日帰りバスツアー(関東発) > 関東特集 > 紫の絨毯のような『ラベンダー』を見に行こう!
紫の絨毯のような『ラベンダー』を見に行こう!
まるで絨毯のように咲き誇る『ラベンダー』を見に行こう!ほのかに漂ういい香りに癒されることまちがいなし!
![ツアーリストへ]()
![ツアー一覧はこちら]()
おいしい山梨 ご当地グルメ『ほうとう』&旬のもも狩り♪富士を望む絶景公園散策と大人気「桔梗信玄餅詰め放題」
- 料金
- 8,480円~9,480円
- 出発地
- 新宿センタービル前
- 行き先
- 山梨
- 設定月
- 6月・7月
- 催行決定日
- 7月3日(日)
- ツアーコード
- 300-0411-000001
![このツアーの詳細はコチラ]()
旬のもも!ご当地グルメ『ほうとう』!ご当地土産の定番『桔梗信玄餅』はたくさん詰めて持ち帰ろう!さらに富士山を望む河口湖畔の公園散策も楽しめる♪おいしい山梨まるかじりなバスツアー!
★もも狩り園内食べ放題♪《2個お土産付》
生産量日本一を誇る山梨のもも、採れたて新鮮なももは“カリッ”と固いんです!
木からもぎとり新鮮なももを園内約30分食べ放題でお楽しみください。
うれしい《もも2個お土産》をご用意!
★桔梗屋工場で桔梗信玄餅詰め放題
ふるさとの味をコンセプトに手作りの味にこだわる『桔梗信玄餅』工場併設の「グリーンアウトレット1/2」で実施している、売り切れ御免の人気の詰め放題を今回はツアー用に確保!桔梗信玄餅を限界まで詰め放題にチャレンジ!
★ご当地グルメの昼食
ご当地グルメ『かぼちゃほうとう』『アワビ煮貝ご飯』『アワビの煮貝』のご昼食
★河口浅間神社(かわぐちあさまじんじゃ)
縁結びのパワースポット
世界文化遺産「富士山 ―信仰の対象と芸術の源泉―」 の構成資産の一部
865年に創建され神社、祭神は木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)。
境内には七本杉と呼ばれる杉の御神木があり、なかでも「父母(かづいろ)」と呼ばれる二本は「縁結びの二本杉」とも呼ばれ縁結びのパワースポットとしても注目のスポット
★富士山を望む絶景公園『大石公園』
四季折々の花々が楽しめる河口湖畔沿いの遊歩道『花街道』や天気の良い日には富士の絶景が楽しめる公園散策
例年この時期はほのかな香りを放ち咲き誇るラベンダー等がお楽しみいただけます♪
初夏の山梨いいとこどり! 旬のもも狩り食べ放題と初夏の花咲く富士を望む絶景公園散策&縁結びのパワースポット『河口浅間神社』
- 料金
- 7,480円~8,480円
- 出発地
- 新宿センタービル前
- 行き先
- 山梨
- 設定月
- 6月・7月
- ツアーコード
- 300-0115-000001
![このツアーの詳細はコチラ]()
旬の味覚もも狩りに世界遺産富士山を望む初夏の花咲く絶景公園散策に結びのパワースポット参拝♪初夏の山梨を満喫の一日
★河口浅間神社(かわぐちあさまじんじゃ)
縁結びのパワースポット
世界文化遺産「富士山 ―信仰の対象と芸術の源泉―」 の構成資産の一部
865年に創建され神社、祭神は木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)。
境内には七本杉と呼ばれる杉の御神木があり、なかでも「父母(かづいろ)」と呼ばれる二本は「縁結びの二本杉」とも呼ばれ縁結びのパワースポットとしても注目のスポット
★老舗の和菓子屋『金多留満』でお買物
明治44年に創業し富士山の恵みを和菓子に託し、こだわりのお菓子を作り続ける和菓子屋さんでお買物
★富士山を望む絶景公園『大石公園』
四季折々の花々が楽しめる河口湖畔沿いの遊歩道『花街道』や天気の良い日には富士の絶景が楽しめる公園散策
例年この時期はほのかな香りを放ち咲き誇るラベンダー等がお楽しみいただけます♪
◇昼食は素朴な雰囲気の残る田舎町「芦川町」でご当地グルメ『ほうとう』をご賞味ください。
★もも狩り園内食べ放題♪《2個お土産付》
生産量日本一を誇る山梨のもも、採れたて新鮮なももは“カリッ”と固いんです!
木からもぎとり新鮮なももを園内約30分食べ放題でお楽しみください。
うれしい《もも2個お土産》をご用意!
★シャトー勝沼★
ワイナリー併設の直売店で様々なワインの試飲で味と香りを楽しみながら、お気に入りの一本をさがしませんか♪工場限定のワインも販売してます!
《ミニボトルワインのちょっぴりプレゼント》
※未成年のお客様はフルーツゼリーとなります