一人旅(ひとり旅) 日帰りバスツアー特集|オリオンツアー

日帰りバスツアー(関東発) > 関東特集 > ひとり旅特集

1名様参加も大歓迎!『ひとり旅』特集

すべてのツアーから【 1名様のご参加・ご予約 】が多かったツアーを厳選!日頃から頑張っている自分へのご褒美にプチ旅行へ出掛けませんか? ※弊社バスツアーではお客様に安心してご利用していただけるように、女性1名でご参加のお客様のお隣は必ず女性になるように配席しております。

ツアーリストへ

ツアー一覧はこちら

《2023年6月7日(水)日本テレビ|ヒルナンデス!にて紹介コース》【茨城】行列のできる”食”映えスポット!見て食べて楽しめる【魚市場でマグロ食べ放題】&【季節のフルーツパフェ】&茨城の新スポット×王道スポットへご案内♪

料金
10,480 円~10,980円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
茨城
設定月
6月・7月・8月
催行決定日
6-7月催行決定多数日あり!!
ツアーコード
300-0650-000001

このツアーの詳細はコチラ

【2023年6月7日(水)日本テレビ|ヒルナンデス!で放送されました!】
《オリオンツアー新登場コース!》みて!たべて!写真を撮って楽しめる【”食”映え】スポットへご紹介♪

★オリオンツアー新登場!土浦魚市場でいただく【マグロ食べ放題の定食】
通常は土曜日にしか開催されない【マグロ食べ放題】を今回バスツアー限定にて特別開催!
土曜日は行列が絶えないですが、今回は並ばずにお食事いただけます♪
また平日の出発日はさらに特典が!バスツアー限定開催のため一般開催の土曜日よりも更にネタ数を増やして食べ放題を開催します!
★お品書き★
ファーストセット:刺身盛り合わせ(苦手なネタ以外を食べきってから食べ放題スタート)
マグロお刺身(食べ放題)
ご飯(おかわりOK)
あら汁(おかわりOK)
サラダ
お惣菜バイキング付
※内容は日によって替わりますが、魚の煮物や、海藻や野菜の煮物が並びます
※刺身ネタ・お惣菜バイキングの種類は仕入れ状況や季節によって替わります。

★オリオンツアー新登場!【季節のフルーツパフェ】
・6月~8月11日出発は【メロンパフェ】をご用意♪
メロン1/2カットにメロンのソフトクリームがのった贅沢な一品!
・8月17日~8月31日出発は【スイカパフェ】
・9月出発は【マスカットパフェ】
★バス車内で《季節のフルーツプレゼントのじゃんけん大会》を開催!
※生育状況や仕入れ状況により急遽変更となる場合がございます。予めご了承ください。

※※※6月17日(土)出発までは下記へお立ち寄りします※※※
★初夏の訪れを告げる、花と水の伝統の祭典【水郷潮来あやめまつり】
約500種類・100万株の色とりどりのあやめ(花菖蒲)が栽培されています♪美しい日本の歩きたくなるみち500選にも選ばれるなど、優れた景勝地として人気を集めています!
※嫁入り舟は到着時間の関係でご覧いただけません。

※※※6月23日(金)出発からは下記へお立ち寄りします※※※
★【佐原の古い町並み散策】&佐原の200年に渡って酒造りを続けてきた酒造【東薫酒造にて試飲・買い物】♪
小野川沿いに築100年以上の歴史的建造物が並び、歴史情緒ありステキな風景が広がっています。
【東薫酒造】では試飲ができるほか、併設の売店では酒を使ったスイーツや特産品なども販売しています♪

★茨城新スポット!2023年4月オープン【道の駅常総】
茨城県内で16番目となる道の駅「道の駅常総」が開駅しました!
お野菜・果物などの農作物、畜産物、水産物のみならず、
地域の特産品を活かしたお食事やスイーツ、加工品もご用意しております。
特にさつまいも・卵・メロン・米に特化したお土産屋があり、必見です!
新オープンの道の駅常総で季節を感じながら、お買い物をお楽しみ下さい♪

