季節の花めぐり特集|オリオンツアー【関東発 】

日帰りバスツアー(関東発) > 関東特集 > 季節の花めぐり特集

季節を感じて!花めぐりおすすめ日帰りバスツアー特集

【公式】日帰りバスツアーといえば豊かな自然と戯れることが醍醐味のひとつではないでしょうか?様々なお花が作り出す幻想的な雰囲気を楽しめるツアーが揃っています!

ツアーリストへ

ツアー一覧はこちら

<日本テレビ|ヒルナンデス!で紹介されました!>【千葉】がっちり房総<第一弾>!!海鮮浜焼き食べ放題といちご狩り!花咲くマザー牧場&人気の道の駅♪

料金
12,480 円~13,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
千葉
設定月
4月
催行決定日
4月催行決定多数日あり!!
ツアーコード
300-0820-000001

このツアーの詳細はコチラ

【2025年4月2日(水)日本テレビ|ヒルナンデス!で放送されました!】
《配布中~4/6(日)まで》お一人様(1,000円割引)割引クーポン対象コース!GWも使える!【春の花】見に行こクーポン!
春のイチオシ!!動物の楽園マザー牧場&ラストいちご狩り&海鮮浜焼食べ放題♪

★豪快!満腹!海鮮浜焼食べ放題!
魚場と直結!水産会社が運営する、房総の駅とみうら内【浜焼き屋】にて海鮮浜焼き食べ放題♪
2023年6月より食材・ネタもパワーアップして再登場!
【食べ放題メニュー】
※貝類(活さざえ、ほたて、ホンビノス貝・牡蠣)
※ネタのせ放題の海鮮丼
※コーンバター、じゃがバター、焼き鳥、野菜、
※いわしバーグ、ウインナー、えび、いか、ししゃも
※サラダ、スイーツ、フルーツ、ソフトドリンク

※仕入れ状況により内容が変更になる場合があります。
※食べ放題は60分となります

☆かわいい動物が待っています♪マザー牧場(入場券付)
広大な土地には。。。『ひつじ』などたくさんの動物たちが♪
◆アクアドームのシープショー(無料)世界中から集まった羊たち♪羊の毛刈りは必見!
◆こぶたのレース(無料):やんちゃ盛りなこぶたたちが、元気いっぱいに走ります♪
マザー牧場でしか食べられない限定メニューが揃った『レストラン』生産から加工までこだわって作った『乳製品』などのお土産もお楽しみください♪
☆関東最大級350万本の【菜の花畑】!!!開花時期2月中旬~4月上旬まで!!!
ダイナミックに咲く菜の花は場内全域に咲き、春の香りが満ち溢れています♪感動すること間違いなし!
マザー牧場の【ネモフィラ】の花畑もぜひお楽しみください♪開花時期4月中旬~5月上旬まで

☆【食べ比べできます!】いちご狩り30分食べ放題!
春の味覚【旬のいちご】をご堪能ください!!

★日本一になった【道の駅とみうら枇杷倶楽部】にてお買い物♪
千葉県初の道の駅として平成5年11月にオープン!2000年には全国道の駅グランプリで最優秀賞を受賞!
枇杷倶楽部では南房総特産の【枇杷】を使用したオリジナル商品を開発・生産・販売しており、他にはないお土産として好評です!

★日本酪農発祥の里【道の駅三芳村 鄙の里】にてお買い物♪
道の駅「三芳村」鄙の里では低温殺菌牛乳、アイスミルクソフトクリーム等や直売所にはとれたての新鮮野菜や果物を販売しております♪
また日本の酪農発祥の地、千葉県南房総市の三芳は今でも酪農が盛んです!特に乳製品工場では牛乳・アイスクリーム・ソフトクリームなどの製造も行っており濃厚なコクのあるバニラソフトは一番人気商品です♪
※牛乳・ソフトクリームはツアー代金に含まれていません。

☆海ほたるPA
初めて訪れる方必見!通常のSA・PAとは景観が違います!海底トンネルの掘削に使用した14.14メートルの実物大のカッターフェイスの巨大なモニュメントで写真撮影などいかがでしょうか?
※道路・気象状況によりお立ち寄りできない場合があります。

<平日限定>春の宴★寿司食べ放題×あしかがフラワーパーク「ふじのはな物語」に小江戸川越を散策!

料金
12,480 円~12,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
栃木、埼玉
設定月
4月・5月
ツアーコード
300-0770-000001

このツアーの詳細はコチラ

《配布中~4/6(日)まで》お一人様(1,000円割引)割引クーポン対象コース!GWも使える!【春の花】見に行こクーポン!
☆《平日限定》川越「お寿司食べ放題」×あしかがフラワーパーク「ふじのはな物語」埼玉×栃木新コース☆

★オリオンツアー新登場!厚切り新鮮ネタがズラリ!寿司食べ放題♪
オリオンツアー新登場!全国から集まった新鮮なお魚を種類豊富なお寿司でお腹いっぱいまでお楽しみください☆彡
どのネタも厚切りで品揃えは30種類以上!満足度も幸福度も満点なのが魅力的です♪
また、全国から新鮮なお魚を集めている市場ならではのお買い物もこの機会にぜひお楽しみください♪
◎まぐろ・ぶり・サーモン・たいなどの握りからサーモン炙りチーズなどの炙りもの、かに身・いくら・ねぎとろなどの軍艦まですべて<60分間>食べ放題!
※季節・天候・仕入れ状況により一部内容が変更になる場合がございますので、予めご了承ください。

★世界が注目!あしかがフラワーパーク【ふじのはな物語】の鑑賞♪
栃木県天然記念物に指定されている樹齢150年以上の600畳敷きの圧巻の紫の大藤や80mの白藤のトンネルなど
350本以上の藤の花が次々に咲き誇る藤の楽園で感動の世界を!
あしかがフラワーパークは2014年【世界の夢の旅行先10ヶ所】に日本から唯一選出されています!
ぜひ【藤】の時期に訪れてみてはいかかでしょうか!
【例年の見頃】4月中旬~5月上旬
※開花状況はその年の気候条件などにより前後することがあります。

★蔵の街小江戸『川越』をゆったり自由散策♪
歴史と文和の香りが漂う街・小江戸川越をゆったり散策!
お土産を買ったり、ゆったりカフェをしたりと思い思いにお過ごしください♪
★見どころ★
・時の鐘:蔵造りの町並みのほぼ中央にあり、鐘つき堂とも呼ばれる川越のシンボル。
・蔵造りの町並み【一番街商店街】:約400mほどに渡って蔵造りの町並みが続きショッピングにも最適♪
・菓子屋横丁:石畳の通りには20数店の昔懐かしい駄菓子を扱う店舗あり、童心に返ることができる横丁です。
・川越氷川神社:今からおよそ1,500年前に創建されたと伝えられ、「縁結びのスポット」として人気♪

《いちご狩り付き♪》一度は行ってみたかった人気スポットが集結!青の奇跡!ネモフィラ【ひたち海浜公園】&ふじのはな物語【あしかがフラワーパーク】&いちご狩り食べ放題!

料金
11,980 円~13,480 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
茨城、栃木
設定月
4月・5月
催行決定日
4月・5月 催行決定多数日あり!!
ツアーコード
300-0087-000001

このツアーの詳細はコチラ

《配布中~4/6(日)まで》お一人様(1,000円割引)割引クーポン対象コース!GWも使える!【春の花】見に行こクーポン!
★春の茨城&栃木人気No.1コース!まだいちご狩りに行ってない人も必見!★

★一生に一度はみたい!青の奇跡!約530万本のネモフィラ鑑賞
この季節がやってきました!国営ひたち海浜公園『みはらしの丘』に咲き誇る日本最大級!約530万本のネモフィラ!
ライトブルーの可憐なお花、ネモフィラが一面に咲く世界は、まさに青い絨毯のよう!
丘に登り切るとそこには海が見え、『空』『海』『ネモフィラ』青一色の絶景パノラマが広がります♪
˖° 2025年見頃予想発表⋆˚✿.°
・4/11~16 / 7分咲き
・4/17~25 / 満開
・4/26~5/3 / 見頃後半
(※2025年3月22日現在)
◆例年、見頃のピークは1週間~10日程になります!
※開花状況はその年の気候条件などにより前後することがあります。

★世界が注目!あしかがフラワーパーク【ふじのはな物語】の鑑賞♪
栃木県天然記念物に指定されている樹齢150年以上の600畳敷きの圧巻の紫の大藤や80mの白藤のトンネルなど
350本以上の藤の花が次々に咲き誇る藤の楽園で感動の世界を!
あしかがフラワーパークは2014年【世界の夢の旅行先10ヶ所】に日本から唯一選出されています!
ぜひ【藤】の時期に訪れてみてはいかかでしょうか!
【例年の見頃】4月中旬~5月上旬
※開花状況はその年の気候条件などにより前後することがあります。

★シーズンラスト!いちご狩り園内30分食べ放題(品種:スカイベリー・とちあいかなど)♪
いちご王国とちぎ!
栃木県は冬の日照時間が長く、昼と夜の寒暖差が大きいという気候特色がありいちごの生育にピッタリだから甘くておいしい!
いちご生産量日本一の栃木県の甘くておいしい、いちご狩りをお楽しみください♪
※生育状況・天候不良等によりお土産対応となる場合がございます。
※品種は当日のご案内となります。

★地元で人気の駅弁!絵かき歌弁当【三浜たこめし】をご用意♪
三浜(さんぴん)とは大洗、湊(現:那珂湊)、平磯の三つの浜を総称して呼ばれています!茨城県の三浜(さんぴん)は、タコの生産量も上位!タコ一筋の駅弁です♪
柔らかく煮た5切れのタコがおこわに載っていて、 おこわもタコが炊き込んであり、季節の野菜と煮物のハーモニーが格別!!

  • ichigo tochiaika

ギュッと春体感!世界一美しいふじのはな物語「あしかがフラワーパーク」&クラシックハンバーガーランチ&小江戸を満喫「蔵の街」を散策&いちご狩り食べ放題♪

料金
10,980 円~12,480 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
栃木
設定月
4月・5月
催行決定日
催行決定多数日あり!!
ツアーコード
300-0459-000001

このツアーの詳細はコチラ

《配布中~4/6(日)まで》お一人様(1,000円割引)割引クーポン対象コース!GWも使える!【春の花】見に行こクーポン!
★世界が注目!あしかがフラワーパーク【ふじのはな物語】の鑑賞♪
圧巻!栃木県の天然記念物に指定されている樹齢160年を超える大藤、80mの白藤のトンネルなど350本以上の藤の花が次々に咲き誇る藤の楽園で感動の世界を!
あしかがフラワーパークは2014年【世界の夢の旅行先10ヶ所】に日本から唯一選出されています!
ぜひ【藤】の時期に訪れてみてはいかかでしょうか!
【例年の見頃】
うす紅藤:4月中旬~4月下旬
大藤・むらさき藤:4月下旬~5月上旬
白藤:5月上旬
きばな藤:5月上旬~5月中旬
※開花状況はその年の気候条件などにより前後することがあります。

★シーズンラスト!とちぎのいちご狩り30分食べ放題(品種:スカイベリー・とちあいかなど)♪
いちご王国とちぎでいちご狩り体験!
栃木県は冬の日照時間が長く、昼と夜の寒暖差が大きいという気候特色があるため、いちごの生育にピッタリだから甘くておいしい!
いちご生産量日本一の栃木県の甘くておいしい、いちご狩りをお楽しみください♪
※生育状況・天候不良等によりお土産対応となる場合がございます。
※品種は当日のご案内となります。

★カーンズチョコ特製クラシックハンバーガー♪
カーンズチョコ特製クラシックハンバーガーランチ!
肉厚でジューシーなパテにトマトベースのオリジナルソースを絡めて、玉ねぎ、トマト、レタスをトッピング。
食べ応え抜群!のアメリカンサイズハンバーガーです♪
●お品書き
・クラシックハンバーガー
・ポテト
・アイスティー付き

★栃木県で小江戸を満喫!【蔵の街】散策♪
食べ歩き!散策!遊覧船!お買い物!楽しみ満載の「蔵の街」で自由散策!
江戸時代へタイムスリップ!?小江戸として知られる栃木県栃木市。重厚な佇まいの蔵やレトロな洋館などが並びます。
市の中心を流れる巴波川(うずまがわ)では春になると1,151匹もの鯉のぼりが掲揚され、舟はその下を往き来します♪
【蔵の街散策の楽しみ方♪】
●食べ歩き
①HOULE coffee&icecream…コーヒーとアイスクリームが美味しいカフェ
②京都すずなり屋 栃木倭店…生地にこだわったベビーカステラ専門店
他にもお団子屋やカフェなど、お気に入りのお店を見つけてください♪
●蔵の街遊覧船(巴波川)
約20分間の乗船時間中に、船頭さんが蔵の街並みを案内してくれます。
料金:大人(中学生以上)¥1,000・小人(小学生)¥700
※『うずまの鯉のぼり』2025年3月15日(土)~5月15日(木)開催!

