魅力いっぱい!静岡日帰りバスツアー特集|オリオンツアー【公式】

日帰りバスツアー(関東発) > 関東特集 > 静岡の魅力いっぱい!日帰りバスツアー特集

静岡の魅力いっぱい!日帰りバスツアー特集

三保の松原、寿司食べ放題、フルーツ狩り体験などなど人気の名所・ツアーが多彩に揃っています!!続々登場する新スポットも見逃せません♪静岡の魅力を味わうのも日帰りバスツアーにおまかせ!!

ツアーリストへ

ツアー一覧はこちら

【2025年4月28日(月)フジテレビ|Live News イット!にて紹介コース】<新宿発>海と空と大地の欲張り旅!天空の大パノラマ「十国峠」×海鮮浜焼き食べ放題&みかん狩り食べ放題♪

料金
11,980 円~12,980 円
出発地
都庁大型バス専用駐車場内
行き先
静岡
設定月
5月
催行決定日
5月18日(日)・5月24日(土)
ツアーコード
300-0722-000001

このツアーの詳細はコチラ

【2025年4月28日(月)フジテレビ|Live News イット!にて紹介コース】
【2024年4月17日・5月1日(水)日本テレビ|ヒルナンデス!にて紹介コース!

海鮮浜焼き食べ放題×果物狩り×絶景が楽しめる体験満載バスツアー♪

◆毎年大人気!60分海鮮浜焼き食べ放題
「浜焼漁師小屋」で新鮮な魚介類やお野菜などお好きなだけ召し上がってください。そのまま焼くのも良し、海鮮アヒージョや、オリジナル丼を作ったりと食べ方、楽しみ方は色々。

【食べ放題メニュー】牡蠣、サザエ、赤海老、イカ、焼き鳥、野菜、きのこ、カレー、牛丼、ご飯、汁物 デザートなど

※仕入れ状況によりメニューは変更になる場合がございます

★天空の大パノラマ『十国峠』
2022年にリニューアルオープン!ケーブルカーで山頂へ♪何も遮るものがない360°絶景を独り占め!晴れた日は、富士山・南アルプス・駿河湾・初島・三浦半島・房総半島まで、360°広がる大パノラマをお楽しみいただけます!

◆甘夏みかん狩り園内30分食べ放題
春から初夏にかけての旬の「甘夏みかん」30分食べ放題!みかん専用の皮むき器をお渡ししますので、簡単に皮をむいて食べることができます!甘夏みかんはビタミンC、クエン酸、カリウムなどのミネラルが豊富で、抗酸化作用を持つビタミンCやクエン酸がアンチエイジングや美容に効果的です。お友達や家族と一緒に体験してみてください!

◆伊豆国一番の格式 三嶋大社
三嶋神社は古代から三島の地に鎮座し、奈良・平安時代の古書にも記録が残る歴史ある神社です。源頼朝は源氏再興のため伊豆国 一宮である三嶋大社を崇敬し、源氏再興のため百日詣に通ったといわれています。現代では商売繁盛から勝負運まで、参拝者で絶えないパワースポット地として人気です

◆道の駅伊豆のへそ・伊豆村の駅でお買物
「道の駅伊豆のへそ」にある、いちごBonBonBERRY 伊豆の国factoryではオシャレないちごお土産が100種類以上!いちごが名産な静岡ならではのいちご専門店でお買物やお土産が楽しめます♪

また、隣接施設の「伊豆・村の駅(伊豆のへそ店)」では毎日新鮮な農産物が数多く取り揃えております。地元の方も買い物にくるほど人気です!



  

移りゆく色彩の宴!13000株が咲き誇る♪青紫白ピンクの《あじさい祭》三島スカイウォーク〈そらソフト付〉&桃とメロンのスイーツバイキング&箱根パワースポット《箱根神社》

料金
10,980 円~11,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
神奈川、静岡
設定月
6月・7月
ツアーコード
300-0499-000001

このツアーの詳細はコチラ

☆★毎年多くの観光客に愛されている「三島スカイウォーク《あじさい祭》が今年も開催♪神秘的なパワースポット《箱根神社》とスイーツバイキングが楽しめる!絶景と発散が楽しめる日帰りバスツアー★☆

◆三島スカイウォーク☆13,000株が咲き誇る《あじさい祭》&「そらソフト」プレゼント♪

歩行者専用吊り橋として日本最長の「三島スカイウォーク」その長さはなんと全長400m!!日本一の富士山と日本一深い駿河湾を橋の上から眺めます♪
吊り橋を渡った先のあじさい小道にはで205品種13,000株が咲き、色鮮やかな「紫陽花(あじさい)」がお出迎え♪南エリアには季節のお花が飾られた「スカイガーデン」、オシャレなカフェなども見所です!