★写真・SNS映え間違いなし!世界一の大きさギネス認定!牛久大仏を見学!
大きさに衝撃!!!茨城県が誇る写真・SNS映えスポット!
また花どころでもある約1万㎡のお花畑では季節折々の花々が咲き誇ります♪
★お花畑情報★
紫陽花・・・6月初旬〜6月下旬
ブルーサルビア・・・7月中旬〜8月下旬
ケイトウ・・・7月中旬〜8月下旬
※入園代はツアーに含まれますが、大仏胎内への入場料はツアーには含まれません。
当日別途500円各自お支払いとなります。予めご了承ください

★霞ケ浦大橋&道の駅たまつくり
霞ヶ浦大橋はかすみがうら市から霞ヶ浦上を長さ約1.1kmに渡り一直線に結ぶ橋!
まっすぐのびた大橋は隠れた景勝地となっています!
霞ケ浦大橋のたもとにある道の駅たまつくりでは
霞ケ浦特産の鯉、わかさぎ、白魚の加工品を多く取り扱っております。
鯉の甘煮、わかさぎ、白魚の煮干し・佃煮など、ここでしか食べられない特産品をぜひともご賞味ください♪
※季節によって取り扱いがない商品がございます。予めご了承ください。

いばらき満喫旅!まるで異国の秘境!?「石切山脈」&茨城県産メロン1玉お土産付&彩り豊かな花かご御膳&1万株が咲く二本松寺「あじさいの杜」♪

料金
9,980円~10,980円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
茨城
設定月
6月
ツアーコード
300-0478-000001

このツアーの詳細はコチラ

★10,000株の彩りのあじさいが咲く二本松寺「あじさいの杜」へ♪
広い境内に約100種類10,000株のあじさいが咲き誇り、境内のあじさいの杜ではその周囲を埋め尽くし、色鮮やかに彩ります。
のどかな田園風景と鮮やかなあじさいが織りなす安らぎの景色や、両側をあじさいに囲まれて進む小径、展望エリアなど、見ごたえあるスポットがいっぱい。約30~40分の散策コースには所々にベンチも設置されていて、のんびりゆったりと散策をお楽しみください♪

★メロンの生産量日本一!【茨城産メロン1玉お土産付】
生産量日本一を誇る茨城産のメロンをどど~んと「1玉お土産付」!!
温暖な気候と太平洋からの潮風、そして水はけのよい大地で作られた上品な甘みと香り高いメロンをお持ち帰りください♪
●メロンの美味しい食べ方
①室温で4~5日間熟成させます。
②お尻の部分が柔らかくなったら食べ頃。
③冷やすのは食べる1、2時間前がベストです。

★あみプレミアム・アウトレットでお買い物!(お得なクーポンシート付)
今回の滞在時間は約90分~120分!ゆったり時間設定なのでゆっくりお買物をお楽しみください♪
アメリカ西海岸をイメージした緑豊かな環境が魅力。国内外約150のブランドが勢揃い!
対象店舗で特典が受けられるクーポンシートもプレゼント!
ぜひこの機会にたくさんお買い物を堪能してみてはいかがでしょうか♪

★豪華!花かご御膳の昼食♪
彩り豊か!花のように盛付けた花かごで季節メニューを堪能♪
旬を迎えて美味しさが引き立つもの厳選した素材を提供。
≪お品書き(一例)≫
・揚物・・レンコン天ぷら、納豆春巻、先切竹の子、しし唐
・水菜、香物・・グレープフルーツ、イチゴ、香物
・菜の花からし合え
・納豆とオクラ旨塩合え
・前盛・・鶏きじ焼、玉子焼、中華ポテト
・焼物・・サワラ柚庵焼、梅花蓮根
・造物・・鮪、赤海老、山ふぐ盛り合せ
・ご飯
・汁物・・梅うどん
※仕入状況により、食材が変更する場合があります。