  • granberrydaichi

一面を彩る青の世界!国営ひたち海浜公園【ネモフィラ】の絶景と地元で人気のレストランで新鮮野菜のビュッフェ&いちご狩り食べ放題★

料金
12,480 円~13,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
茨城
設定月
4月・5月
催行決定日
4月・5月 催多数日程あり!!
ツアーコード
300-0391-000001

このツアーの詳細はコチラ

《配布中~4/6(日)まで》お一人様(1,000円割引)割引クーポン対象コース!GWも使える!【春の花】見に行こクーポン!
☆約530万本のネモフィラと空からなるブルーの世界はまるで空中散歩☆
★一生に一度はみたい!青の奇跡!約530万本のネモフィラ鑑賞
この季節がやってきました!国営ひたち海浜公園『みはらしの丘』に咲き誇る日本最大級!約530万本のネモフィラ!
ライトブルーの可憐なお花、ネモフィラが一面に咲く世界は、まさに青い絨毯のよう!
丘に登り切るとそこには海が見え、『空』『海』『ネモフィラ』青一色の絶景パノラマが広がります♪
˖° 2025年見頃予想発表⋆˚✿.°
・4/11~16 / 7分咲き
・4/17~25 / 満開
・4/26~5/3 / 見頃後半
(※2025年3月22日現在)
◆例年、見頃のピークは1週間~10日程になります!
※開花状況はその年の気候条件などにより前後することがあります。

★地元で人気のレストラン!洋食ビュッフェのご昼食♪
お客様アンケートで大好評ランチ!日常をちょっとだけ離れて、ワクワクする時間が過ごせるレストラン「ベジターラ」
自慢のロールキャベツとハンバーグ、オムライス、茨城県産食材も含む野菜たっぷりのサラダなどが並ぶビュッフェランチ(食べ放題形式)です。
女性やお子様に大人気のパティシエが作る本格デザートもご堪能下さい!
※仕入れ状況等によりメニューが変更になる場合がございます。予めご了承ください。

★宙に浮かぶいちご園!?いちご狩り<40分食べ放題>♪
見上げればいちごだらけ・・・
いちごが宙に浮いているまさに「空中いちご園」!いちご狩り食べ放題をたっぷり40分間!お楽しみください♪
※お召し上がりいただく品種は当日ご案内させていただきます。
※生育状況等によりお土産対応又は取り置き食べ放題となる場合がございます。

★茨城新スポット!2023年4月オープン【道の駅常総】
茨城県内で16番目となる道の駅「道の駅常総」が開駅しました!
お野菜・果物などの農作物、畜産物、水産物のみならず、
地域の特産品を活かしたお食事やスイーツ、加工品もご用意しております。
特にさつまいも・卵・メロン・米に特化したお土産屋があり、必見です!
新オープンの道の駅常総で季節を感じながら、お買い物をお楽しみ下さい♪
※当日の道路状況によりお立ち寄りできない場合がございます。

  • ichigo tochiaika

自由度抜群!世界一美しいふじのはな物語「あしかがフラワーパーク」&いちご狩り食べ放題&佐野プレミアム・アウトレットで買い物♪

料金
9,980 円~11,480 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
栃木
設定月
4月・5月
催行決定日
4月20日(日)
ツアーコード
300-0724-000001

このツアーの詳細はコチラ

《配布中~4/6(日)まで》お一人様(1,000円割引)割引クーポン対象コース!GWも使える!【春の花】見に行こクーポン!
★世界が注目!あしかがフラワーパーク【ふじのはな物語】の鑑賞♪
栃木県天然記念物に指定されている樹齢150年以上の600畳敷きの圧巻の紫の大藤や80mの白藤のトンネルなど
350本以上の藤の花が次々に咲き誇る藤の楽園で感動の世界を!
あしかがフラワーパークは2014年【世界の夢の旅行先10ヶ所】に日本から唯一選出されています!
ぜひ【藤】の時期に訪れてみてはいかかでしょうか!
【例年の見頃】
うす紅藤:4月中旬~下旬
大藤:4月下旬~5月上旬
白藤:5月上旬
きばな藤:5月上旬~5月中旬

★シーズンラスト!とちぎのいちご狩り30分食べ放題(品種:スカイベリー・とちあいかなど)♪
いちご王国とちぎでいちご狩り体験!
栃木県は冬の日照時間が長く、昼と夜の寒暖差が大きいという気候特色があるため、いちごの生育にピッタリだから甘くておいしい!
いちご生産量日本一の栃木県の甘くておいしい、いちご狩りをお楽しみください♪
※生育状況・天候不良等によりお土産対応となる場合がございます。
※品種は当日のご案内となります。

★ゆったりお買物♪佐野プレミアム・アウトレットでお買物!(お得なクーポンシート付)
今回の滞在時間は約150分~180分!ゆったり時間設定なので、ゆっくりお買物をお楽しみいただけます♪
アメリカ東海岸の都市をイメージした建物に国内外約180のブランドが勢揃い!
アウトレットならではの価格で、いつもと違う場所でゆっくりとお買いものはいかがでしょうか♪

見逃せない絶景がココにある!春のトキメキを求めて★ 花の二大絶景!青の奇跡!ネモフィラ【ひたち海浜公園】&ふじのはな物語【あしかがフラワーパーク】

料金
10,480 円~11,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
茨城、栃木
設定月
4月・5月
催行決定日
4月・5月催行決定多数日あり!!
ツアーコード
300-0413-000001

このツアーの詳細はコチラ

《配布中~4/6(日)まで》お一人様(1,000円割引)割引クーポン対象コース!GWも使える!【春の花】見に行こクーポン!
ゴールデンウィーク(GW)旅行もおすすめ!たっぷり滞在春の花欲張りコース♪
★一生に一度はみたい!青の奇跡!約530万本のネモフィラ鑑賞
この季節がやってきました!国営ひたち海浜公園『みはらしの丘』に咲き誇る日本最大級!約530万本のネモフィラ!
ライトブルーの可憐なお花、ネモフィラが一面に咲く世界は、まさに青い絨毯のよう!
丘に登り切るとそこには海が見え、『空』『海』『ネモフィラ』青一色の絶景パノラマが広がります♪
˖° 2025年見頃予想発表⋆˚✿.°
・4/11~16 / 7分咲き
・4/17~25 / 満開
・4/26~5/3 / 見頃後半
(※2025年3月22日現在)
◆例年、見頃のピークは1週間~10日程になります!
※開花状況はその年の気候条件などにより前後することがあります。

★世界が注目!あしかがフラワーパーク【ふじのはな物語】の鑑賞♪
栃木県天然記念物に指定されている樹齢150年以上の600畳敷きの圧巻の紫の大藤や80mの白藤のトンネルなど
350本以上の藤の花が次々に咲き誇る藤の楽園で感動の世界を!
あしかがフラワーパークは2014年【世界の夢の旅行先10ヶ所】に日本から唯一選出されています!
ぜひ【藤】の時期に訪れてみてはいかかでしょうか!
【例年の見頃】4月中旬~5月上旬
※開花状況はその年の気候条件などにより前後することがあります。

★地元で人気の駅弁!絵かき歌弁当【三浜たこめし】をご用意♪
三浜(さんぴん)とは大洗、湊(現:那珂湊)、平磯の三つの浜を総称して呼ばれています!茨城県の三浜(さんぴん)は、タコの生産量も上位!タコ一筋の駅弁です♪
柔らかく煮た5切れのタコがおこわに載っていて、 おこわもタコが炊き込んであり、季節の野菜と煮物のハーモニーが格別!!

アオハルベストフルコース★「インターナショナルガーデンホテル成田」ランチビュッフェ×青の奇跡!「国営ひたち海浜公園」約530万本のネモフィラ!成田山新勝寺周辺散策まで♪

料金
11,480 円~13,480 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
茨城、千葉
設定月
4月・5月
催行決定日
4月催行決定日多数あり!!
ツアーコード
300-0772-000001

このツアーの詳細はコチラ

《配布中~4/6(日)まで》お一人様(1,000円割引)割引クーポン対象コース!GWも使える!【春の花】見に行こクーポン!
★☆2県の春を1日で堪能するベストフルコース☆★
★一生に一度はみたい!青の奇跡!約530万本のネモフィラ鑑賞
この季節がやってきました!国営ひたち海浜公園『みはらしの丘』に咲き誇る日本最大級!約530万本のネモフィラ!
ライトブルーの可憐なお花、ネモフィラが一面に咲く世界は、まさに青い絨毯のよう!
丘に登り切るとそこには海が見え、『空』『海』『ネモフィラ』青一色の絶景パノラマが広がります♪
˖° 2025年見頃予想発表⋆˚✿.°
・4/11~16 / 7分咲き
・4/17~25 / 満開
・4/26~5/3 / 見頃後半
(※2025年3月22日現在)
◆例年、見頃のピークは1週間~10日程になります!
※開花状況はその年の気候条件などにより前後することがあります。

★”かわいい”が瞬く間に広がる!キュートなカジュアルイタリアンランチビュッフェ
4月は春真っ盛り☘︎ ݁˖°春色絶品料理が勢ぞろい!
カジュアルイタリアン×苺のマリアージュをご用意!
柔らかさと旨味が溢れ出す【ローストビーフ】や春を感じさせる彩り豊かな【ピッツァ・ラザニア・パスタ】など季節の素材を豊富に活かしたホテルランチビュッフェと最も人気の高い【いちごを使ったスイーツ】を多数ご用意!ラストシーズンのいちごを時間たっぷりお楽しみください☆
イタリアをテーマにした開放的オシャレ空間の中で前菜・パスタ・メインディッシュ・デザートまでコース感覚でお楽しみ頂ける本格的イタリアンビュッフェを是非ご堪能下さい♪
※5月フェアー情報は、内容が決まり次第更新いたします。

