*
貝類(ホタテ・ホンビノス貝・牡蠣など)
・海鮮丼(好きなお刺身乗せ放題の自分で作る海鮮丼)
・いわしバーグ、フランクフルト、肉、ソーセージ、野菜、フルーツ、スイーツ、ソフトドリンクも食べ飲み放題

◆日程や仕入れ状況によりメニュー内容が変更となる場合がございます。
※食べ放題は60分となります
☆海ほたるPA
初めて訪れる方必見!通常のSA・PAとは景観が違います!海底トンネルの掘削に使用した14.14メートルの実物大のカッターフェイスの巨大なモニュメントで写真撮影などいかがでしょうか?
※道路・気象状況によりお立ち寄りできない場合があります。

伊豆で爽快ドライブ!浜焼食べ放題&海風に吹かれて♪爽快クルーズ!食のテーマパークで野菜詰め放題♪

料金
11,980 円~13,480 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
静岡
設定月
9月・10月
催行決定日
10月4日(土)
ツアーコード
300-0655-000001

このツアーの詳細はコチラ

《2023年7月21日(金)にフジテレビ Live News イット!にて紹介コース》

★昼食は大人気の浜焼き食べ放題!
やっぱり浜焼きをお腹いっぱい食べたい!静岡といえばやっぱり海の幸、浜焼きを60分食べ放題!
【食べ放題メニュー(一例)】
・ホタテ/サザエ/鯵干物/イカ/無頭バナメイエビ・・・等
・キャベツ/玉ねぎ/ニンジン/エリンギ/かぼちゃ/・・・等
・大好評の「牡蠣」も食べ放題!

※仕入れ状況により内容が変更になる場合があります。

◆海風に吹かれて♪三津港クルーズ
心地よい海風を感じながらの25分間のミニクルーズタイム!えさをあげるとカモメが間近にやってくるかも!?淡島や駿河湾越しに見る雄大な内浦湾内の景色を眺めながら優雅なひと時お過ごしください。

◆明太子専門テーマパーク「めんたいパーク伊豆」
明太子の老舗「かねふく」が運営するめんたいパーク。工場では下ごしらえから包装まで製造工程を見学!工場直売のできたて明太子ショップや足湯も楽しめる明太子専門テーマパークです。めんたいパークでしか手に入らない限定商品やこどもに人気の「つぶぶつぶランド」など楽しいコーナーがたくさん!

◆野菜詰め放題(約1kg相当)と買い物
野菜詰め放題はツアーならではのお得な特典♪伊豆村の駅では地元の新鮮な農産物や漁港から仕入れた食材が多数揃ってますのでお買物も楽しめます

≪野菜詰め放題メニュー≫
人参、里いも、玉ねぎ、じゃがいも・・など
※野菜詰め放題の種類は当日までのお楽しみ♪

◆商売繁盛のパワースポット!伊豆国一宮「三嶋大社」
三嶋神社は古代から三島の地に鎮座し、奈良・平安時代の古書にも記録が残る歴史ある神社です。源頼朝は源氏再興のため伊豆国 一宮である三嶋大社を崇敬し、源氏再興のため百日詣に通ったといわれています。現代では商売繁盛から勝負運まで、参拝者で絶えないパワースポット地として人気です



<ヒルナンデス!で紹介されました!>星に願いを★第2弾!日光山輪王寺星祈願&世界遺産「日光散策」&とちぎブランド牛と「桜山豚」のしゃぶしゃぶランチ&季節のフルーツ狩り!

料金
11,980 円~12,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
栃木
設定月
9月
催行決定日
9月20日(土)・21日(日)
ツアーコード
300-0593-000001

このツアーの詳細はコチラ

【2024年3月6日・20日(水)日本テレビ|ヒルナンデス!で放送されたコース第2弾!】
《8月中旬頃まで》★夏を代表するフルーツ!桃狩り♪(1個試食+2個お土産)
畑でお好きな桃を3個収穫体験♪
収穫した桃は持ち帰ってお土産にしたり、その場で食べることもできます!
桃は便秘改善、がん予防、冷え性改善、美容などに効果があります!
【おいしい桃の見分け方】
●綺麗な丸みをおびている
●全体的に紅く色づいている
●果皮にうぶ毛がある(全体的に)
●香りが強いもの

《8月中旬以降》★ぶどうの王様!巨峰狩り♪(1房狩り+巨峰試食)
甘くておいしい種なし巨峰を収穫体験♪ぜひお楽しみください!
巨峰は疲労回復、集中力を高める効果などに効果があります!
【おいしい巨峰の選び方】
●果軸が太くしっかりと張っていて緑色のもの
●果粒がよくふくらみ粒の大きさが揃っているもの
●皮が張っていて実の表面に白い粉があるもの
●皮の色が黒紫色のもの