★“地図にない湖”まるで異国のような秘境!?【石切山脈】
「稲田石」の日本最大級の採掘現場を見学!
明治32年から100年以上続く「稲田石」の日本最大級の採掘現場。
全国的にも有名な「稲田石」は国会議事堂や日本橋に使用されています。
その石の採掘規模が日本一と言われ、笠間市稲田を中心に東西8㎞、南北6㎞にもわたる採掘現場は通称「石切山脈」と呼ばれています♪
世界でも類を見ない際立った白く美しい採掘現場の景観は、まるで壮大な石の屏風!
★隣接する「U-A Cafeモンブラン」では笠間名産の栗をぜいたくに使用したモンブランや特注の石臼で挽いたコーヒーを味わうことも♪※別途料金

★農と食をぎっしり詰め込んだ!空のえき そ・ら・らでお買い物♪
茨城空港のすぐ近く!「おいしい食の天国」小美玉市にある空のえきです。
地元の豊かな食材を生かした、アイディア満載の軽食や地元の採れたて野菜や果物などが揃います。
テレビで紹介され話題沸騰中!「おみたまプリン」や動物(ヤギ)とふれあえる牧場も人気!
さらに隣接したヨーグルトハウスでは小美玉産の採れたて新鮮な牛乳を使用したヨーグルト、アイスやプリン、オリジナルの乳製品のお買い物も♪

【全国旅行支援対象コース】≪千葉県バスツアー支援企画≫【メディアで多数紹介コース】《新宿発》【千葉】房総がアツいんです!海鮮浜焼食べ放題と爽快フェリーで東京湾横断♪はちみつの専門店と写真SNS映えスポットへ!

料金
8,980円~12,480円
(↓全国旅行支援適用時割引後支払実額↓)
7,190円~9,990円
※事業対象期間旅行代金
出発地
<6月出発>新宿都庁大型バス駐車場
行き先
千葉
設定月
6月
催行決定日
催行決定多数日あり!!
ツアーコード
300-0600-000001

このツアーの詳細はコチラ

【全国旅行支援対象コース】<販売期間:2023年4月14日~予算終了まで><対象出発日:2023年5月8日出発~6月30日出発>
【全国旅行支援対象コース】※4月29日(土)~5月7日(日)の出発は対象外
カレンダーに表示されている基本代金は、全国旅行支援適用前(割引前)の代金です。予約(お客様情報入力 )画面にて【全国旅行支援】適用をご選択いただくと割引が適用されます。

《2022年7月20日・8月10日(水)日本テレビ|ヒルナンデス!にて紹介コース》
《2022年9月16日(金)フジテレビ|Live News it!!にて紹介コース》
《女性自身9月27日・10月4日号 掲載コース》

写真を撮りたい!SNSに投稿したい!そんなスポット・体験をピックアップ!昼食も人気の海鮮浜焼食べ放題で大満足♪
★不動の人気!海鮮浜焼き食べ放題
個人ではいけない団体専用の人気店きよっぱち!!大人気定番50品以上の食べ放題!
*食べ放題メニュー*
貝類(さざえ、ほたて、ホンビノス貝)
・海鮮丼
・自家製地魚干物、いわしバーグ、フランクフルト、肉、ソーセージ、野菜、フルーツ、スイーツ、ソフトドリンクも食べ飲み放題
◆日程によりメニュー内容が変更となる場合がございます。

★2021年9月にリニューアルオープン≪はちみつ工房≫にて蜂蜜採取体験を見学&試食!!
はちみつができるまでのご紹介、自家製はちみつドリンクの試飲、試食、採蜜体験を見学!
こだわりのはちみつで作る、こだわりの蜂蜜酒≪ミード専門ワイナリー≫が新設!
ミードとは・・・はちみつと水だけで造る醸造酒。
今回のツアーはオシャレかわいい!【ハニーミニソフトクリーム】をご用意♪