★ぶらり成田山散策
成田山にある【成田山新勝寺】は年間1000万人以上の方が足を運ばれる全国でもトップレベルの参拝者を誇るスポットと称され、寛朝大僧正が敬刻開眼した不動明王がいます。
不動明王は別名”お不動さん”と呼ばれ一見恐ろしいお顔をしていらっしゃいますが、これは私たちの心の迷い・煩悩を取り除き、全ての人を救うためのお姿とされています。
参拝者の悩みや全ての願いごとを成就させてくれるご利益がありますので是非この機会に一度足を運ばれては如何でしょうか…?
御朱印集めにもオススメのスポットです!
成田山新勝寺から成田山駅まで続く長い一本道【成田山表参道】では、まるで江戸時代にタイムスリップしたかのように思わせてくれる雰囲気が味わえます♪
成田山のお土産処やスイーツの名店、老舗のうなぎ料理店など数多くのお店が立ち並び、特に食べ歩き好きにはもってこい!
成田山新勝寺大本堂を更に奥に進んで行くと、165,000平方メートル(東京ドーム約3個半分)の大自然が広がる【成田山公園】が見えます。
疲労回復・ヒーリング・血行改善・睡眠質アップ効果のあるマイナスイオンを存分に堪能して下さい♪

★茨城新スポット!2023年4月オープン【道の駅常総】
茨城県内で16番目となる道の駅「道の駅常総」が開駅しました!
お野菜・果物などの農作物、畜産物、水産物のみならず、
地域の特産品を活かしたお食事やスイーツ、加工品も多数ご用意しております☆
特にさつまいも・卵・メロン・米に特化したお土産屋が必見です!
新オープンの道の駅常総で季節を感じながら、お買い物をお楽しみ下さい♪
※当日の道路状況によりお立ち寄りできない場合がございます。

《2024年4月20日(土) テレビ朝日|土曜日な会にて紹介コース》行列ができる”食”絶景”新スポット”人気のスポットが大集合!ひたち海浜公園&魚市場でマグロ食べ放題&道の駅常総♪

料金
10,980 円~12,480 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
茨城
設定月
4月・5月
催行決定日
4月26日(土)
ツアーコード
300-0718-000001

このツアーの詳細はコチラ

《配布中~4/6(日)まで》お一人様(1,000円割引)割引クーポン対象コース!GWも使える!【春の花】見に行こクーポン!
《2024年4月20日(土) テレビ朝日|土曜日な会にて放送されました!》
《オリオンツアー新登場コース!》みて!たべて!写真を撮って楽しめる【”食”映え】【SNS映え】スポットへご紹介♪

★メディアにも度々登場する!土浦魚市場でいただく【マグロ食べ放題の定食】
通常は土曜日にしか開催されない【マグロ食べ放題】を今回バスツアー限定にて特別開催!
土曜日は行列が絶えないですが、今回は並ばずにお食事いただけます♪
また平日の出発日はさらに特典が!バスツアー限定開催のため一般開催の土曜日よりも更にネタ数を増やして食べ放題を開催します!
★お品書き★
ファーストセット:刺身盛り合わせ(苦手なネタ以外を食べきってから食べ放題スタート)
マグロお刺身(食べ放題)
ご飯(おかわりOK)
あら汁(おかわりOK)
サラダ・お惣菜バイキング(おかわりOK)
※内容は日によって替わりますが、魚の煮物や、海藻や野菜の煮物が並びます
※刺身ネタ・お惣菜バイキングの種類は仕入れ状況や季節によって替わります。

★茨城新スポット!2023年4月オープン【道の駅常総】
茨城県内で16番目となる道の駅「道の駅常総」が開駅しました!
お野菜・果物などの農作物、畜産物、水産物のみならず、
地域の特産品を活かしたお食事やスイーツ、加工品もご用意しております。
特にさつまいも・卵・メロン・米に特化したお土産屋があり、必見です!
新オープンの道の駅常総で季節を感じながら、お買い物をお楽しみ下さい♪

★一生に一度はみたい!青の奇跡!約530万本のネモフィラ鑑賞
この季節がやってきました!国営ひたち海浜公園『みはらしの丘』に咲き誇る日本最大級!約530万本のネモフィラ!
ライトブルーの可憐なお花、ネモフィラが一面に咲く世界は、まさに青い絨毯のよう!
丘に登り切るとそこには海が見え、『空』『海』『ネモフィラ』青一色の絶景パノラマが広がります♪
˖° 2025年見頃予想発表⋆˚✿.°
・4/11~16 / 7分咲き
・4/17~25 / 満開
・4/26~5/3 / 見頃後半
(※2025年3月22日現在)
●チューリップ:4月上旬~4月下旬
◆例年、見頃のピークは1週間~10日程になります!
※開花状況はその年の気候条件などにより前後することがあります。

※開花状況はその年の気候条件などにより前後することがあります。

心奪われる絶景!約530万本の「ネモフィラ」国営ひたち海浜公園&絶品!黒毛和牛「俵ハンバーグ」ランチ&北関東最大級!道の駅でお買い物!

料金
10,980 円~11,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
茨城
設定月
4月・5月
催行決定日
4月・5月 催多数日程あり!!
ツアーコード
300-0089-000001

このツアーの詳細はコチラ

《配布中~4/6(日)まで》お一人様(1,000円割引)割引クーポン対象コース!GWも使える!【春の花】見に行こクーポン!
★一生に一度はみたい!青の奇跡!約530万本のネモフィラ鑑賞
この季節がやってきました!国営ひたち海浜公園『みはらしの丘』に咲き誇る日本最大級!約530万本のネモフィラ!
ライトブルーの可憐なお花、ネモフィラが一面に咲く世界は、まさに青い絨毯のよう!
丘に登り切るとそこには海が見え、『空』『海』『ネモフィラ』青一色の絶景パノラマが広がります♪
˖° 2025年見頃予想発表⋆˚✿.°
・4/11~16 / 7分咲き
・4/17~25 / 満開
・4/26~5/3 / 見頃後半
(※2025年3月22日現在)

◆例年、見頃のピークは1週間~10日程になります!
※開花状況はその年の気候条件などにより前後することがあります。
★絶品!こだわり黒毛和牛!”塩”で食べる俵ハンバーグの昼食♪
≪お品書き≫
黒毛和牛の俵ハンバーグ
ライス又はパン(当日選択)
サラダ
ドリンクバー
※ハンバーグソースは3種類より選べます(当日選択)
●フランスゲランド産塩(ペンギンおすすめ)
●和風しょうゆ
●にんにくしょうゆ
女性の方でもペロリ食べれてしまうサイズです♪テレビでも取り上げられたこともある『黒毛和牛』のもも肉を
100%使用したやわらかい食感の俵型ハンバーグをご堪能ください♪

★北関東最大級!道の駅「グランテラス筑西」でお買い物♪
道の駅「グランテラス筑西」は北関東最大級の規模を誇る、複合型道の駅。
農産物直売所・レストラン・カフェなどのお店が並んでいます。
テレビで紹介され話題沸騰中!「食べるお茶ジャム」や毎日120種類以上の焼き立てパンに出会える「ベーカリーズキッチン オハナ」が人気!
筑西市周辺の工芸品やお土産品・加工品も豊富に揃っています♪

★パワースポット!【あらゆる縁を結ぶお社】常陸国出雲大社をご参拝!
縁結びのお社(やしろ)として有名な常陸国出雲大社(ひたちのくにいずもたいしゃ)。
大鳥居は、とても大きくて高さが11メートルあり、みかげ石で造られていてます。また、神社様式としては最古の「大社造り」で建てられた本殿など見どころ満載です!
拝殿の正面には、長さ16メートル・重さ6トンの『大しめ縄』が掛けられていて、その大きさは圧巻!
【常陸国出雲大社のご利益】
・縁結びの神
・商売繁盛
・厄除け
・病気平癒 など
人の霊魂をご守護なさる神として広く信仰されています。
※常陸国出雲大社は道路状況によりお立ち寄りできない場合があります。

風にそよぐ花の大海原へ★お好きなだけ寿司食べ放題付!おばんざいビュッフェ×ネモフィラと海と空が織り成すハーモニー【国営ひたち海浜公園】!茨城県産物<大学芋詰め放題>まで♪

料金
11,480 円~12,480 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
茨城
設定月
4月・5月
ツアーコード
300-0798-000001

このツアーの詳細はコチラ

《配布中~4/6(日)まで》お一人様(1,000円割引)割引クーポン対象コース!GWも使える!【春の花】見に行こクーポン!
★☆<GW設定あり!>あつまれ!寿司好き!芋好き!ネモフィラ好き☆★
★一生に一度はみたい!青の奇跡!約530万本のネモフィラ鑑賞
この季節がやってきました!国営ひたち海浜公園『みはらしの丘』に咲き誇る日本最大級!約530万本のネモフィラ!
ライトブルーの可憐なお花、ネモフィラが一面に咲く世界は、まさに青い絨毯のよう!
丘に登り切るとそこには海が見え、『空』『海』『ネモフィラ』青一色の絶景パノラマが広がります♪
˖° 2025年見頃予想発表⋆˚✿.°
・4/11~16 / 7分咲き
・4/17~25 / 満開
・4/26~5/3 / 見頃後半
(※2025年3月22日現在)
◆例年、見頃のピークは1週間~10日程になります!
※開花状況はその年の気候条件などにより前後することがあります。

★地元の人気店でいただく【寿司食べ放題付!おばんざいビュッフェ】
昔ながらの米蔵を活かしたおしゃれな店内でいただくビュッフェ♪
さらに!さまざまなネタや種類の寿司をお好きなだけ食べ放題!
おばんざいビュッフェは品数もあって充実♪
★お品書き★
・寿司食べ放題(マグロ・サーモン・ブリ等、その他当日の仕入れ状況次第に変更になります)
・厚焼き玉子(随時ライブキッチンで焼いています)
・自家製豆腐
・サラダ
・ドリンクバー
・ソフトクリーム
・その他日替わりお惣菜多数
※寿司ネタ・お惣菜の種類は仕入れ状況や季節によって替わります。

★大学芋詰め放題♪
オリオンツアー初登場!らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジで大人気の大学いもを贅沢に詰め放題!
専用のパックに大学いもをたくさん詰めて、ふたの真ん中が閉まればOK♪

★らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ♪
おいもスイーツ専門店「らぽっぽファーム」が運営する体験型農業テーマパーク。
廃校となった小学校の校舎をリニューアルして建てられました。やきいもの歴史や魅力を楽しく学べる「やきいもファクトリーミュージアム」や、工場直売のおいもスイーツが並ぶ「ファーマーズマルシェ」でお買い物をお楽しみください♪
※やきいもファクトリーミュージアムは各自見学(別途料金)となります。

★茨城新スポット!2023年4月オープン【道の駅常総】
茨城県内で16番目となる道の駅「道の駅常総」が開駅しました!
お野菜・果物などの農作物、畜産物、水産物のみならず、
地域の特産品を活かしたお食事やスイーツ、加工品も多数ご用意しております☆
特にさつまいも・卵・メロン・米に特化したお土産屋が必見です!
新オープンの道の駅常総で季節を感じながら、お買い物をお楽しみ下さい♪
※当日の道路状況によりお立ち寄りできない場合がございます。

春風に吹かれて!桜舞う小田原城址公園×三島スカイウォーク&いちご狩り食べ放題!さらに自社農園のいちごスイーツバイキングで春三昧のひとときを♪

料金
10,980 円~11,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
神奈川、静岡
設定月
4月
催行決定日
催行決定日多数あり
ツアーコード
300-0769-000001

このツアーの詳細はコチラ

✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*
小田原城址公園 <2025年 桜見頃予想発表!>  (2025/3/24現在)
開花 3/26
3-5分咲き 4/1-4
満開  4/5-10
※見頃予想は今後の気象状況により変更になる場合があります。
✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*

小田原城址公園は「さくら名所100選」にも選出された人気の観光名所を自由散策♪静岡グルメ&いちごデザートバイキングで春旅に出かけよう!
日本最長の遊歩道の三島スカイウォークにコバルトブルーの湧水「柿田川公園」散策で見どころ満載の日帰りバスツアー

★春を彩る桜名所♪小田原城址公園

小田原城址公園は「さくら名所100選」にも選出された人気の観光名所!約300本の桜が一斉に咲き誇り、多くの花見客を魅了します。特に小田原城の天守閣やその周りに咲く桜の景色は、絶景なので必見!