★満腹満足♪「桜山豚」と栃木ブランド牛のしゃぶしゃぶランチ! 
贅沢にブランド豚×ブランド牛の2種類をしゃぶしゃぶで食べ比べ!
美しい淡い桜色の肉色ときめ細やかな繊細で噛めば噛むほど旨味が広がる桜山豚と栃木県産牛です。
さらに!日光の名物「湯波」を使った料理もご用意。厚みがあり、濃厚な大豆の味をご堪能ください♪
●お品書き
・桜山豚(オーシャントン)と栃木ブランド牛
・野菜
・栗おこわ
・さしみ湯波
・湯波スープ
・さしみこんにゃく
※状況により、季節でメニュー変更の可能性があります。

★AOYA CAMPAGNE(アオヤカンパーニュ)でお買い物♪
2023年7月ニューオープン!老舗和菓子店「蛸屋」の新ブランドが登場しました!
店内に入ってまず目を引くのは世界初の「あんこバー」8種類のあんこから好きなあんを選び、パイ生地のガレットでサンドするあんガレットや揚げ最中がテイクアウトメニュー名物です♪
お土産にはあんこにこだわったオリジナルの和菓子などお買い物をお楽しみください♪
★「あんプティ」1個ちょっぴりプレゼント付♪

★星に願いを・・・☆日光山輪王寺 星祈願&ガイド付き内陣参拝♪
日光山輪王寺で星祈願!短冊にお名前と願い事を書いて、三仏堂内護摩所にお供え。短冊は僧侶が御祈願の後、護摩壇で浄焼されます。日光山では古来より、北斗七星に願いを託すと必ず成就すると伝えられています!
さらに本堂「三仏堂」をガイド付きで内陣参拝。
終了後は、思い思いに日光散策をお楽しみください♪

★パワースポット!世界遺産【日光の社寺】を散策♪
女子旅にもオススメ♪縁結びやパワースポットとしても名高い日光へ!
日光東照宮・日光山輪王寺・日光二荒山神社など日光の社寺を思い思いにたっぷり自由散策!
中でも「日光東照宮」は徳川初代将軍徳川家康公を御祭神にお祀りした神社で、強力なパワースポットとしても有名。
世界遺産や国宝にも登録されています。
※自由散策時に係る料金(拝観料等)は、お客様のご負担となりますので現地でご精算をお願いします。

★話題スポット!二社一寺巡りと一緒に【栃木食べ歩きグルメ】も♪
日光名物グルメ4店舗が集結!「西参道茶屋」
ハイブリッドスイーツ「日光ドラバタさん」ではこだわりジェラートや特製バタームースをサンドした「どら焼きサンド」が人気!
他にもグルメやコーヒーなど栃木県を代表する人気のお店が4店舗出店♪
店内・屋外のイートインスペースやテイクアウトもOK。二社一寺からは徒歩7分程なので日光散策と一緒に楽しんでみませんか?
【人気店が勢揃い!店舗一覧】
・日光ドラバタさん
・茶寮 日りん
・Manten chicken grill nikko
・日光珈琲 西参道
※ツアー代金に含まれていません。
※状況により、季節でメニュー変更の可能性があります。

《日本テレビ|ヒルナンデス!にて紹介継続コース》うめえど茨城!<第二弾>まるごとメロンパフェ&寿司食べ放題付!おばんざいビュッフェ&道の駅常総&那珂湊おさかな市場にて買い物♪

料金
12,480 円~13,480 円
出発地
都庁大型バス専用駐車場内
行き先
茨城
設定月
9月
催行決定日
9月21日(日)
ツアーコード
300-0751-000001

このツアーの詳細はコチラ

《2024年6月5日・19日(水)日本テレビ|ヒルナンデス!で紹介された類似コース!》

茨城のうめえもんが大集合!満席になり次第終了!

★究極のメロンスイーツ!【まるごとメロンパフェ】を召し上がれ♪
テレビで紹介され話題沸騰中!メロンを半分以上使用した豪華メロンパフェ♪
メロン半玉が贅沢にお皿となって、その上にはソフトクリームと追いメロン!今が旬のメロンの甘さと冷たいソフトクリームの相性が抜群です!
普段はなかなか食べられない一品を堪能しませんか♪

★地元の人気店でいただく【寿司食べ放題付!おばんざいビュッフェ】
昔ながらの米蔵を活かしたおしゃれな店内でいただくビュッフェ♪
さらに!さまざまなネタや種類の寿司をお好きなだけ食べ放題!
おばんざいビュッフェは品数もあって充実♪
★お品書き★
・寿司食べ放題(マグロ・サーモン・ブリ等、その他当日の仕入れ状況次第に変更になります)
・厚焼き玉子(随時ライブキッチンで焼いています)
・自家製豆腐
・サラダ
・ドリンクバー
・その他日替わりお惣菜多数
※寿司ネタ・お惣菜の種類は仕入れ状況や季節によって替わります。