★こんなところに観音様が!?大福寺(崖観音)を見学♪
地元の方には崖の観音”の愛称で親しまれているスポット!
晴れていれば館山湾そして遠くに伊豆大島を望むことができます♪

★東京湾を横断!東京湾フェリーで爽快クルージング♪
千葉県・金谷港と神奈川県・久里浜港を約40分でつなぐ東京湾フェリー。船上では海風にあたりながら爽快クルージングをお楽しみください♪
さらに嬉しい!ちょっぴりプレゼント♪「よこすか海軍カリーパン」付

★バスツアーならでは!モリモリ詰めよう!野菜詰め放題
※野菜の種類は当日のご案内となります

☆海ほたるPA
初めて訪れる方必見!通常のSA・PAとは景観が違います!海底トンネルの掘削に使用した14.14メートルの実物大のカッターフェイスの巨大なモニュメントで写真撮影などいかがでしょうか?
※道路・気象状況によりお立ち寄りできない場合があります。

【全国旅行支援対象コース】【静岡】(6月-9月出発)心打たれる絶景♪徳川家康公ゆかりの地《久能山東照宮》×《日本平ロープウェイ》昼食は握り寿司食べ放題&富士山清水みなとクルーズ

料金
11,480円~11,980円
(↓全国旅行支援適用時割引後支払実額↓)
9,190円~9,590円
出発地
新宿駅西口 都庁大型バス専用駐車場内
行き先
静岡
設定月
6月・7月・8月
催行決定日
6月25日
ツアーコード
300-0639-000001

このツアーの詳細はコチラ

《2023年1月11日(水)・25日(水)日本テレビ|ヒルナンデス!にて紹介された類似コース》
今話題の徳川家康公ゆかりの地「久能山東照宮」&日本ロープウェイ!職人の握り寿司や総菜など30種が食べ放題&富士山清水クルーズで爽快日帰りバスツアー

★握り寿司50分食べ放題!
駿河湾などで捕れた新鮮な海の幸30品以上の寿司が50分食べ放題!
オリオンツアー特別企画♪今回は特別に家康公が好んで食したといわれる食材を使った寿司をご用意!
【食べ放題メニュー(一例)】
・まぐろ赤身、まぐろ中トロ、鯛、サーモン、ブリ、ボイルえび、甘エビ、穴子、巻き寿司、など
・サラダ、味噌汁、から揚げ、煮物、ハンバーグなど
・家康公が好んだ食材「茄子」、「甘鯛」のお寿司

★エスパルスドリームプラザでお買い物
清水すし横丁や駿河みやげ横丁、テイクアウトショップ、雑貨店等が一つになった複合型テーマパーク。静岡名産品が多数取り揃えてます!

★すしのテーマパーク!寿司ミュージアム
寿司の歴史や文化などの知識が得られる「鮨学堂」は明治時代の清水港かいわいを再現。まさにタイムスリップ体験をしながら全国各地の寿司の歴史を楽しく学ぶことができます

★富士山清水みなとクルーズ
日本三大美港に数えられる清水港で30分周遊クルーズ!景色が良い日には航路からは世界文化遺産・富士山と三保の松原が望めます。
また、近年清水港内で「イルカの群れ」の目撃情報が!イルカさん達も船と一緒に泳いだり、ジャンプしたりと遊びにきてくれることがあるようです。

★日本平ロープウェイ
日本観光地百選で1位に選ばれたこともある名勝「日本平」の山頂と徳川家康ゆかりの史跡「久能山東照宮」を5分間で結んでいるロープウェイ。駿河湾や伊豆の山々を見渡すことができます!