◇お花の開花予定◇
 ソメイヨシノ(3月下旬〜4月中旬)
 シダレザクラ(3月下旬~4月上旬)
 オオシマザクラ(4月上旬)

※気象状況により桜の見頃が前後する場合がございます

★自社農園のいちごスイーツバイキング♪

春限定のスイーツ6種 40分間食べ放題プラン!
いちごの【バウム / ロールケーキ / レアチーズ / スフレフロマージュ / タルト / シュー】が食べ放題♪

※スイーツバイキングは昼食後からの提供となります
※仕入れ状況により内容が変更になる場合がございます

★いちご狩り園内食べ放題

今年もいちごシーズンがやってきました♪みんな大好き!甘くてジューシーないちごを園内30分間食べ放題!!
静岡いちごといえば、大きくてジューシーな【章姫】、甘みと酸味のバランスが抜群【紅ほっぺ】などが有名です。食べ頃のいちごを思う存分ご賞味ください!どの品種が食べれるかは当日までのお楽しみ♪

★絶景!三島スカイウォーク

歩行者専用吊り橋として日本最長の三島スカイウォーク。その長さはなんと全長400m!!日本一の富士山と日本一深い駿河湾を橋の上から眺めます♪天井いっぱいに広がる花を眺めながらショッピングができる「スカイガーデン」、オシャレなカフェなど見所満載のスポットです!

★伊豆グルメ!しらす釜まぶし御膳

駿河湾産しらすを出汁の旨味とともにふっくらと炊き上げた釜飯をご賞味ください

【お品書き】
・釜揚げしらす釜飯
・箱根うどん鍋
・しらす入掻き揚げ
・風呂吹き大根しらすまぶし
・口取り3点盛り

★コバルトブルーの湧水♪柿田川公園

一級河川で国の天然記念物にも指定されてる日本三大清流の1つ柿田川はパワースポットとしても人気です♪また、公園内のわき間から滾々と出る湧水は1日70から100万トンほどで東洋一!敷地内で販売している、湧水を使った『豆腐アイス』も絶品です♪

★ぐるめ街道の駅で静岡名産のお買物♪

静岡の名産品が約2,000点!アジ、金目鯛の定番の干物や珍しい深海魚の干物、静岡定番のお菓子、茶葉の生産量日本一を誇る静岡!お茶商品も豊富に売っております。

 
 

〈8日間限定〉三島名物「うな重」×優美に舞う桜は圧巻!三嶋大社「桜鑑賞 」&いちご狩り食べ放題のスペシャルコラボ♪

料金
11,980 円~12,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
静岡
設定月
4月
催行決定日
催行決定多数あり
ツアーコード
300-0710-000001

このツアーの詳細はコチラ

✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*

三嶋大社 <2025年 桜の開花情報> (2025/3/24現在)

2月の寒桜を皮切りに、境内にある15種200本の桜が次々に咲き始めます。
大島桜 :開花
枝垂れ桜:開花
三島桜 :つぼみ
ソメイヨシノ:つぼみ

※見頃予想は今後の気象状況により変更になる場合があります。
✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*

日本屈指のうなぎの街!静岡県三島市は富士山の伏流水で育まれた「うな重」が名物!優美に舞う三嶋大社の桜トンネルとしだれ桜鑑賞といちご狩り食べ放題の贅沢な日帰りバスツアー!8日間限定なのでお早めに♪

◆三島◆日本屈指のうなぎの街!三島名物「うな重」
静岡県三島市にあるうなぎの名店で「うな重」昼食!三島うなぎは富士山の伏流水の中で育まれ、生臭さや泥臭さが消えよりより一層美味しいと言われます。身はふっくら、香ばしいタレが食欲をそそぎ、上品な味わいが特徴です。この機会にぜひご賞味ください!

◆優美に舞う桜は圧巻!三嶋大社「桜鑑賞 」
三嶋大社は桜の名所として毎年多くの観光客が訪れます。例年、3月下旬~4月上旬まで15種200本の桜が時期をずらして咲き始め、参道を歩くとそこはまさに桜のトンネル♪しだれ桜も圧巻!源頼朝のゆかりのとして有名ですが、近年は商売繁盛のパワースポットでもあります。
※桜の見頃に関わらず人数が集まり次第ツアーは催行致します。

◆いちご狩り30分食べ放題
甘くてジューシーないちごを園内30分間食べ放題!!
静岡いちごといえば、大きくてジューシーな【章姫】、甘みと酸味のバランスが抜群【紅ほっぺ】などが有名です。食べ頃のいちごを思う存分ご賞味ください!どの品種が食べれるかは当日までのお楽しみ♪

◆伊豆わさびミュージアム&道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」
わさび栽培発祥の地である静岡県!山本食品ではわさび漬けの製造工程を楽しく学べます!わさび製品のお土産品も豊富に揃っているのでお買い物も充実!さらにすぐ隣には道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」へもお立ち寄りができます

春真っ盛り!天平の丘公園「天平の花まつり」×あしかがフラワーパーク「春の花まつり」&いちご狩り食べ放題&栃木県産ポークジンジャーのお弁当♪

料金
10,980 円~12,480 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
栃木
設定月
4月
ツアーコード
300-0210-000001

このツアーの詳細はコチラ

★春の花めぐり①フラワーリレー!「あしかがフラワーパーク」
ポカポカ陽気の春がやってきた!春色に染まるあしかがフラワーパークへ♪
春の訪れとともに、約3万球ある色とりどりのチューリップが園内ではたくさん顔を出し始め、3月下旬からは桜や雪柳、4月中旬にはうす紅藤が見頃を迎えます!
【例年の見頃】
◆チューリップ(3月上旬~4月上旬)
◆桜(3月下旬~4月上旬)
◆雪柳:3月下旬~4月中旬
◆うす紅藤(4月中旬~4月下旬)

★春の花めぐり②天平(てんぴょう)の花まつり「天平の丘公園」
栃木県の桜の名所!「天平の丘公園」で桜観賞♪
園内の花広場を中心に、根尾淡墨桜・山高神代桜・三春滝桜など、有名な桜の子孫樹が一堂に集結!様々な種類の桜の競演を楽しめます。
花まつりのメインとなる遅咲きの桜、八重桜は4月中旬から下旬にかけて一斉に咲き誇ります♪
【例年の見頃】
◆淡墨桜:3月下旬~4月上旬
◆八重桜:4月中旬~4月下旬

★いちご狩り30分食べ放題(品種:スカイベリー・とちあいかなど)♪
いちご王国とちぎでいちご狩り体験!
栃木県は冬の日照時間が長く、昼と夜の寒暖差が大きいという気候特色があるため、いちごの生育にピッタリだから甘くておいしい!
いちご生産量日本一の栃木県の甘くておいしい、いちご狩りをお楽しみください♪
※生育状況・天候不良等によりお土産対応となる場合がございます。
※品種は当日のご案内となります。

★はちみつ専門店 黒田養蜂園でお買い物♪
オリオンツアー新登場!ハチミツをたっぷり味わえるテーマパーク「黒田養蜂園」でお買い物をお楽しみ♪
常時20種類以上のはちみつを取り揃えている直営店で、いろんな味を食べ比べて、お気に入りの味を見つけてみては!
また、併設されたスイーツ店「ドルチェミエーレ」の大人気商品!ハニージェラートや、はちみつスイーツもぜひご堪能下さい♪

★栃木県産ポークジンジャーのお弁当(お茶付き)♪

<土日祝日限定>花まる休暇★ふわふわピンクの絨毯羊山公園「芝桜」×あしかがフラワーパーク「ふじのはな物語」埼玉名物含むランチビュッフェにクッキー詰め放題まで♪

料金
12,980 円~13,480 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
栃木、埼玉
設定月
4月・5月
ツアーコード
300-0292-000001

このツアーの詳細はコチラ

《配布中~4/6(日)まで》お一人様(1,000円割引)割引クーポン対象コース!GWも使える!【春の花】見に行こクーポン!
☆★1日で2県の魅力を楽しむ日帰りバスツアー★☆

★ピンクの絨毯で春体感!秩父羊山公園『芝桜の丘』
秩父の丘陵にある羊山公園の丘をうめつくす『芝桜』
自然のキャンパスに描かれた約40万株の白やピンクの高密度でふわふわなお花の絨毯を眺めながら春を存分に感じましょう♪
【例年の見頃】4月中旬~5月上旬
※開花状況はその年の気候条件などにより前後することがあります。

★世界が注目!あしかがフラワーパーク【ふじのはな物語】の鑑賞♪
栃木県天然記念物に指定されている樹齢150年以上の600畳敷きの圧巻の紫の大藤や80mの白藤のトンネルなど
350本以上の藤の花が次々に咲き誇る藤の楽園で感動の世界を!
あしかがフラワーパークは2014年【世界の夢の旅行先10ヶ所】に日本から唯一選出されています!
ぜひ【藤】の時期に訪れてみてはいかかでしょうか!
【例年の見頃】4月中旬~5月上旬
※開花状況はその年の気候条件などにより前後することがあります。

★花園フォレストでランチビュッフェとクッキー詰め放題♪
ヨーロッパの邸宅をモチーフにした建物で豪華ランチビュッフェのご昼食をお楽しみください♪
自家製のもちもちピザなどのイタリアンから秩父名物わらじかつなどをはじめとする埼玉B級グルメが全て食べ放題!
ご飯だけではなく、約10種類ほどのスイーツも食べ放題となります♪
また、自家製スイーツやお菓子などを豊富に取り揃える贅沢甘いもの楽園ならではのお買い物やバスツアー特典<自家製クッキー数種類詰め放題>をふたが閉まるまで存分にお楽しみください☆
※ランチビュッフェのメニュー内容は変更になる場合がございます。

<6日間限定>花々しい一日♪「山のホテル」にてツツジとシャクナゲの庭園散策×ツツジの名所「蓬莱園」へ♪箱根ホテル小涌園でホテルランチビュッフェに箱根遊船SORAKAZEで爽快芦ノ湖クルーズ!

料金
11,480 円~11,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
神奈川
設定月
5月
ツアーコード
300-0799-000001

このツアーの詳細はコチラ

《配布中~4/6(日)まで》お一人様(1,000円割引)割引クーポン対象コース!GWも使える!【春の花】見に行こクーポン!
☆★色鮮やかなツツジが咲く庭園を散策♪さらに箱根遊船で芦ノ湖クルーズ&箱根ホテル小涌園で贅沢なランチビュッフェが楽しめる、初夏にぴったりな日帰りバスツアー!★☆

★☆芦ノ湖を望む、ツツジとシャクナゲの花景色☆★

★広大なツツジ・シャクナゲの庭園「山のホテル」♪

84品種約3,000株のツツジが一面に美しく咲き誇り、庭園を埋め尽くします♪
樹齢100年以上経つ株や、人の背丈を超えるもの、貴重な品種などがあります。
富士山に向かって駆け上がるように、丸く刈り込んだ大小のツツジの株が植えられ、その景色は圧巻です!