★関東屈指の観光市場「那珂湊おさかな市場」で新鮮な海産物のお買い物♪
那珂湊漁港前に軒を連ねる「那珂湊の市場」
その日の朝に水揚げされた新鮮な旬の魚介類、那珂湊や近海で漁れる地魚を豊富に取り揃え!リーズナブルな価格で購入できます。
雄大な大海原、太平洋を臨みながらのお買い物をお楽しみください♪
お食事処やおみやげ屋さん、たくさんの楽しいお店が集まっています。
新鮮な魚介類を「食べ歩き」なんて楽しみ方も♪

★茨城話題・大人気スポット!【道の駅常総】
茨城県内で16番目となる道の駅「道の駅常総」が2023年4月にオープンしました!
お野菜・果物などの農作物、畜産物、水産物のみならず、
地域の特産品を活かしたお食事やスイーツ、加工品も多数ご用意しております☆
特にさつまいも・卵・メロン・米に特化したお土産屋が必見です!
新オープンの道の駅常総で季節を感じながら、お買い物をお楽しみ下さい♪

★フォトジェニック!岩礁に立つ鳥居【大洗磯前神社】
1000年以上の歴史を持つ大洗磯前神社は、縁結びや健康祈願のご利益があります。
また『神磯(かみいそ)の鳥居』は新しく何かを始めるときに訪れると、
何事にも打ち勝つ、つまずくことのない力を授かる、パワースポットとして知られています!
水しぶきを浴びながら岩礁にそびえる鳥居の姿はまさに絶景です♪
※当日の道路状況によりお立ち寄りができない場合がございます。

 

【千葉】2大テーマパークを満喫!鴨川シーワールド!&マザー牧場!

料金
8,480 円~9,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
千葉
設定月
9月
催行決定日
9月14日(日)
ツアーコード
300-0209-000001

このツアーの詳細はコチラ

鴨川シーワールド(オリオンツアー公式YouTube)

《2大テーマパークを満喫!》
海の楽園【鴨川シーワールド】&動物の楽園【マザー牧場】!
★鴨川シーワールド(入場券付・たっぷり滞在約2時間30分~3時間)
シャチやイルカなど、海の動物たちのダイナミックなパフォーマンスショ―が全国的に有名です。
【シャチパフォーマンス】
雄大な太平洋を背景に繰り広げられる海の王者・シャチのスーパーアトラクション。好奇心が旺盛で性格が優しいシャチが、トレーナーとふれあい、大迫力のジャンプなどのダイナミックなパフォーマンスを見せてくれます。
【ベルーガパフォーマンス】
北極海の周辺に棲息する、まっ白い体のベルーガ。かわいい声でよく鳴くことから“海のカナリア”という愛称がつけられています。
「ベルーガパフォーマンス」では、その知能やわれわれ人間にはない特有の能力を生かして、目隠しをしたまま障害物をよけて泳いだり、物の材質を識別するなど数々のパフォーマンスを見せてくれます。
※パフォーマンス等、動物の状況によって、内容の変更や中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。またツアーは変更や中止に関わらず人数が集まり次第出発致します。

★可愛い動物に会えるマザー牧場(入場券付)★
子牛や羊、アルパカなど可愛い動物を見たり、触れあったりすることが出来ます♪
マザー牧場でしか食べられない限定メニューや生産から加工までこだわって作った『乳製品』などのお土産も必見!
広大な土地には。。。
『ひつじ』や『あひる』などたくさんの動物たち

★ショー・イベント・花 情報★
アグロドームショー:
◆【シープショー※土日出発のみご覧いただけます】特徴のある19種類の羊たちが世界中から集まってきました。あっという間に羊が丸裸!!羊の毛刈りは必見です。
◆【牧羊犬とまきばの仲間たち】羊飼いが、たくさんの仲間たちが登場する”まきばの世界”へご案内します。犬笛の合図で動く牧羊犬の賢さにも注目です。

かわいい!うさぎやモルモットのふれあい【うさモルタッチ】や生まれて3ヶ月たたないやんちゃ盛りなこぶたたちが、元気いっぱいに走る【こぶたのレース】は必見!!