◇ツアー特典♪希少牛乳を使った濃厚ソフトクリーム「そらソフト」プレゼント♪

★自社農園の桃とメロンのスイーツバイキング♪

自社農園直送の完熟フルーツを贅沢に使いました♪シェフ自慢のスィーツバイキングが40分間食べ放題♪桃とメロンのスイーツバイキングとなります!

内容:メロンシュー、桃のタルト、メロンロール、フロマージュピーチパイ、桃のガトーショコラ】

※スイーツバイキングは昼食後からの提供となります
※仕入れ状況により内容が変更になる場合がございます

◆伊豆の名物!しらす釜御膳

しらすを贅沢に使ったふっくらご飯の釜飯やジャンボアジフライなど静岡の味をご堪能ください♪

【お品書き】
・しらす釜飯
・箱根うどん鍋
・ジャンボアジフライ
・ふろふき大根しらす添え
・口取り3点盛り

※料理内容に関しましては、仕入れ状況により変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※未就学児はカレー釜飯になります

◆関東屈指のパワースポット!箱根神社

箱根神社は、古来、関東総鎮守箱根大権現と尊崇されてきた名社で、交通安全・心願成就・開運・厄除に御神徳の高い運開きの神様として信仰されています。安産の神様が宿る“安産杉”や本殿のすぐ隣にあるのは、恋愛の神様「九頭龍神社 新宮」ズバリ!縁結び!彼氏、彼女が欲しいなど恋愛のお願いがかなうかも!?

◆沼津ぐるめ街道の駅でお買物♪
伊豆名産といえばまずは干物!アジ・金目鯛など定番のものから、沼津・静岡の名産約2,000点以上!茶葉の生産量日本一を誇る静岡県はもちろんお茶商品も豊富。富士山モチーフのかわいいデザインで贈り物にもおすすめです。


伊豆で爽快ドライブ!浜焼食べ放題&海風に吹かれて♪爽快クルーズ!食のテーマパークで野菜詰め放題♪

料金
10,980 円~12,480 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
静岡
設定月
5月
ツアーコード
300-0655-000001

このツアーの詳細はコチラ

《2023年7月21日(金)にフジテレビ Live News イット!にて紹介コース》

★昼食は大人気の浜焼き食べ放題!
やっぱり浜焼きをお腹いっぱい食べたい!静岡といえばやっぱり海の幸、浜焼きを60分食べ放題!
【食べ放題メニュー(一例)】
・ホタテ/サザエ/鯵干物/イカ/無頭バナメイエビ・・・等
・キャベツ/玉ねぎ/ニンジン/エリンギ/かぼちゃ/・・・等
・大好評の「牡蠣」も食べ放題!

※仕入れ状況により内容が変更になる場合があります。

◆海風に吹かれて♪三津港クルーズ
心地よい海風を感じながらの25分間のミニクルーズタイム!えさをあげるとカモメが間近にやってくるかも!?淡島や駿河湾越しに見る雄大な内浦湾内の景色を眺めながら優雅なひと時お過ごしください。

◆明太子専門テーマパーク「めんたいパーク伊豆」
明太子の老舗「かねふく」が運営するめんたいパーク。工場では下ごしらえから包装まで製造工程を見学!工場直売のできたて明太子ショップや足湯も楽しめる明太子専門テーマパークです。めんたいパークでしか手に入らない限定商品やこどもに人気の「つぶぶつぶランド」など楽しいコーナーがたくさん!