また、庭園奥にはシャクナゲ園があり、約40品種300株のシャクナゲが色とりどりに咲き誇ります。
ツツジとシャクナゲの華やかな共演をお楽しみください♪

※こちらのコースは開花状況に関わらず運行します。予めご了承ください。

★箱根ホテル小涌園で贅沢ランチビュッフェ♪

✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*

庭園が広がり、自然の景観が楽しめるビュッフェレストランにて、
お好みの山海丼や、特製ホテルメイドパンでシェフが仕上げるローストビーフサンド、地場の食材などで作る釜で仕上げた焼きたてピザ、伝統の小涌園特製ラーメンなど、ご満足いただけること間違いなしのお料理をご用意♪
さらに、ソフトドリンクにアルコール飲料も飲み放題!
時間たっぷりお楽しみください♪

✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*

★ツツジの名所「蓬莱園」♪

約5,000坪の庭園に、約40種類30,000株を超えるツツジとサツキの花が咲き誇る景色をご覧いただけます。
ツツジとサツキの花が織りなす壮麗なグラデーションの景色は、この時期にしか見れない特別な景色です♪

のんびり散策しながら、花々に包まれる優雅なひとときをお楽しみください♪

※こちらのコースは花の開花状況に関わらず運行します。予めご了承ください。

★箱根遊船「SORAKAZE」クルーズ ♪

昨年2月に就航箱根遊船「SORAKAZE」!
箱根・芦ノ湖を360度見渡せる遊覧船で変わりゆく湖岸の景色、富士山や山々の大自然が広がる箱根・芦ノ湖が楽しめます♪
船内のお席では大きな窓から操舵室を見ることができ、ハンギングチェア、赤富士をイメージしたソファ席など様々なゆったりしたお席で、湖を見つめながらゆっくりと過ごすことができます♪
屋外デッキでは“ブランコふう”ベンチ、富士山型のベンチ、記念撮影にぴったりな富士山モチーフモニュメントもあります!
また、1階のショップでは、オリジナル飲食メニューやお土産が取り揃えられているので、ぜひご覧ください♪

五感で満喫できる爽快な芦ノ湖クルーズをお楽しみください!

※「SORAKAZE」ですが、機関不良等により一般船でのご乗船となる場合がございます。予めご了承ください。
※「箱根園港」から「箱根関所跡港」までの乗船となりますが、当日発着港が変更となる場合がございます。

★鈴廣かまぼこの里でお買物♪

箱根の麓に位置する鈴廣かまぼこの里は、
かまぼこ、干物、菓子や雑貨などのお買い物が楽しめる他、かまぼこの歴史や不思議、素材や栄養について体感型の展示で楽しく学べる博物館もございます♪
小田原宿の市場のにぎわいを再現した活気あふれる鈴なり市場では、おみやげやご自宅へのお買い物に、その場で食べられる美味しいものが集まっています!

※道路渋滞等で行程が大幅に遅れている場合は「鈴廣かまぼこの里」へは立寄りできない場合がございます。

<新宿発>春の山梨!2大イベント満喫♪富士を望む絶景の花まつり「富士芝桜まつり」&行列のできる人気の詰め放題「桔梗信玄餅詰め放題」♪

料金
10,480 円~10,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
山梨
設定月
4月・5月
催行決定日
4月26日(土)・4月27日(日)
ツアーコード
300-0631-000001

このツアーの詳細はコチラ

《配布中~4/6(日)まで》お一人様(1,000円割引)割引クーポン対象コース!GWも使える!【春の花】見に行こクーポン!
☆★首都圏最大級約50万株の芝桜が、富士山麓の広大な敷地に咲き誇る「芝桜まつり」に、大人気の「桔梗信玄餅詰め放題」、昼食にはご当地グルメのほうとうが楽しめる春の山梨大満喫バスツアー!★☆

★☆富士山を彩る春の風物詩 「富士芝桜まつり」☆★

★首都圏最大級!約50万株の芝桜 富士芝桜まつり

世界遺産の富士山を望む広大な敷地に首都圏最大級約50万株の鮮やかなコントラストの芝桜が咲き誇る日本一の富士山を彩る花の祭典。
世界文化遺産のふもとで鮮やかな春をお楽しみください。

《 ピーターラビット(TM) イングリッシュガーデン》
富士芝桜まつりの会場がある富士本栖湖リゾート内で関東最大級の英国式庭園が今期も営業を開始♪
2022年春の開園から月日を経て草花が美しく成長しています、さらに絵本の世界観を再現した撮影スポットやカフェやミュージアム、オリジナル商品が揃うショップなど見どころ満載のスポットです!

★富士山麓に佇む「北口本宮冨士浅間神社」参拝♪

富士登山道「吉田口」の起点としても知られ、今も多くの登山者や参拝客が訪れる人気のパワースポットです。
高さ18mの大鳥居をくぐり、杉並木の参道を抜け、壮麗な本殿をご参拝いただけます♪
また、ご祭神の美の神様、木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)は古来より良縁を結ぶ女神とされ、
「縁結び・恋愛成就・夫婦円満」のご利益があるとされています✧˖°

※道路渋滞等で行程が大幅に遅れている場合は『北口本宮冨士浅間神社』へは立寄りできない場合がございます。

★ご当地グルメの昼食!

ご当地グルメ『かぼちゃほうとう』のご昼食♪

さらに自社農園で育てた野菜を使ったサラダや煮物、漬物などの田舎料理ミニ小鉢『俺らん家のおごっそう』がお替り自由の食べ放題でお楽しみいただけます♪

※5月出発以降、ほうとう御膳の内の「鮑の煮貝」は「甲州ワインビーフのローストビーフ」に変更となります。予めご了承ください。
※食べ放題は田舎料理ミニ小鉢『俺らん家のおごっそう』のみです。

★桔梗屋工場で桔梗信玄餅詰め放題♪

ふるさとの味をコンセプトに手作りの味にこだわる『桔梗信玄餅』工場併設の「グリーンアウトレット1/2」で実施している、売り切れ御免の人気の詰め放題を今回はツアー用に確保!桔梗信玄餅を限界まで詰め放題にチャレンジ!

※感染症等拡大防止対策の為の詰め放題新ルールとなっております
《詰め放題新ルール》
【1】袋に詰める桔梗信玄餅の数をあらかじめ予想し現地スタッフへ申告しお客様専用の詰め放題用桔梗信玄餅を受け取り!
【2】既定の縛り方で袋が閉じれるまで詰め放題にチャレンジ!袋が破れてしまっても何度でも挑戦OK!
【3】現地スタッフが袋の破れ、既定の結び方ができているかチェックし問題なければ詰め放題クリア!
☆申告し袋に詰め切れなかった桔梗信玄餅は1個100円で買い取りになります。

ハイジの村チューリップ祭りと大人気!桔梗信玄餅詰め放題!スイス&甲州郷土料理ランチビュッフェといちご狩り園内食べ放題♪

料金
10,980円~11,980円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
山梨
設定月
4月・5月
催行決定日
4月20日(日)・23日(水)・26日(土)・30日(水)
5月3日(土)・4日(日)・5日(月・祝)
ツアーコード
300-0061-000001

このツアーの詳細はコチラ

《配布中~4/6(日)まで》お一人様(1,000円割引)割引クーポン対象コース!GWも使える!【春の花】見に行こクーポン!
行列のできる人気の詰め放題に並ばずにチャレンジできる!プレミアムなバスツアー♪色とりどりのチューリップにいちご狩り♪春を満喫のバスツアー <GW設定あり>

★シャトレーゼベルフォーレワイナリー★
小高い丘の上にある『展望ハウス』で自社製ワインの他、ワインにあうチーズやケーキの販売を行っています。
ワインの試飲で味と香りを楽しみながらお気に入りの1本を見つけてみませんか。貴重な樽出し生ワインの販売も行っています
※今後の感染症等の拡大状況等により予告なく試飲は休止となる場合がございます。
※工場見学は現在おこなっておりません。

★ハイジの村★
ゲートをくぐればそこはヨーロッパの農村地帯・・・
アルプスの少女「ハイジ」の世界観を再現した花と幸せのテーマビレッジ♪
白や黄色、赤にピンクと色とりどりのチューリップが咲き誇る春の楽園を楽しみましょう♪
★食べ放題のランチビュッフェ★
昼食はご当地グルメほうとうや地元食材を使用した郷土料理、スイス風ポトフやチーズフォンデュなどスイス料理に地元野菜を中心にしたサラダバーなどのランチビュッフェ約50分食べ放題。
☆スイスの郷土料理《ラクレット》☆
お好きな具材にとろ~りチーズ♪チーズ好きにはたまらないラクレットをオプションで開催中!
1回750円の現地精算となります、ご希望のお客様は当日現地にてお申し込みください。

★今シーズンもあとわずか!いちご狩り園内食べ放題★
大人も子供も楽しめるいちご狩り!真っ赤に熟したいちごを園内約30分食べ放題でお楽しみください。

★桔梗屋工場で桔梗信玄餅詰め放題★
ふるさとの味をコンセプトに手作りの味にこだわる『桔梗信玄餅』工場併設の「グリーンアウトレット1/2」で実施している、売り切れ御免の人気の詰め放題を今回はツアー用に確保!桔梗信玄餅を限界まで詰め放題にチャレンジ!
《詰め放題新ルール》
【1】袋に詰める桔梗信玄餅の数をあらかじめ予想し現地スタッフへ申告しお客様専用の詰め放題用桔梗信玄餅を受け取り!
【2】既定の縛り方で袋が閉じれるまで詰め放題にチャレンジ!袋が破れてしまっても何度でも挑戦OK!
【3】現地スタッフが袋の破れ、既定の結び方ができているかチェックし問題なければ詰め放題クリア!
☆申告し袋に詰め切れなかった桔梗信玄餅は1個100円で買い取りになります。

一生に一度はみたい!国営ひたち海浜公園「ネモフィラの丘」&茨城県産メロン1玉のお土産付&「海鮮丼」の昼食&あみプレミアム・アウトレットでお買い物♪

料金
10,980 円~12,480 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
茨城
設定月
4月・5月
ツアーコード
300-0081-000001

このツアーの詳細はコチラ

《配布中~4/6(日)まで》お一人様(1,000円割引)割引クーポン対象コース!GWも使える!【春の花】見に行こクーポン!
SNS映えスポット!海鮮!メロン!茨城の人気をぎゅぎゅっと詰め込みコース♪
★一生に一度はみたい!青の奇跡!約530万本のネモフィラ鑑賞
この季節がやってきました!国営ひたち海浜公園『みはらしの丘』に咲き誇る日本最大級!約530万本のネモフィラ!
ライトブルーの可憐なお花、ネモフィラが一面に咲く世界は、まさに青い絨毯のよう!
丘に登り切るとそこには海が見え、『空』『海』『ネモフィラ』青一色の絶景パノラマが広がります♪
˖° 2025年見頃予想発表⋆˚✿.°
・4/11~16 / 7分咲き
・4/17~25 / 満開
・4/26~5/3 / 見頃後半
(※2025年3月22日現在)
◆例年、見頃のピークは1週間~10日程になります!
※開花状況はその年の気候条件などにより前後することがあります。

★豪華!海鮮丼の昼食♪
彩り豊か!新鮮なネタがのった海鮮丼を堪能♪
旬を迎えて美味しさが引き立つもの厳選した素材を提供しております。
≪お品書き(一例)≫
・甘海老、ホタテ、中トロ、赤身、イカ、たこ、玉子など
・梅うどん
・香物
※仕入状況により、食材が変更する場合があります。