◆関東最大級350万本の【菜の花畑】!!!開花時期2月中旬~4月上旬まで!
ダイナミックに咲く菜の花は場内全域に咲き、春の香りが満ち溢れています♪感動すること間違いなし!
◆マザー牧場の【ネモフィラ】の花畑もぜひお楽しみください♪開花時期4月中旬~5月上旬まで

◆夏のマザー牧場に咲き誇る「桃色吐息」【見頃:7-9月】
約20,000株の花がマザー牧場内「花の谷」の斜面を鮮やかなピンク色に彩ります。
一面を“桃色”に染める花畑は“吐息”がもれるほどの美しさです。
◆秋にはコキアも♪マザー牧場に新たな”秋の風物詩”が誕生。【見頃:7-9月】
紅葉時には「花の大斜面・東」を彩ります。
◆夏のマザー牧場に咲き誇る「桃色吐息」【見頃:7-9月】
約20,000株の花がマザー牧場内「花の谷」の斜面を鮮やかなピンク色に彩ります。
一面を“桃色”に染める花畑は“吐息”がもれるほどの美しさです。
大スケールの花畑と夏の青空、房総の山並みを見ながら、格別の時間をお過ごしください。
◆秋にはコキアも♪マザー牧場に新たな”秋の風物詩”が誕生。【見頃:7-9月】
紅葉時には「花の大斜面・東」を彩ります。
※ショー・プログラム・イベント・園内施設利用等は動物の体調などにより内容の変更や中止となる場合があります。予めご了承ください。
☆海ほたるPA
初めて訪れる方必見!通常のSA・PAとは景観が違います!海底トンネルの掘削に使用した14.14メートルの実物大のカッターフェイスの巨大なモニュメントで写真撮影などいかがでしょうか?
※道路・気象状況によりお立ち寄りできない場合があります。

<2025年6月16日(月)TBS|プチブランチで紹介されました!>気ままに伊豆旅!浜焼き食べ放題×360度の絶景「三島スカイウォーク」&話題沸騰の名所☆港の商店街《沼津港》でお買い物♪ 

料金
11,480 円~12,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
静岡
設定月
9月
催行決定日
9月15日(祝・月)、27日(土)
ツアーコード
300-0818-000001

このツアーの詳細はコチラ

【2025年6月16日(月)TBS|プチブランチで放送されました!】

人気のコラボ♪静岡が誇る絶景「三島スカイウォーク」&浜焼き食べ放題♪さらに今話題の港町、沼津港商店街の散策と伊豆の魅力がぎゅっぎゅっと詰まった日帰りバスツアー

★昼食は大人気の浜焼き食べ放題!
やっぱり浜焼きをお腹いっぱい食べたい!静岡といえばやっぱり海の幸、浜焼きを60分食べ放題!
【食べ放題メニュー(一例)】
・ホタテ/サザエ/鯵干物/イカ/無頭バナメイエビ・・・等
・キャベツ/玉ねぎ/ニンジン/エリンギ/かぼちゃ/・・・等
・大好評の「牡蠣」も食べ放題!

※仕入れ状況により内容が変更になる場合があります。

◆360度絶景!三島スカイウォーク
歩行者専用吊り橋の三島スカイウォーク。その長さはなんと全長400m!!日本一の富士山と日本一深い駿河湾を橋の上から眺めます♪天井いっぱいに広がる花を眺めながらショッピングができる「スカイガーデン」、オシャレなカフェなど見所満載のスポットです

★沼津みなと商店街でフリータイム♪
60店舗以上のグルメや土産店が並ぶ大型マーケット「沼津みなと新鮮館」や飲食店モール「旬彩街」などがあり、いつも活気と笑顔にあふれています。生ワサビや新鮮な海産物などの特産品から、話題のスイーツまで多彩なお店が揃い、買い物や食べ歩きなどお楽しみいただけます。

人気店が勢揃い!【店舗一覧】
・沼津深海プリン工房
・マルヤ水産
・港のスイーツカフェくろねこ 、など他多数あります。
 
※ツアー代金に含まれていません。

◆明太子専門テーマパーク「めんたいパーク伊豆」
明太子の老舗「かねふく」が運営するめんたいパーク。工場では下ごしらえから包装まで製造工程を見学!工場直売のできたて明太子ショップや足湯も楽しめる明太子専門テーマパークです。めんたいパークでしか手に入らない限定商品やこどもに人気の「つぶぶつぶランド」など楽しいコーナーがたくさん!

★えびせんべいの里でお買い物
静岡のお土産といえば「えびせんべい」海の幸をいかした様々なえびせんべいの工場直売店!試食も多数あるのでテイスティングしながらお好みの味を探しながらお買物をお楽しみください。



とびっきりの夏!贅沢三昧!寿司含むご当地グルメ40種食べ放題&農園直営いちご100%かき氷「まるごとゆめ苺」&富士を望む眺望「日本平夢テラス」

料金
12,480 円~12,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
静岡
設定月
9月・10月
ツアーコード
300-0733-000001

このツアーの詳細はコチラ

焼津さかなセンター40周年特別企画!贅沢三昧!寿司、海鮮料理、ご当地グルメ含む、40種食べ放題!さらに農園直営店が作るいちご100%かき氷「まるごとゆめ苺」付!