◆野菜詰め放題(約1kg相当)と買い物
野菜詰め放題はツアーならではのお得な特典♪伊豆村の駅では地元の新鮮な農産物や漁港から仕入れた食材が多数揃ってますのでお買物も楽しめます

≪野菜詰め放題メニュー≫
人参、里いも、玉ねぎ、じゃがいも・・など
※野菜詰め放題の種類は当日までのお楽しみ♪

◆商売繁盛のパワースポット!伊豆国一宮「三嶋大社」
三嶋神社は古代から三島の地に鎮座し、奈良・平安時代の古書にも記録が残る歴史ある神社です。源頼朝は源氏再興のため伊豆国 一宮である三嶋大社を崇敬し、源氏再興のため百日詣に通ったといわれています。現代では商売繁盛から勝負運まで、参拝者で絶えないパワースポット地として人気です



香り立つ緑の楽園♪〈第2弾〉茶摘み体験&自社農園のスイーツバイキング!小田原城址公園で初夏の花散歩へ出かけよう♪

料金
11,980 円~12,480 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
神奈川、静岡
設定月
5月・6月
催行決定日
6月7日(土)
ツアーコード
300-0105-000001

このツアーの詳細はコチラ

日本三大銘柄のひとつ、「静岡茶」の摘み取体験をしてみませんか?雨の日でも安心♪さらに小田原城址公園ではは花菖蒲やあじさいを鑑賞しながらお散歩や、農園直送のスイーツバイキングも♪充実した休日が楽しめる日帰りバスツアー!

★日本三大銘茶♪静岡で茶摘み体験&お土産付き

お茶の美味しい時期がやってきた!晴れた日には、茶畑から二つの世界文化遺産「富士山」「韮山反射炉」が見渡せます。雨の日でもビニールハウス内や臨時テント下で濡れずに体験できるから安心♪貴重な体験をぜひお楽しみください。衣装はお子様用もご用意しています!

【当日の流れ】
①茶摘み衣装へお着替え 羽織るだけで簡単♪
②スタッフの簡単な説明の後いざお茶摘み!
③物産館でお茶の無料試飲とお買い物♪(オリジナル煎茶のソフトクリームがおすすめ)

【手ぬぐいと煎茶付き】のお土産付き!さらに摘んだ茶葉は持ち帰って天ぷらや手作りウーロン茶にできます(レシピ付)

★初夏に彩る花景色♪小田原城址公園

小田原城址公園内では年間通して様々な花や植物を楽しめますが、5月下旬より花菖蒲10000株、あじさい2500株が徐々に咲き始めます。毎年6月上旬から中旬に「小田原城あじさい花菖蒲まつり」が開催され、より一層賑わいを楽しめます♪

◇お花の開花予定◇
 花菖蒲(ハナショウブ)  5月下旬~6月中旬
 紫陽花(アジサイ)    6月上旬~7月上旬

※開花状況は気候条件などにより前後することがあります

★自社農園のスイーツバイキング♪

自社農園直送の完熟フルーツを贅沢に使いました!シェフ自慢のスィーツバイキングが40分間食べ放題♪5月はいちごスイーツ、6月以降は桃とメロンのスイーツバイキングとなります!

5月:いちごスイーツ6種
内容:いちご【バウム / ロールケーキ / レアチーズ / スフレフロマージュ / タルト / シュー】が食べ放題♪

6月:桃とメロンの完熟フルーツスィーツ5種になります
内容:メロンシュー、桃のタルト、メロンロール、フロマージュピーチパイ、桃のガトーショコラ】が食べ放題

※スイーツバイキングは昼食後からの提供となります
※仕入れ状況により内容が変更になる場合がございます

★初登場♪静岡グルメ!うなぎ釜飯まぶし御膳

数ある静岡グルメの中でも人気の「うなぎ」、香ばしく焼き上げた鰻を贅沢にのせ、特製の出汁でふっくらと炊き上げた釜飯と箱根うどん鍋を是非ご賞味ください!

~1度で3度美味しい『うなぎ釜まぶし御膳』の楽しみ方~
其の1. まずはそのまま!
其の2. 次に薬味やわさびをつけて!
其の3. 最後出汁をかけて!