★メロンの生産量日本一!【茨城産メロン1玉お土産付】
生産量日本一を誇る茨城産のメロンをどど~んと「1玉お土産付」!!
温暖な気候と太平洋からの潮風、そして水はけのよい大地で作られた上品な甘みと香り高いメロンをお持ち帰りください♪
●メロンの美味しい食べ方
①室温で4~5日間熟成させます。
②お尻の部分が柔らかくなったら食べ頃。
③冷やすのは食べる1、2時間前がベストです。

★あみプレミアム・アウトレットでお買い物!お得なクーポンシート付き♪
アメリカ西海岸をイメージした緑豊かな環境が魅力的なお買い物スポット!
国内外約150のブランドが勢揃いで、今回は対象店舗にて特典が受けられるクーポンシートもプレゼント!
ぜひこの機会にたくさんお買い物を堪能してみてはいかがでしょうか♪
《セール情報》
※開催期間・内容は変更となる場合もございます。
※現在未定となっておりますが、情報入り次第更新いたします。

★フォトジェニック!岩礁に立つ鳥居【大洗磯前神社】
1000年以上の歴史を持つ大洗磯前神社は、縁結びや健康祈願のご利益があります。
また『神磯(かみいそ)の鳥居』は新しく何かを始めるときに訪れると、
何事にも打ち勝つ、つまずくことのない力を授かる、パワースポットとして知られています!
水しぶきを浴びながら岩礁にそびえる鳥居の姿はまさに絶景です♪
※道路状況によりお立ち寄りできない場合があります。

【千葉】関東最大級!350万本の《菜の花畑》マザー牧場!いちご狩り食べ放題&三井アウトレットパーク木更津でお買物♪

料金
8,980 円~10,480 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
千葉
設定月
4月
催行決定日
3・4月催行決定多数日あり!!
ツアーコード
300-0048-000001

このツアーの詳細はコチラ

毎年、大人気コース登場!春を先取り♪ポカポカドライブ♪
☆かわいい動物が待っています♪マザー牧場(入場券付)
広大な土地には。。。『ひつじ』などたくさんの動物たちが♪
◆赤ちゃん羊ふれあい写真館(無料)春は羊の出産シーズンで大人気!
◆アクアドームのシープショー(無料)世界中から集まった羊たち♪羊の毛刈りは必見!
◆ひつじの大行進(無料)牧羊犬の誘導による約150頭の羊たちのダイナミックな大行進です。
マザー牧場でしか食べられない限定メニューが揃った『レストラン』生産から加工までこだわって作った『乳製品』などのお土産もお楽しみください♪
そして・・・そして・・・・☆関東最大級350万本の【菜の花畑】!!!
ダイナミックに咲く菜の花は場内全域に咲き、春の香りが満ち溢れています♪
感動すること間違いなし!
☆いちご狩り30分食べ放題!
春の味覚【旬のいちご】をご堪能ください!!
★2021年9月にリニューアルオープン≪はちみつ工房≫にて蜂蜜採取体験を見学&試食!!
はちみつができるまでのご紹介、自家製はちみつドリンクの試飲、試食、採蜜体験を見学!
こだわりのはちみつで作る、こだわりの蜂蜜酒≪ミード専門ワイナリー≫が新設!
ミードとは・・・はちみつと水だけで造る醸造酒。
★店舗数日本最大級のアウトレットへ!三井アウトレットパーク木更津でお買物♪
ファッション・グッズ・グルメ・フードが集結!
また関東、さらには日本初出店のお店が数多く出店!!
三井アウトレットパーク木更津で使える《お買い物クーポン付》!
★三井アウトレットパーク木更津 お得情報★
※セール・フェア情報は後日更新します※
☆海ほたるPA
初めて訪れる方必見!通常のSA・PAとは景観が違います!海底トンネルの掘削に使用した14.14メートルの実物大のカッターフェイスの巨大なモニュメントで写真撮影などいかがでしょうか?
※道路・気象状況によりお立ち寄りできない場合があります。

<新宿発>【千葉】春爛漫!W食べ放題♪海鮮浜焼食べ放題&いちご狩り食べ放題&動物の楽園【マザー牧場】&はちみつの専門店はちみつの工房

料金
12,980 円~14,480 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
千葉
設定月
4月・5月
催行決定日
3・4月催行決定多数日あり!!
ツアーコード
300-0463-000001

このツアーの詳細はコチラ

《配布中~4/6(日)まで》お一人様(1,000円割引)割引クーポン対象コース!GWも使える!【春の花】見に行こクーポン!
春のイチオシ!GW出発あり!動物の楽園マザー牧場&ラストいちご狩り&海鮮浜焼食べ放題♪
☆★GW出発設定あり!今年まだいちご狩りに行けなかった方必見!ラストいちご狩り&マザー牧場&海鮮浜焼食べ放題で大満足☆★

★不動の人気!海鮮浜焼き食べ放題
個人ではいけない団体専用の人気店きよっぱち!!大人気定番50品以上の食べ放題!
*食べ放題メニュー*
貝類(ホタテ・ホンビノス貝・牡蠣など)
・海鮮丼(好きなお刺身乗せ放題の自分で作る海鮮丼)
・いわしバーグ、フランクフルト、肉、ソーセージ、野菜、フルーツ、スイーツ、ソフトドリンクも食べ飲み放題
◆日程や仕入れ状況によりメニュー内容が変更となる場合がございます。
※食べ放題は60分となります

☆かわいい動物が待っています♪マザー牧場(入場券付)
広大な土地には。。。『ひつじ』などたくさんの動物たちが♪
◆アクアドームのシープショー(無料)世界中から集まった羊たち♪羊の毛刈りは必見!
◆こぶたのレース(無料):やんちゃ盛りなこぶたたちが、元気いっぱいに走ります♪
マザー牧場でしか食べられない限定メニューが揃った『レストラン』生産から加工までこだわって作った『乳製品』などのお土産もお楽しみください♪
☆関東最大級350万本の【菜の花畑】!!!開花時期2月中旬~4月上旬まで!!!
ダイナミックに咲く菜の花は場内全域に咲き、春の香りが満ち溢れています♪感動すること間違いなし!
マザー牧場の【ネモフィラ】の花畑もぜひお楽しみください♪開花時期4月中旬~5月上旬まで

★2021年9月にリニューアルオープン≪はちみつ工房≫にて蜂蜜採取体験を見学&試食!!
はちみつができるまでのご紹介、自家製はちみつドリンクの試飲、試食、採蜜体験を見学!
こだわりのはちみつで作る、こだわりの蜂蜜酒≪ミード専門ワイナリー≫が新設!
ミードとは・・・はちみつと水だけで造る醸造酒。

☆いちご狩り30分食べ放題!
春の味覚【旬のいちご】をご堪能ください!!
☆海ほたるPA
初めて訪れる方必見!通常のSA・PAとは景観が違います!海底トンネルの掘削に使用した14.14メートルの実物大のカッターフェイスの巨大なモニュメントで写真撮影などいかがでしょうか?
※道路・気象状況によりお立ち寄りできない場合があります。

新緑の風に揺られて♪藤・ツツジが彩る「小田原城址公園」×三島スカイウォーク&今季ラストいちご狩り食べ放題!さらに自社農園のいちごスイーツバイキングも♪

料金
11,480 円~12,480 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
神奈川、静岡
設定月
4月・5月
ツアーコード
300-0498-000001

このツアーの詳細はコチラ

《配布中~4/6(日)まで》お一人様(1,000円割引)割引クーポン対象コース!GWも使える!【春の花】見に行こクーポン!
≪春の陽気に誘われて~新緑と花と絶景を巡るバスツアー!今季最後のいちご狩りで出かけよう♪≫
小田原城址公園にて季節の花と歴史に触れる、昼食には伊豆グルメといちごスイーツバイキングも!三島スカイウオーク&富士山湧水の柿田川で清流に癒されよう!

★藤・ツツジが彩る☆小田原城址公園で花鑑賞♪

小田原城址公園内では年間通して様々な花や植物を楽しめます。「御感(ぎょかん)の藤」は大正天皇がこの藤を見て感嘆されたことからと名付けられ、かながわの名木100選にも選ばれています。また、城址公園を包むように咲く「ツツジ」と新緑の鮮やかなコントラストもお楽しみいただけます

◇例年の開花予想◇
 フジ/御感の藤(4月中旬-5月上旬)
 ツツジ    (4月中旬-5月中旬)

 ※開花状況はその年の気候条件などにより前後することがあります。

★自社農園のいちごスイーツバイキング♪

春限定のスイーツ6種 40分間食べ放題プラン!
いちごの【バウム / ロールケーキ / レアチーズ / スフレフロマージュ / タルト / シュー】が食べ放題♪

※スイーツバイキングは昼食後からの提供となります
※仕入れ状況により内容が変更になる場合がございます

★今季ラスト!いちご狩り園内食べ放題

今年もいちごシーズンがやってきました♪みんな大好き!甘くてジューシーないちごを園内30分間食べ放題!!
静岡いちごといえば、大きくてジューシーな【章姫】、甘みと酸味のバランスが抜群【紅ほっぺ】などが有名です。食べ頃のいちごを思う存分ご賞味ください!どの品種が食べれるかは当日までのお楽しみ♪

★日本最長歩行者吊り橋でドキドキ体感☆三島スカイウォーク

歩行者専用吊り橋として日本最長の三島スカイウォーク!ちょっとしたドキドキ感がある絶景スポット♪さらに天気がよければ日本一の富士山と日本一深い駿河湾を橋の上から眺められたらトリプル日本一が体感できるかも!?天井いっぱいに広がる花を眺めながらショッピングができる「スカイガーデン」、オシャレなカフェなど見所満載のスポットです!

★伊豆グルメ!しらす釜まぶし御膳

駿河湾産しらすを出汁の旨味とともにふっくらと炊き上げた釜飯をご賞味ください

【お品書き】
・釜揚げしらす釜飯
・箱根うどん鍋
・しらす入掻き揚げ
・風呂吹き大根しらすまぶし
・口取り3点盛り

★コバルトブルーの湧水♪柿田川公園

一級河川で国の天然記念物にも指定されてる日本三大清流の1つ柿田川はパワースポットとしても人気です♪また、公園内のわき間から滾々と出る湧水は1日70から100万トンほどで東洋一!敷地内で販売している、湧水を使った『豆腐アイス』も絶品です♪

★静岡の特産品が勢揃い!ぐるめ街道の駅♪

静岡の名産品が約2,000点!アジ、金目鯛の定番の干物や珍しい深海魚の干物、静岡定番のお菓子、茶葉の生産量日本一を誇る静岡!お茶商品も豊富に売っております。

 


 

<新宿発>茨城に夢中!春のどっぷり沼得旅★青き絶景!国営ひたち海浜公園「ネモフィラ」鑑賞×甘い収穫!「いちご狩り」にあみプレミアム・アウトレットでお買い物♪

料金
9,980 円~10,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
茨城
設定月
4月・5月
ツアーコード
300-0771-000001