◇お楽しみイベント《車内じゃんけん大会》開催!!

★寿司含むご当地グルメ40種類食べ放題♪
焼津さかなセンターで40周年特別企画!静岡のうまいもん、ご当地グルメなど40種が60分食べ放題!地元で長年愛されるB級グルメから、海の幸、お茶スイーツまで、静岡名物を大盤振舞!!

《贅沢食べ放題メニュー》
◆寿司(10種)
 鮪・海老・サーモン・ホタテ、穴子、あじ、しらす、ネギトロ、イカ、〆鯖

◆郷土料理・ご当地グルメ!
 静岡おでん、三島コロッケ、浜松揚げ餃子、黒はんぺんプライ、等

◆麺・ご飯、汁もの
 カレー、海鮮トマトソースパスタ、桜海老入り茶そば、かに味噌汁、等

◆ 一品料理いろいろ
 鰹のカルパッチョ、エビチリ、さばの塩焼き、鮪カツ、鶏カラ、自家製鮪団子など

※仕入れ状況等により内容が変更になる場合があります。

◆焼津さかなセンターでお買物
40周年を迎える焼津さかなセンターでは、特別企画が盛りだくさん♪約60店舗以上が並ぶ水産地総合市場では、新鮮で様々な種類の海産物、お茶、などが種類が豊富!活気がある市場ならでは雰囲気がお楽しみいただけます!
今回は特別に車内でじゃんけん大会を開催!景品は店内の物販専門店から日替わりでプレゼントを用意させていただきます!

◆フレッシュ☆農園直営いちご100%かき氷「まるごと夢いちご」
夏に嬉しいひんやりスイーツをご用意しました!。果実そのものの甘みと酸味をぎゅっと凝縮した、贅沢かき氷です。目の前に広がるオーシャンビューを眺めながら、いちごを丸ごと使った贅沢なかき氷をお楽しみいただけます!

★360度の絶景♪日本平夢テラス
標高300mの丘陵地日本平山頂で絶景が楽しめる『日本平夢テラス』絶景とスタイリッシュな建物はSNSでも話題沸騰中の人気スポット
1周200メートル展望フロアからは富士山や駿河湾、三保松原など360度の眺望が楽します。

★売店『門前の恵みたいらぎ』でお買物
日本平ロープウェイ売店門前の恵みたいらぎにて静岡銘菓や特産・名産品をはじめ久能山東照宮にちなんだ商品などを取り揃えている売店でお買物♪


寿司くいねぇ!握り寿司食べ放題×空と海のシンフォニー「富士山清水みなとクルーズ」&道の駅富士川楽座でお買い物♪

料金
11,480 円~12,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
静岡
設定月
9月
ツアーコード
300-0726-000001

このツアーの詳細はコチラ

職人が握る寿司など30品が食べ放題!日本三大美港のひとつ「清水港」海からの景色は絶景&爽快クルーズ!静岡で人気「道の駅 富士川楽座」で良い眺めと買い物を堪能できる、日帰り満喫バスツアー♪

◆職人が握る本格寿司など30種食べ放題!
駿河湾などで獲れた新鮮な海の幸を使った寿司など30品以上が50分食べ放題!寿司は、炙りや塩など多彩な食べ方で楽しめます。さらに、お味噌汁やサラダなどの総菜も食べ放題。寿司好きにはたまらない、贅沢なひとときをこのツアーでお楽しみください。

\食べ放題寿司ネタメニュー(一部)/
 中トロ、赤身、漬けマグロ、サーモン、季節の魚、ブリ、コハダ、〆サバ、タイ、イカ、穴子、イクラ、、等

\日替わり小鉢/
 サラダ、から揚げ、煮物、煮つけ、ハンバーグ、茶碗蒸しなど

※仕入れ状況により変更になる場合がございます

★爽快!富士山清水みなとクルーズ

日本三大美港に数えられる清水港周遊クルーズ!景色が良い日には航路からは世界文化遺産・富士山と三保の松原が望めます。
また、近年清水港内で「イルカの群れ」の目撃情報が!イルカさん達も船と一緒に泳いだり、ジャンプしたりと遊びにきてくれることがあるようです。