※3歳~未就学児のお客様の昼食は『カレー釜ランチ』対応となります

◆明太子専門テーマパーク「めんたいパーク伊豆」

明太子の老舗「かねふく」が運営するめんたいパーク。工場では下ごしらえから包装まで製造工程を見学!工場直売のできたて明太子ショップや足湯も楽しめる明太子専門テーマパークです。めんたいパークでしか手に入らない限定商品やこどもに人気の「つぶぶつぶランド」など楽しいコーナーがたくさん!

 

季節彩る素敵旅♪13,000株のあじさいが彩る「三島スカイウォーク」の《あじさい祭》&季節の花々と輝くクリスタルガラスの競演「箱根ガラスの森美術館」♪昼食はバイキング食べ飲み放題!

料金
12,480 円~12,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
神奈川、静岡
設定月
6月・7月
ツアーコード
300-0823-000001

このツアーの詳細はコチラ

☆★「三島スカイウォーク《あじさい祭》が今年も開催!さらに「そらソフト」のプレゼント付き♪箱根ガラスの森美術館で季節ごとに変わるクリスタル・ガラスの鑑賞も♪昼食はバイキングで食べ放題!★☆

☆★360度絶景!日本一の歩行者吊り橋で《あじさい祭》開催♪★☆

★13,000株が咲き誇る《あじさい祭》三島スカイウォーク♪

歩行者専用吊り橋として日本最長の「三島スカイウォーク」その長さはなんと全長400m!!
日本一の富士山と日本一深い駿河湾を橋の上から眺めます♪
吊り橋を渡った先のあじさい小道にはで205品種13,000株が色鮮やかな「紫陽花(あじさい)」が咲いております♪
南エリアには季節のお花が飾られた「スカイガーデン」、オシャレなカフェなども見所です!

★そして今回のツアーではなんと!★
希少価値の高いブラウンスイス種の牛乳を使った濃厚ソフトクリーム、
「そらソフト」をプレゼント♪

※こちらのコースは開花状況に関わらず運行します。予めご了承ください。

★煌びやかな箱根ガラスの森美術館♪

自然豊かな箱根仙石原にある日本初のヴェネチアン・グラス専門の美術館!
大涌谷を望む庭園に飾られた現代ガラスやクリスタル・ガラスの作品もSNS映えするスポットです!
現在、クリスタル・ガラスの「藤の花」と「あじさい」がご覧いただけます♪

また、6月中旬頃から見ごろを迎える「あじさい庭園」もご鑑賞いただけます♪

※クリスタル・ガラスの「藤の花」は6/25までの展示となっております。以降の日程をご予約のお客様は予めご了承ください。
※こちらのコースは開花状況に関わらず運行します。予めご了承ください。

★昼食バイキング&地ビール食べ飲み放題!

巨大な鉄板で焼き上げるステーキをはじめ、握り寿司、揚げたて天婦羅など、40種類以上の和洋中料理が食べ放題!
地ビールも常時お楽しみいただけます!もちろんソフトドリンクも飲み放題!

※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方はソフトドリンクサービスの提供となります。
※食べ放題は60分間となります

★箱根の玄関口、道の駅「足柄・金太郎のふるさと」でお買物♪

豊かな自然に囲まれたこの町には、魅力がいっぱい。
足柄の魅力を全国の皆さまに伝えたい。そんな思いで開業された道の駅「足柄・金太郎のふるさと」!

地元生産者様から毎日届く新鮮な野菜や果物、卵、お惣菜をはじめ、
足柄茶、足柄牛をテーマに開発したオリジナル商品も多数販売されております♪

※道路渋滞等で行程が大幅に遅延している場合は「道の駅足柄・金太郎のふるさと」へは立寄りできない場合がございます。

旬を極める静岡Days♪メロン1玉&桃2個狩りのダブル収穫体験!静岡グルメうなぎ釜まぶし御膳の昼食&三島スカイウォーク☆初夏を彩る絶景13000株の「あじさい祭」〈そらソフト付〉

料金
11,980 円~12,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
神奈川、静岡
設定月
7月
ツアーコード
300-0730-000001

このツアーの詳細はコチラ

☆★☆初夏の風物詩!205種、13000株が咲き誇るあじさい祭&旬の果物ダブル狩り(メロン・桃)☆★☆

◆濃厚な甘みが特徴「マスクメロン1玉狩り」
静岡県は温室メロン日本一の産地♪甘くてジューシーなマスクメロンがな・ん・と収穫体験できちゃう!!伊豆フルーツパークの温室で育てた、肉厚で甘味の強い「マスクメロン」を選んで1玉お持ち帰りいただきます!