このツアーの詳細はコチラ

《配布中~4/6(日)まで》お一人様(1,000円割引)割引クーポン対象コース!GWも使える!【春の花】見に行こクーポン!
☆★春の茨城いいとこピックアップ!フラっとお出かけにオススメコース★☆
★一生に一度はみたい!青の奇跡!約530万本のネモフィラ鑑賞
この季節がやってきました!国営ひたち海浜公園『みはらしの丘』に咲き誇る日本最大級!約530万本のネモフィラ!
ライトブルーの可憐なお花、ネモフィラが一面に咲く世界は、まさに青い絨毯のよう!
丘に登り切るとそこには海が見え、『空』『海』『ネモフィラ』青一色の絶景パノラマが広がります♪
˖° 2025年見頃予想発表⋆˚✿.°
・4/11~16 / 7分咲き
・4/17~25 / 満開
・4/26~5/3 / 見頃後半
(※2025年3月22日現在)
◆例年、見頃のピークは1週間~10日程になります!
※開花状況はその年の気候条件などにより前後することがあります。

★ビタミンチャージ!いちご狩り30分食べ放題♪
今季シーズンもラストスパート!
筑波山麓に囲まれたのどかな場所にあるいちご園で旬のフルーツいちご狩り♪
みんな大好き!甘くてジューシーないちごを園内30分間食べ放題!!
※お召し上がりいただく品種は当日ご案内させていただきます。
※生育状況により皿盛になる場合がございます。

★あみプレミアム・アウトレットでお買い物!(お得なクーポンシート付)
アメリカ西海岸をイメージした緑豊かな環境が魅力。国内外約150のブランドが勢揃い!
対象店舗で特典が受けられるクーポンシートもプレゼント!
ぜひこの機会にたくさんお買い物を堪能してみてはいかがでしょうか♪
《セール情報》
※開催期間・内容は変更となる場合もございます。
※現在未定となっておりますが、情報入り次第更新いたします。

世界遺産の春景色♪首都圏最大級”富士芝桜まつり”&鳴沢氷穴プチ探検体験!《昼食用お弁当付き》

料金
9,980円~10,480円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
山梨
設定月
4月・5月
催行決定日
5月5日(月・祝)
ツアーコード
300-0076-000001

このツアーの詳細はコチラ

《配布中~4/6(日)まで》お一人様(1,000円割引)割引クーポン対象コース!GWも使える!【春の花】見に行こクーポン!
首都圏最大級約50万株の鮮やかなピンクのじゅうたん”富士芝桜まつり”をご案内♪ひんやり洞窟をちょっぴり探検に富士山の絶景を望む庭園と神秘の湧水散策♪

★首都圏最大級!約50万株の芝桜♪富士芝桜まつり★
世界遺産の富士山を望む広大な敷地に首都圏最大級約50万株の鮮やかなコントラストの芝桜が咲き誇る日本一の富士山を彩る花の祭典。
世界文化遺産のふもとで鮮やかな春をお楽しみください。
《 ピーターラビット(TM) イングリッシュガーデン》
富士芝桜まつりの会場がある富士本栖湖リゾート内で関東最大級の英国式庭園が今期も営業を開始♪
2022年春の開園から月日を経て草花が美しく成長しています、さらに絵本の世界観を再現した撮影スポットやカフェやミュージアム、オリジナル商品が揃うショップなど見どころ満載のスポットです!

★ひんやり”鳴沢氷穴”プチ探検体験
富士山麓の代表的な溶岩洞窟の一つで総延長150mの起伏に富んだ竪穴型洞窟!内部の平均気温は3度、天然クーラーの洞窟でちょっぴりアドベンチャー体験!

★ハーブ庭園 富士河口湖庭園★
四季折々のハーブが楽しめる大庭園♪ハーブショップや冬でもハーブが楽しめる温室など一年を通し楽しむ事が出来ます♪
ショップではハーブや季節の花、植物エキスを主原料にした人気のナチュラル化粧水などを販売してます♪
散策&お買物をお楽しみください

★神秘な湧水『忍野八海』
富士山の伏流水に水源を発する湧水地。富士山に降り積もった雪解け水が溶岩の間で数十年もの歳月をかけてろ過され湧水となり8カ所の泉をつくります。世界文化遺産「富士山」の構成資産のひとつ美しく神秘的な湧水地の一部をご散策下さい。
お得情報!

やまなしの春!『富士芝桜まつり』と人気の桔梗信玄餅詰め放題!シーズンラスト完熟いちご狩り

料金
12,980円~13,480円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
山梨
設定月
4月・5月
催行決定日
4月27日(日)・5月8日(木)
ツアーコード
300-0207-000001

このツアーの詳細はコチラ

《配布中~4/6(日)まで》お一人様(1,000円割引)割引クーポン対象コース!GWも使える!【春の花】見に行こクーポン!
首都圏最大級約50万株の芝桜まつりでやまなしの春を満喫!行列の出来る大人気の詰め放題をバスツアー専用会場でご用意!さらに完熟いちご狩りもついたお得なバスツアー!

★首都圏最大級!約50万株の芝桜♪富士芝桜まつり★
世界遺産の富士山を望む広大な敷地に首都圏最大級約50万株の鮮やかなコントラストの芝桜が咲き誇る日本一の富士山を彩る花の祭典。
世界文化遺産のふもとで鮮やかな春をお楽しみください。
《 ピーターラビット(TM) イングリッシュガーデン》
富士芝桜まつりの会場がある富士本栖湖リゾート内で関東最大級の英国式庭園が今期も営業を開始♪
2022年春の開園から月日を経て草花が美しく成長しています、さらに絵本の世界観を再現した撮影スポットやカフェやミュージアム、オリジナル商品が揃うショップなど見どころ満載のスポットです!

★食べ放題のランチビュッフェ★
昼食はご当地グルメほうとうや地元食材を使用した郷土料理、スイス風ポトフやチーズフォンデュなどスイス料理に地元野菜を中心にしたサラダバーなどのランチビュッフェ約50分食べ放題。
☆スイスの郷土料理《ラクレット》☆
お好きな具材にとろ~りチーズ♪チーズ好きにはたまらないラクレットを現地オプションで開催中!
1回750円の現地精算となります、ご希望のお客様は当日現地にてお申し込みください。

★桔梗屋工場で桔梗信玄餅詰め放題★
ふるさとの味をコンセプトに手作りの味にこだわる『桔梗信玄餅』工場併設の「グリーンアウトレット1/2」で実施している、売り切れ御免の人気の詰め放題を今回はツアー用に確保!桔梗信玄餅を限界まで詰め放題にチャレンジ!

★今シーズンも残りわずか!完熟いちご狩り ★
甘酸っぱいいちごはビタミンたっぷりで美容効果も抜群!園内約30分食べ放題でお楽しみください♪

★ハーブ庭園 富士河口湖庭園★
四季折々のハーブが楽しめる富士を望む庭園や温室、ハーブショップなど一年を通し楽しむ事が出来ます♪
ショップではハーブや季節の花、植物エキスを主原料にした人気のナチュラル化粧水などを販売してます♪
散策&お買物をお楽しみください

初夏のキラメク休日♪バラの花咲く感動体験ミュージアム&初夏の宝石「さくらんぼ狩り」&大人気「桔梗信玄餅詰め放題」~初夏の山梨で楽しむ贅沢トリプル体験~

料金
12,480円~12,980円
出発地
都庁大型バス専用駐車場
行き先
山梨
設定月
6月
ツアーコード
300-0374-000001

このツアーの詳細はコチラ

大人気の桔梗信玄餅の詰め放題に畑の宝石『さくらんぼ』狩り♪ランチはご当地グルメやスイス料理が食べ放題!さらに富士山麓にあるフォトジェニックなエンターテインメントミュージアムでバラの香りとオルゴールの音色で癒される初夏のひと時を楽しむバスツアー♪

★初夏の味覚『さくらんぼ』★
フルーツ王国山梨で果物狩りのシーズン幕開けを飾る赤い宝石♪園内約30分食べ放題で初夏の味覚をご堪能下さい!

★桔梗屋工場で桔梗信玄餅詰め放題★
ふるさとの味をコンセプトに手作りの味にこだわる『桔梗信玄餅』工場併設の「グリーンアウトレット1/2」で実施している、売り切れ御免の人気の詰め放題を今回はツアー用に確保!桔梗信玄餅を限界まで詰め放題にチャレンジ!

★食べ放題のランチビュッフェ★
昼食はご当地グルメほうとうや地元食材を使用した郷土料理、スイス風ポトフやチーズフォンデュなどスイス料理に地元野菜を中心にしたサラダバーなどのランチビュッフェ約50分食べ放題。
☆スイスの郷土料理《ラクレット》☆
お好きな具材にとろ~りチーズ♪チーズ好きにはたまらないラクレットを現地オプションで開催中!
1回750円の現地精算となります、ご希望のお客様は当日現地にてお申し込みください。

★河口湖音楽と森の美術館★
富士を望む河口湖畔で歴史的なオルゴールを集めたミュージアム。
コンセプトは『パスポートのいらない小さなヨーロッパ』
世界最大規模の自動オルガンやタイタニック号に搭載予定だった自動演奏楽器など美しい姿と音色をお楽しみください。
天気の良い日は絶景の富士山にも出会えるフォトジェニックなエンターテインメントミュージアム♪
《王侯貴族が愛した庭園を再現した『ローズガーデン』》
約720品種のバラや四季折々の花々が鮮やかに彩る庭園。6月は最盛期を迎えバラをはじめ様々な花が咲き誇り、一年で最も華やかな庭園風景となります♪豊かなバラの香りと共にお楽しみください。

おいしい山梨 ご当地グルメ『ほうとう』&旬のもも狩り体験♪河口湖ハーブフェスティバルと大人気「桔梗信玄餅詰め放題」

料金
11,480円~11,980円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
山梨
設定月
6月・7月
ツアーコード
300-0411-000001

このツアーの詳細はコチラ

旬のもも!ご当地グルメ『ほうとう』!ご当地土産の定番『桔梗信玄餅』はたくさん詰めて持ち帰ろう!さらに富士山麓で開催の初夏の一大イベント河口湖ハーブフェスティバルも楽しめる♪おいしい山梨まるかじりなバスツアー!

★もも狩り収穫体験&食べ放題
畑でお好きな桃を1個収穫体験♪収穫した桃はお土産に!収穫体験後は予め用意した桃をたっぷり約30分食べ放題!産地ならではのとれたて旬鮮フルーツを是非味わってみてください♪ももは便秘改善、がん予防、冷え性改善、美容などに効果があります!
~おいしいももの見分け方♪~
●綺麗な丸みをおびている
●全体的に紅く色づいている
●果皮にうぶ毛がある(全体的に)
●香りが強いもの

★ご当地グルメの昼食
ご当地グルメ『かぼちゃほうとう』『アワビ煮貝ご飯』『甲州ワインビーフのローストビーフ』のご昼食
さらに自社農園で育てた野菜を使ったサラダや煮物、漬物などの田舎料理ミニ小鉢『俺らん家のおごっそう』がお替り自由の食べ放題でお楽しみいただけます♪

★桔梗屋工場で桔梗信玄餅詰め放題
ふるさとの味をコンセプトに手作りの味にこだわる『桔梗信玄餅』工場併設の「グリーンアウトレット1/2」で実施している、売り切れ御免の人気の詰め放題を今回はツアー用に確保!桔梗信玄餅を限界まで詰め放題にチャレンジ!