※クルーズが欠航時は『清水すしミュージアム』入館に変更させていただきます。

★エスパルスドリームプラザでお買い物
寿司の歴史や文化に触れる清水すしミュージアムや駿河みやげ横丁、テイクアウトショップ、雑貨店、ちびまる子ちゃんランド(有料)などがが一つになった複合型テーマパーク。港が近いここ静岡市はなんと「缶詰王国」。店内には珍しい、かんづめ市場やラムネ博物館など珍しいお土産はいかがでしょうか。

◆富士を望む道の駅 富士川楽座♪

富士山に会える道の駅がコンセプトの「富士川楽座」は地元産のお土産を多数取り揃えております。隣接する「ふじのくに楽座市場」では地元富士市の契約農家から毎日届く新鮮な農産品が揃う地場産品売り場もございます。


 

夏を遊びつくす!水着で楽しむ温泉アクテビティ「箱根小涌園ユネッサン」♪御殿場プレミアム・アウトレットでお買物も!

料金
9,480 円~9,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
神奈川、静岡
設定月
9月
ツアーコード
300-0842-000001

このツアーの詳細はコチラ

☆★夏を満喫しよう!水着で楽しむ温泉アクテビティ「箱根小涌園ユネッサン」に、「御殿場プレミアム・アウトレット」でお買物も楽しめちゃう、みんなで丸1日楽しめるバスツアー♪★☆

★温泉アクテビティ「箱根小涌園ユネッサン」★

水着で楽しむ温泉アクテビティゾーン!流れるプールや大型ウォータースライダーなど、夏を満喫できること間違いなしのスポットがたくさん♪
【屋内エリア】
まるで屋外のような開放感と映えスポットが集まるエリア!
流れるプール、地中海がモチーフの大型スパ、若返りの湯とされていたワイン風呂、本格コーヒー風呂など、バラエティ豊かなアミューズメントが楽しめます!
【屋外エリア】
箱根の自然を堪能しながら楽しめる屋外温泉エリア!
2025年3月、ユネッサンに新アトラクションとして、360度旋回しながら滑って光の輪をくぐり抜ける新感覚のカラフルライン「ロッキーズスプラッシュ」が登場!
超絶景 展望露天風呂、洞窟風呂など、晴れた日には相模湾まで望める絶景を一緒に楽しめます♪

また、ユネッサン内にはフードコートやレストランがございます!
自由昼食となっておりますので、気ままにご昼食をお楽しみください♪

※水着・タオルのご持参をお願いします。
※水着は施設内にて有料レンタル・販売がございます。
(数に限りがあるため、ご用意できない場合がございます)

★御殿場プレミアム・アウトレットでショッピング♪(クーポンシート付)★

国内最大級のアウトレットモール「御殿場プレミアム・アウトレット」で、憧れのブランドアイテムをお得にゲット!
広大なショッピングエリアで、最新トレンドから定番アイテムまでお買い物を満喫できます♪

★さらに!対象店舗で特典が受けられるクーポンシートをプレゼント★

〈平日限定〉箱根で過ごす贅沢な一日♪ザ・プリンス 箱根芦ノ湖で優雅に楽しむホテルランチブッフェ!&話題の新名所「芦ノソラ」&箱根遊船SORAKAZEで行く芦ノ湖クルーズ♪

料金
12,980 円~13,480 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
神奈川
設定月
9月
ツアーコード
300-0828-000001

このツアーの詳細はコチラ

☆★新登場♪ザ・プリンス箱根芦ノ湖でいただく、ホテルランチブッフェ!箱根芦ノ湖ロープウェイで行く「芦ノソラ」さらに箱根遊船SORAKAZEに乗って芦ノ湖クルーズ!箱根のパワースポット「箱根神社」へ

★オリオンツアー初登場♪ザ・プリンス 箱根芦ノ湖 ホテルランチブッフェ

ザ・プリンス 箱根芦ノ湖に佇むレストラン「レイクサイドグリル」では、シェフが目の前で仕上げるローストビーフのカッティングサービスをはじめ、西洋料理・日本料理・中国料理など季節の地元食材を活かした多彩な種類のメニューを取り揃えています。四季折々の味覚を心ゆくまでご堪能ください

★箱根駒ヶ岳ロープウェイ

芦ノ湖畔と箱根で2番目に標高が高い駒ヶ岳を結ぶ「箱根 駒ヶ岳ロープウェー」湖や富士山の眺めを楽しみながら、一気に駒ヶ岳山頂へ約7分の空中散歩♪箱根園からは標高1.356m!暑い8月の時期でも平均気温は23.5℃程度と心地よい自然の風を体感してみてください!