◆初夏の贅沢☆もも2個狩り♪
初夏の旬のフルーツといえば”桃”自分でじっくり厳選した桃を2個お持ち帰りいただけます!自分で収穫した桃は特別なお土産♪

【おいしい桃の見分け方】
・綺麗な丸みをおびている
・全体的に紅く色づいている
・果皮にうぶ毛がある(全体的に)
・香りが強いもの

◆三島スカイウォーク☆13,000株が咲き誇る《あじさい祭》&「そらソフト」プレゼント♪
歩行者専用吊り橋として日本最長の「三島スカイウォーク」その長さはなんと全長400m!!日本一の富士山と日本一深い駿河湾を橋の上から眺めます♪
吊り橋を渡った先のあじさい小道にはで205品種13,000株が咲き、色鮮やかな「紫陽花(あじさい)」がお出迎え♪南エリアには季節のお花が飾られた「スカイガーデン」、オシャレなカフェなども見所です!

◇ツアー特典♪希少牛乳を使った濃厚ソフトクリーム「そらソフト」プレゼント♪

◆静岡名物!うなぎ釜まぶし御膳

数ある静岡グルメの中でも人気の「うなぎ」、香ばしく焼き上げた鰻を贅沢にのせ、特製の出汁でふっくらと炊き上げた釜飯と箱根うどん鍋を是非ご賞味ください!

~1度で3度美味しい『うなぎ釜まぶし御膳』の楽しみ方~
其の1. まずはそのまま!
其の2. 次に薬味やわさびをつけて!
其の3. 最後出汁をかけて!

※3歳~未就学児のお客様の昼食は『カレー釜ランチ』対応となります

★コバルトブルーの湧水♪柿田川公園
一級河川で国の天然記念物にも指定されてる日本三大清流の1つ柿田川はパワースポットとしても人気です♪また、公園内のわき間から滾々と出る湧水は1日70から100万トンほどで東洋一!敷地内で販売している、湧水を使った『豆腐アイス』も絶品です♪

★静岡の特産品が勢揃い!ぐるめ街道の駅♪

静岡の名産品が約2,000点!アジ、金目鯛の定番の干物や珍しい深海魚の干物、静岡定番のお菓子、茶葉の生産量日本一を誇る静岡!お茶商品も豊富に売っております。

 
 

<第2弾>海と空と大地の欲張り旅!天空の大パノラマ「十国峠」×海鮮浜焼き食べ放題&野菜詰め放題体験♪

料金
11,480 円~12,480 円
出発地
都庁大型バス専用駐車場内
行き先
静岡
設定月
6月・7月・8月
ツアーコード
300-0725-000001

このツアーの詳細はコチラ

【2024年4月17日(水)日本テレビ|ヒルナンデス!で放映コースの第2弾】
★☆人気コースのため第二弾!富士山や他の山々を見渡せる絶景「十国峠」×漁業の街、沼津で海鮮浜焼き食べ放題!夏野菜の収穫体験も楽しめる盛りだくさんの日帰りバスツアー♪★☆

◆天空の絶景♪十国峠「PANORAMA TERRACE 1059」
2022年にリニューアルオープン!ケーブルカーで山頂へ♪絶景テラスからは何も遮るものがない360°絶景を独り占め!晴れた日は、富士山・南アルプス・駿河湾・初島・三浦半島・房総半島まで、360°広がる大パノラマをお楽しみいただけます!

◆毎年大人気!海鮮浜焼き食べ放題

「浜焼漁師小屋」で新鮮な魚介類やお野菜などお好きなだけ召し上がってください。そのまま焼くのも良し!アレンジメニューを作るのも良し!海鮮を焼いてシーフードカレーやアヒージョにするなど食べ方も色々、楽しみながら召し上がってください!

<食べ放題メ!ニュー>
【海鮮】牡蠣、サザエ、赤海老、イカ、帆立、二枚貝など
【干物】ほっけ、赤魚、ししゃも、あじ、など
【焼き物】焼き鳥、焼きおにぎり、いか串、フランクフルトなど
他にも、野菜、きのこ、カレー、牛丼、ご飯、汁物 デザートなど品揃え豊富!!