★河口浅間神社(かわぐちあさまじんじゃ)
縁結びのパワースポット
世界文化遺産「富士山 ―信仰の対象と芸術の源泉―」 の構成資産の一部
865年に創建され神社、祭神は木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)。
境内には七本杉と呼ばれる杉の御神木があり、なかでも「両柱(ふたはしら)杉」と呼ばれる二本は「縁結びの二本杉」とも呼ばれ縁結びのパワースポットとしても注目のスポット

★富士山麓、河口湖畔の一大イベント《河口湖ハーブフェスティバル》
四季折々の花々が楽しめる河口湖畔沿いの遊歩道『花街道』や天気の良い日には富士の絶景が楽しめる「大石公園」例年この時期はほのかな香りを放ちながら咲き誇る紫色のラベンダーがお楽しみいただけます♪

<横浜発>春の山梨!2大イベント満喫♪富士を望む絶景の花まつり「富士芝桜まつり」&行列のできる人気の詰め放題「桔梗信玄餅詰め放題」♪

料金
10,980 円~11,480 円
出発地
横浜駅東口駅前広場
行き先
山梨
設定月
4月・5月
催行決定日
4月20日(日)
ツアーコード
310-0044-000001

このツアーの詳細はコチラ

《配布中~4/6(日)まで》お一人様(1,000円割引)割引クーポン対象コース!GWも使える!【春の花】見に行こクーポン!
☆★首都圏最大級約50万株の芝桜が、富士山麓の広大な敷地に咲き誇る「芝桜まつり」に、大人気の「桔梗信玄餅詰め放題」、昼食にはご当地グルメのほうとうが楽しめる春の山梨大満喫バスツアー!★☆

★☆富士山を彩る春の風物詩 「富士芝桜まつり」☆★

★首都圏最大級!約50万株の芝桜 富士芝桜まつり

世界遺産の富士山を望む広大な敷地に首都圏最大級約50万株の鮮やかなコントラストの芝桜が咲き誇る日本一の富士山を彩る花の祭典。
世界文化遺産のふもとで鮮やかな春をお楽しみください。

《 ピーターラビット(TM) イングリッシュガーデン》
富士芝桜まつりの会場がある富士本栖湖リゾート内で関東最大級の英国式庭園が今期も営業を開始♪
2022年春の開園から月日を経て草花が美しく成長しています、さらに絵本の世界観を再現した撮影スポットやカフェやミュージアム、オリジナル商品が揃うショップなど見どころ満載のスポットです!

★富士山麓に佇む「北口本宮冨士浅間神社」参拝♪

富士登山道「吉田口」の起点としても知られ、今も多くの登山者や参拝客が訪れる人気のパワースポットです。
高さ18mの大鳥居をくぐり、杉並木の参道を抜け、壮麗な本殿をご参拝いただけます♪
また、ご祭神の美の神様、木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)は古来より良縁を結ぶ女神とされ、
「縁結び・恋愛成就・夫婦円満」のご利益があるとされています✧˖°

※道路渋滞等で行程が大幅に遅れている場合は『北口本宮冨士浅間神社』へは立寄りできない場合がございます。

★ご当地グルメの昼食!

ご当地グルメ『かぼちゃほうとう』のご昼食♪

さらに自社農園で育てた野菜を使ったサラダや煮物、漬物などの田舎料理ミニ小鉢『俺らん家のおごっそう』がお替り自由の食べ放題でお楽しみいただけます♪

※5月出発以降、ほうとう御膳の内の「鮑の煮貝」は「甲州ワインビーフのローストビーフ」に変更となります。予めご了承ください。
※食べ放題は田舎料理ミニ小鉢『俺らん家のおごっそう』のみです。

★桔梗屋工場で桔梗信玄餅詰め放題♪

ふるさとの味をコンセプトに手作りの味にこだわる『桔梗信玄餅』工場併設の「グリーンアウトレット1/2」で実施している、売り切れ御免の人気の詰め放題を今回はツアー用に確保!桔梗信玄餅を限界まで詰め放題にチャレンジ!

※感染症等拡大防止対策の為の詰め放題新ルールとなっております
《詰め放題新ルール》
【1】袋に詰める桔梗信玄餅の数をあらかじめ予想し現地スタッフへ申告しお客様専用の詰め放題用桔梗信玄餅を受け取り!
【2】既定の縛り方で袋が閉じれるまで詰め放題にチャレンジ!袋が破れてしまっても何度でも挑戦OK!
【3】現地スタッフが袋の破れ、既定の結び方ができているかチェックし問題なければ詰め放題クリア!
☆申告し袋に詰め切れなかった桔梗信玄餅は1個100円で買い取りになります。

<東京駅発>春の花咲くハイジの村と大人気!桔梗信玄餅詰め放題!スイス&甲州郷土料理ランチビュッフェといちご狩り園内食べ放題♪

料金
11,980円~12,480円
出発地
東京駅丸の内口丸ビル前
行き先
山梨
設定月
4月・5月
ツアーコード
302-0030-000001

このツアーの詳細はコチラ

行列のできる人気の詰め放題に並ばずにチャレンジできる!プレミアムなバスツアー♪色とりどりのチューリップなど春の花咲く庭園にいちご狩り♪春を満喫のバスツアー

★今シーズンもあとわずか!いちご狩り園内食べ放題★
大人も子供も楽しめるいちご狩り!真っ赤に熟したいちごを園内約30分食べ放題でお楽しみください。

★ハイジの村★
ゲートをくぐればそこはヨーロッパの農村地帯・・・
アルプスの少女「ハイジ」の世界観を再現した花と幸せのテーマビレッジ♪
色とりどりのチューリップなど春の花が咲き誇る楽園を楽しみましょう♪
★食べ放題のランチビュッフェ★
昼食はご当地グルメほうとうや地元食材を使用した郷土料理、スイス風ポトフやチーズフォンデュなどスイス料理に地元野菜を中心にしたサラダバーなどのランチビュッフェ約50分食べ放題。
※料理内容は仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
☆スイスの郷土料理《ラクレット》☆
お好きな具材にとろ~りチーズ♪チーズ好きにはたまらないラクレットを現地オプションで開催中!
1回750円の現地精算となります、ご希望のお客様は当日現地にてお申し込みください。

★桔梗屋工場で桔梗信玄餅詰め放題★
ふるさとの味をコンセプトに手作りの味にこだわる『桔梗信玄餅』工場併設の「グリーンアウトレット1/2」で実施している、売り切れ御免の人気の詰め放題を今回はツアー用に確保!桔梗信玄餅を限界まで詰め放題にチャレンジ!
《詰め放題ルール》
【1】袋に詰める桔梗信玄餅の数をあらかじめ予想し現地スタッフへ申告しお客様専用の詰め放題用桔梗信玄餅を受け取り!
【2】既定の縛り方で袋が閉じれるまで詰め放題にチャレンジ!袋が破れてしまっても何度でも挑戦OK!
【3】現地スタッフが袋の破れ、既定の結び方ができているかチェックし問題なければ詰め放題クリア!
☆申告し袋に詰め切れなかった桔梗信玄餅は1個100円で買い取りになります。

★シャトー勝沼ワイナリーで試飲&お買物★
ワイナリー併設の直売店で様々なワインの試飲で味と香りを楽しみながら、お気に入りの一本をさがしませんか♪工場限定のワインも販売してます!

<東京駅発>絶景の花まつり♪首都圏最大級”富士芝桜まつり”&完熟いちご狩り食べ放題

料金
10,980円~12,480円
出発地
東京駅丸の内口丸ビル前
行き先
山梨
設定月
4月・5月
ツアーコード
302-0037-000001

このツアーの詳細はコチラ

《配布中~4/6(日)まで》お一人様(1,000円割引)割引クーポン対象コース!GWも使える!【春の花】見に行こクーポン!
富士山麓で繰り広げられる絶景の花まつりに今シーズンもいよいよ残りわずか!完熟いちご狩り園内食べ放題♪春の山梨満喫のバスツアー

★首都圏最大級!約50万株の芝桜♪富士芝桜まつり★
世界遺産の富士山を望む広大な敷地に首都圏最大級約50万株の鮮やかなコントラストの芝桜が咲き誇る日本一の富士山を彩る花の祭典。
世界文化遺産のふもとで鮮やかな春をお楽しみください。
《 ピーターラビット(TM) イングリッシュガーデン》
富士芝桜まつりの会場がある富士本栖湖リゾート内で関東最大級の英国式庭園が今期も営業を開始♪
2022年春の開園から月日を経て草花が美しく成長しています、さらに絵本の世界観を再現した撮影スポットやカフェやミュージアム、オリジナル商品が揃うショップなど見どころ満載のスポットです!

★あったか蒸籠とご当地グルメランチ★
山菜ときのこのせいろ飯にご当地グルメ『ほうとう』と『富士桜ポークと野菜のせいろ蒸し』とあったかメニューで満腹満足ランチ♪
※お子様は別メニュー【カレー釜ランチ】(・カレー釜めし・ほうとう鍋・エビフライ・チキンステーキ)となります。
※仕入れ状況等により料理の内容が変更になる場合もございます。

★いちご狩り園内食べ放題!★
今シーズンもいよいよラスト!食後のデザートに完熟イチゴ園内約30分食べ放題♪
いちごはビタミンたっぷりで美容効果も抜群!
《練乳おかわり自由!》

★シャトー勝沼ワイナリーで試飲&お買物★
ワイナリー併設の直売店で様々なワインの試飲で味と香りを楽しみながら、お気に入りの一本をさがしませんか♪工場限定のワインも販売してます!

★リサとガスパールタウン★
(※4/26~5/6出発は立寄り致しません)
パリの街並みを再現した、フランス生まれの人気絵本キャラクター『リサとガスパール』の世界初のテーマパーク。
ミニエッフェル塔やオリジナルグッズを販売するショップなど散策とお買物をお楽しみください。

<東京駅発>茨城に夢中!春のどっぷり沼得旅★青き絶景!国営ひたち海浜公園「ネモフィラ」鑑賞×甘い収穫!「いちご狩り」にあみプレミアム・アウトレットでお買い物♪

料金
9,480 円~10,480 円
出発地
東京駅丸の内口丸ビル前
行き先
茨城
設定月
4月・5月
ツアーコード
302-0036-000001

このツアーの詳細はコチラ

《配布中~4/6(日)まで》お一人様(1,000円割引)割引クーポン対象コース!GWも使える!【春の花】見に行こクーポン!
☆★春の茨城いいとこピックアップ!フラっとお出かけにオススメコース★☆
★一生に一度はみたい!青の奇跡!約530万本のネモフィラ鑑賞
この季節がやってきました!国営ひたち海浜公園『みはらしの丘』に咲き誇る日本最大級!約530万本のネモフィラ!
ライトブルーの可憐なお花、ネモフィラが一面に咲く世界は、まさに青い絨毯のよう!
丘に登り切るとそこには海が見え、『空』『海』『ネモフィラ』青一色の絶景パノラマが広がります♪
˖° 2025年見頃予想発表⋆˚✿.°
・4/11~16 / 7分咲き
・4/17~25 / 満開
・4/26~5/3 / 見頃後半
(※2025年3月22日現在)
◆例年、見頃のピークは1週間~10日程になります!
※開花状況はその年の気候条件などにより前後することがあります。

★ビタミンチャージ!いちご狩り30分食べ放題♪
今季シーズンもラストスパート!
筑波山麓に囲まれたのどかな場所にあるいちご園で旬のフルーツいちご狩り♪
みんな大好き!甘くてジューシーないちごを園内30分間食べ放題!!
※お召し上がりいただく品種は当日ご案内させていただきます。
※生育状況により皿盛になる場合がございます。

★あみプレミアム・アウトレットでお買い物!(お得なクーポンシート付)
アメリカ西海岸をイメージした緑豊かな環境が魅力。国内外約150のブランドが勢揃い!
対象店舗で特典が受けられるクーポンシートもプレゼント!
ぜひこの機会にたくさんお買い物を堪能してみてはいかがでしょうか♪
《セール情報》
※開催期間・内容は変更となる場合もございます。
※現在未定となっておりますが、情報入り次第更新いたします。