★国宝「久能山東照宮」
久能山東照宮は、徳川家康公をご祭神としておまつりする全国東照宮の創祀です。栃木県の「日光東照宮」は「久能山東照宮」を模して作られた神社ともいわれております。極彩色の彫刻と壮麗なる社殿は必見!平和への祈りを捧げるため日本国内はもとより世界各国より多くの方々が訪れています。

★360度の絶景♪日本平夢テラス&展望回廊
日本観光地百選コンクールで第1位に選ばれたことがある「日本平」。日本平夢テラスは日本平の歴史や文化をご覧いただけます。2階には景色を楽しみながらくつろげる「ラウンジスペース」、そして3階には「展望フロア」がございます。また野外の展望回廊からは富士山をはじめ三保松原、駿河湾など美しい眺望をお楽しみいただけます。

フォトジェニック旅♪約2,500株が咲く「あじさい坂」へ!天使と堕天使のマリアージュパンケーキ&自然食バイキングランチ&「唐澤山神社」

料金
9,480円~9,980円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
栃木
設定月
6月・7月
ツアーコード
300-0502-000001

このツアーの詳細はコチラ

★SNS映え!天使と堕天使のマリアージュパンケーキのスイーツタイム♪
プレーン(天使)とチョコレート(堕天使)のパンケーキが同時に楽しめるスペシャルパンケーキ!
2種類のホイップクリームにお好みでいちごソースとチョコソースをかけてお召し上がりください

★約2,500株の彩りのあじさいが咲く大平山・あじさい坂へ♪
梅雨を彩る♪太平山自然公園六角堂前から随神門に至る太平山神社表参道、約1,000段のあじさい坂の両側に西洋あじさいをはじめ、
額あじさい、山あじさいなど、約2,500株が咲き誇ります!
あじさい坂を登ると、古くより太平山の頂上から栃木市を見守る「大平山神社」。
神社拝殿の傍らにはたくさんの境内社があり、交通安全、安産、豊作などたくさんの神様がまつられています。

★道の駅どまんなかたぬまでお買い物♪
新鮮!おいしい!楽しい!が詰まった道の駅「どまんなかたぬま」
地元銘店産品、全国からこだわりの商品を集めた豊富な品揃えが自慢。
「元気になれる直売所」では恵まれた自然環境で育てられた地元産の新鮮野菜が勢ぞろいです♪
★たぬま温泉の「足湯」
北関東道沿線上で唯一の足湯施設!
・全長約7mの特大足湯は一度に約30人がご利用できます!
・足湯に入る前に専用の足洗い場で足を洗って頂いてから「足湯」に入って頂きますので、清潔・安心!
※状況により閉鎖している場合がございます。予めご了承ください。

★自然あふれるレストラン!和食バイキングランチ(食べ放題)♪
オリオンツアースタッフもおすすめ!!自然の中に佇む隠れ家のようなレストラン「花之江の郷」
とらっせバイキングは和食バイキングランチ(食べ放題形式)です。旬の野菜を中心とした料理を20種類以上豊富にご用意♪
季節によってさまざまなメニューが楽しめて、手作りにこだわった懐かしいおふくろの味をご堪能下さい!
●お品書き
・旬の野菜を中心とした料理
・季節のごはん・汁物
・デザート
・ドリンクバー付き♪
※仕入れ状況等によりメニューが変更になる場合がございます。予めご了承ください。

★話題の聖地!パワースポット唐沢山神社
栃木県佐野市の唐沢山山頂、唐沢山城本丸跡に創建された、藤原秀郷公をお祀りする神社です。
秀郷は、全身に百の目を持つ鬼「百目鬼(どうめき)」を退治したと言われており、勝ち運・運気上昇のご利益があります。
山頂にあるため、美しい眺望から元気をもらえそうなパワースポット♪
また、人気の映画や撮影のロケ地としても使用される神社です。
★フォトジェニックスポット!あじさいの「花手水」
手水舎や手水鉢を色鮮やかな花で飾る花手水。カラフルな花手水は、SNS映え間違いなし!
美しい花手水を眺めに出かけてみませんか?
※開花状況により見られない場合があります。予めご了承下さい。