※仕入れ状況によりメニューは変更になる場合がございます

◆伊豆村の駅で野菜詰め放題&お買い物

地元の新鮮な農産物や漁港から仕入れた食材が多数揃ってますのでお買物も楽しめる、食のフードパーク「伊豆村の駅」。バスツアーならではの特典!【野菜詰め放題】が体験できます!袋いっぱいに詰めて落ちなければOK♪

≪野菜詰め放題メニュー≫
人参、里いも、玉ねぎ、じゃがいも、ピーマン、ナス・・など

※野菜種類は当日までのお楽しみ♪

◆商売繁盛のパワースポット!伊豆国一宮「三嶋大社」

三嶋神社は古代から三島の地に鎮座し、奈良・平安時代の古書にも記録が残る歴史ある神社です。源頼朝は源氏再興のため伊豆国 一宮である三嶋大社を崇敬し、源氏再興のため百日詣に通ったといわれています。現代では商売繁盛から勝負運まで、参拝者で絶えないパワースポット地として人気です



《2024年4月17日・5月1日(水)日本テレビ|ヒルナンデス!で放送されました》<横浜発>海と空と大地の欲張り旅!天空の大パノラマ「十国峠」×海鮮浜焼き食べ放題&みかん狩り食べ放題♪

料金
11,980 円~12,480 円
出発地
横浜駅東口 駅前広場
行き先
静岡
設定月
5月
催行決定日
5月23日(金)
ツアーコード
310-0047-000001

このツアーの詳細はコチラ

【2024年4月17日・5月1日(水)日本テレビ|ヒルナンデス!で放送されました!】

海鮮浜焼き食べ放題×果物狩り×絶景が楽しめる体験満載バスツアー♪

★天空の大パノラマ『十国峠』
2022年にリニューアルオープン!ケーブルカーで山頂へ♪何も遮るものがない360°絶景を独り占め!晴れた日は、富士山・南アルプス・駿河湾・初島・三浦半島・房総半島まで、360°広がる大パノラマをお楽しみいただけます!

◆毎年大人気!60分海鮮浜焼き食べ放題
「浜焼漁師小屋」で新鮮な魚介類やお野菜などお好きなだけ召し上がってください。そのまま焼くのも良し、海鮮アヒージョや、オリジナル丼を作ったりと食べ方、楽しみ方は色々。

【食べ放題メニュー】牡蠣、サザエ、赤海老、イカ、焼き鳥、野菜、きのこ、カレー、牛丼、ご飯、汁物 デザートなど

※仕入れ状況によりメニューは変更になる場合がございます

◆道の駅伊豆のへそ・伊豆村の駅でお買物
「道の駅伊豆のへそ」にある、いちごBonBonBERRY 伊豆の国factoryではオシャレないちごお土産が100種類以上!いちごが名産な静岡ならではのいちご専門店でお買物やお土産が楽しめます♪

また、隣接施設の「伊豆・村の駅(伊豆のへそ店)」では毎日新鮮な農産物が数多く取り揃えております。地元の方も買い物にくるほど人気です!

◆甘夏みかん狩り園内30分食べ放題
春から初夏にかけての旬の「甘夏みかん」30分食べ放題!みかん専用の皮むき器をお渡ししますので、簡単に皮をむいて食べることができます!甘夏みかんはビタミンC、クエン酸、カリウムなどのミネラルが豊富で、抗酸化作用を持つビタミンCやクエン酸がアンチエイジングや美容に効果的です。お友達や家族と一緒に体験してみてください

◆三嶋大社参拝と門前散策
伊豆国一宮として知られる神社、商売繁盛の神様である恵比寿様でも有名なパワースポット三嶋大社参拝!鎌倉幕府を開いた源頼朝が百日祈願をしたことでも有名です
また、山本食品門前せせらぎ店では三島馬鈴薯(メークイン)100%使用した「三島コロッケ」も人気です!
※「三嶋大社」へは平日のみ立寄りいたします。土日祝日はお立ち寄りをいたしません。