※箱根駒ヶ岳ロープウェイが運休の際は、代替施設として「箱根園水族館」の入園に変更させていただきます

★2025年リニューアルオープン!360度の絶景「芦ノソラ」

2025年4月にリニューアルオープンした絶景展望スポット「芦ノソラ」山頂からは、芦ノ湖や箱根外輪山はもちろん、富士山、相模湾、駿河湾、さらには横浜ランドマークタワーや東京スカイツリーまで望める、360度の大パノラマが広がります。富士山と並んで写真を撮ることができる巨大フォトフレーム「富士ノガク」、相模湾側のゆったりとした展望広場にネットベンチ「海ノニワ」とSNS映え間違いなし!撮ってシェアしよう♪

※箱根駒ヶ岳ロープウェイが運休の際は、「芦ノソラ」への観光も中止となり、代替施設として「箱根園水族館」の入園に変更させていただきます

★箱根遊船「SORAKAZE」クルーズ ♪

箱根園港~元箱根港まで約25分間の芦ノ湖クルーズ!360度見渡せる遊覧船で変わりゆく湖岸の景色、富士山や山々の大自然が広がる箱根・芦ノ湖が楽しめます♪「SORAKAZE」船内のお席では大きな窓から操舵室を見ることができ、ハンギングチェア、赤富士をイメージしたソファ席など様々なゆったりしたお席で、湖を見つめながらゆっくりと過ごすことができます♪
屋外デッキでは“ブランコふう”ベンチ、富士山型のベンチ、記念撮影にぴったりな富士山モチーフモニュメントもあります!また、1階のショップでは、オリジナル飲食メニューやお土産が取り揃えられているので、ぜひご覧ください♪

※箱根遊船「SORAKAZE」ですが、機関不良等により一般船でのご乗船となる場合がございます
※悪天候等でクルーズが欠航となった場合、「箱根関所」への入場のご案内とさせて頂きます。

★鈴廣かまぼこの里でお買物♪

箱根の麓に位置する鈴廣かまぼこの里は、
かまぼこ、干物、菓子や雑貨などのお買い物が楽しめる他、かまぼこの歴史や不思議、素材や栄養について体感型の展示で楽しく学べる博物館もございます♪
小田原宿の市場のにぎわいを再現した活気あふれる鈴なり市場では、おみやげやご自宅へのお買い物に、その場で食べられる美味しいものが集まっています!

◆関東屈指のパワースポット!箱根神社

箱根神社は、古来、関東総鎮守箱根大権現と尊崇されてきた名社で、交通安全・心願成就・開運・厄除に御神徳の高い運開きの神様として信仰されています。安産の神様が宿る“安産杉”や本殿のすぐ隣にあるのは、恋愛の神様「九頭龍神社 新宮」ズバリ!縁結び!彼氏、彼女が欲しいなど恋愛のお願いがかなうかも!?

 

まだまだ暑い!?山梨ゆるっと涼旅体験♪富士山麓のひんやり洞窟プチ探検 × つめた~い川で魚のつかみ取り!トウモロコシ収穫体験&濃厚ソフトクリームで、“夏のおわりのごほうび旅”へ

料金
11,480円~12,480円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
山梨
設定月
9月・10月
ツアーコード
300-0844-000001

このツアーの詳細はコチラ

富士山麓の自然に癒される、涼感たっぷりの旅♪洞窟プチ探検やつめたい川で魚のつかみ取り、トウモロコシの収穫体験にハーブ庭園の散策も。山梨県産素材の親子丼ランチ&濃厚ソフトクリーム付きで夏の疲れをリフレッシュ!

★ハーブ庭園 富士河口湖庭園
四季折々のハーブが楽しめる富士を望む庭園や温室、ハーブショップなど一年を通し楽しむ事が出来ます♪
ショップではハーブや季節の花、植物エキスを主原料にした人気のナチュラル化粧水などを販売してます♪
現地スタッフの案内で散策&お買物をお楽しみください
◇大迫力のパノラマ絶景で世界遺産『富士山』を望める展望デッキ「ふじさんデッキ」からの絶景もお楽しみいただけます♪
◇体の中からクールダウン【ふじさんソフトクリーム】付
濃厚バニラと食べてお楽しみの味の二色で富士山をイメージした『ふじさんソフト』で残暑で火照った体をクールダウン♪

★天然の冷蔵庫<富岳風穴>
富士山麓の緑に囲まれた青木ヶ原樹海にあるなだらかな横穴型の洞窟、国の天然記念物にも指定されています。
洞内の平均気温は3度!冷蔵機器のなかった時代には天然の冷蔵庫として使用されていた!夏にはうれしいひんやりスポットで約15分のプチ探検で夏でも溶けない氷柱や溶岩棚などをお楽しみください。

★大自然を体感!ひんやり冷たい川に入って『魚のつかみ取り体験』
◇自然の川をせき止めて川魚を放流!ひんやり冷たい水にはいってのつかみ取り体験
◇つかみ取り後は川のせせらぎを聞きながら現地スタッフが塩焼きにした新鮮な魚の塩焼きをお楽しみください!

★夏の恵み!『トウモロコシの収穫体験』
太陽のめぐみをたっぷり浴びた【トウモロコシ2本】収穫体験
《収穫したトウモロコシ1本は川原BBQで焼いてお召し上がりいただけます、1本はお持ち帰りください》

★親子丼のご昼食
地元山梨県産の卵と鶏肉を使ったこだわりの親子丼をお楽しみください

<一粒万倍日・大安出発限定>関東屈指のパワースポット!「三峯神社」大満喫★お菓子のテーマパークでクッキー詰め放題♪

料金
9,480 円~9,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
埼玉
設定月
9月・10月・11月
催行決定日
9月20日(土)
ツアーコード
300-0845-000001

このツアーの詳細はコチラ

☆★いい日だけ出発!<一粒万倍日・大安>特化コース★☆

★関東屈指のパワースポット『三峯神社』参拝【埼玉県】
雲取山、白岩山、妙法ヶ岳の3つの峰の麓標高約1100mに鎮座し、3つの山々から強い気があつまり関東屈指の強力なパワースポットといわれています!
日本武尊(やまとたけるのみこと)創建と伝わり、かつては修験道の霊場でもあった霊験あらたかな神社。推定樹齢300年を越えるご神木や二つの木が寄り添うように立つえんむすびの木などから
強力なパワーをもうらいにお参りに行きましょう!
※徒歩での参拝となりますので、歩きやすい靴でご参加ください。

★花園フォレストにてお買物とクッキー詰め放題♪
ヨーロッパの邸宅をモチーフにした建物で自家製スイーツを豊富に取り揃えるお菓子の楽園。
自家製のクッキー数種類をふたが閉まるまで詰め放題&お土産ショッピングをお楽しみください♪(お一人様1カップとなります)

★昼食用お弁当付

<横浜発>富士山麓で初秋の花咲く花畑散策♪シャインマスカット狩りと人気の桔梗信玄餅詰め放題!

料金
12,980円~13,980円
出発地
横浜駅東口駅前広場
行き先
山梨
設定月
9月・10月
催行決定日
10月5日(日)
ツアーコード
310-0053-000001

このツアーの詳細はコチラ

初秋の山梨で人気の2大体験♪【高級ぶどう狩り食べ放題&行列の出来る詰め放題】さらに富士山麓の花畑散策も楽しめる満腹満足なプレミアムなバスツアーの横浜発着版が期間限定で登場!

★高級品種シャインマスカット園内約30分食べ放題
シャインマスカットは粒が大きくとても甘く、皮ごと食べられるのが特徴です!!香りもよくお口の中で贅沢に広がります♪
2006年に品種登録された比較的新しい品種の為、まだ他のぶどうに比べ生産量が少ない高級品種。贅沢にも食べ放題プランでご用意しました!
◆美味しい食べ方◆
房の上の方が甘く、房の下の方から食べ始めると最後までおいしく食べられます!!また皮の部分にはたくさんの健康に有効な成分が含まれているので皮ごと食べるのもおすすめです♪

★桔梗屋工場見学&桔梗信玄餅詰め放題
ふるさとの味をコンセプトに手作りの味にこだわる『桔梗信玄餅』の工場見学とお買物
さらに「グリーンアウトレット1/2」で実施している、売り切れ御免の人気の詰め放題をツアー専用会場でご用意!
売り切れの心配も並ぶ手間もないプレミアムな企画で桔梗信玄餅を限界まで詰め放題にチャレンジ!
※詰め放題のお菓子は翌日までの消費期限となります。

★富士山麓の花畑『山中湖花の都公園』
標高1,000m富士山の麓に広がる高原リゾートで30万平方メートルの広大な敷地の屋外無料エリアで四季折々に色鮮やかな花々が咲き誇ります♪富士山を背景に咲く絶景のお花畑をご散策ください。
◇例年のお花の開花予定◇
 7月中旬-10月上旬頃 百日草(ジニア) 約70万本
 8月下旬-10月中旬頃 黄花コスモス   約320万本
 9月中旬-10月中旬頃 コスモス     約270万本

★カジュアルイタリアンレストランでビーフシチューランチ
ウェディングやガーデンパーティーなども行われる『レストラン ハイジの野菜畑』で特製ビーフシチューランチをお楽しむ下さい。

☆『旅の駅 kawaguchiko base』
およそ2000品目を超える地産・特産のバラエティ豊かな商品が並ぶマルシェや地元で長年愛される手作りパン工房のベーカリーなどでお買物をお楽しみください