【全国旅行支援対象コース】ホッと旅する新潟!カニ1杯付きの「本気丼」は魚沼産コシヒカリ食べ放題&秘境の「清津峡」&歴史と人情にふれあう旅

料金
11,980円~12,480円
(↓全国旅行支援適用時割引後支払実額↓)
9,590円~9,990円
出発地
新宿都庁大型バス専用駐車場内
行き先
新潟
設定月
6月・7月・8月
ツアーコード
300-0296-000001

このツアーの詳細はコチラ

★塩沢宿もてなし手形で食べ歩き散策♪
塩沢宿牧之通りでは、雪国独特の雁木(がんき)の街並みが特徴。街を歩いて地元住人のふれあいや歴史や文化を楽しみながら「もてなし手形」をたよりに食べ歩きができます。ふるさとを思いだすような、どこか懐かしい風景をお楽しみください。

〇「しおざわコシヒカリ」両手すくい取り!
〇酒粕の甘酒試飲
〇米菓・網代焼のお玉ですくい取り
〇銘菓はっか糖1本
〇牧之まんじゅう1個
〇地元野菜のお漬物試食

★カニ味噌醤油で食べる!海鮮三杯丼&紅ズワイガニ1杯付♪
最高得点「特A」の高評価!有名ブランド米の魚沼産コシヒカリが食べ放題!
紅ズワイガニお一人様1杯付の豪華昼食丼。
海鮮かに味噌醤油ダレ膳と海鮮丼と海鮮茶漬けの三杯楽しめます♪

<内容>
・魚沼産コシヒカリ食べ放題
・紅ズワイガニお一人様1杯付!
・海鮮五種お刺身盛り合わせ
・野沢菜とシラスのちりめん
・カニ味噌特製オリジナル醤油ダレ
・お茶漬け用薬味
・カニの塩汁(茶漬け用)など 

★日本三大渓谷「清津峡」
SNSで話題の「清津峡」。テレビで放映後、一気にフォトジェニックスポットに!春は新緑、夏は清流、秋は紅葉と、渓谷に彩をそえて、日々変化する景色は美しくとても癒されます。ここにしかない景色をぜひご覧ください。

※水鏡の中に入ることも可能ですが、入る際は十分お気をつけください。(水深約2cm~15cmほど)

★「ぽんしゅ館」
お米も有名ですが新潟といえば、日本酒!越後新潟が誇る特産品やお土産品などを沢山取り揃えています。ぽんしゅ館の中には「唎酒番所」があり、新潟県内にある全酒蔵のお酒、約150種類の唎き酒体験ができます(有料500円)。また、米屋が作った名物「爆弾おにぎり」も有名です。(有料370円~880円)

【全国旅行支援対象コース】【千葉】まるで2.5次元!異世界冒険ドライブ★非現実的な神秘スポット3選!【濃溝の滝】【原岡桟橋】【燈籠坂大師トンネル】+《海鮮浜焼き・初鰹・びわ皿盛り》食べ放題✦

料金
11,480 円~11,980 円
(↓全国旅行支援適用時割引後支払実額↓)
9,190円~9,590円
※事業対象期間旅行代金
出発地
都庁大型バス専用駐車場内
行き先
千葉
設定月
6月
ツアーコード
300-0646-000001

このツアーの詳細はコチラ

『行ってみたいけど行くまでの手段が…』そんな”あったらいいな”がバスツアーで登場!アニメの世界に飛び込んだかのような千葉県人気SNSスポットでマイナスイオン体感映え旅を。+.*

★不動の人気!海鮮浜焼き食べ放題+初夏のおさかな!初鰹食べ放題
個人ではいけない団体専用の人気店きよっぱち!!大人気定番50品以上の食べ放題!
*食べ放題メニュー*
貝類(さざえ、ほたて、ホンビノス貝)
・海鮮丼
・自家製地魚干物、いわしバーグ、フランクフルト、肉、ソーセージ、野菜、フルーツ、スイーツ、ソフトドリンクも食べ飲み放題
◆日程によりメニュー内容が変更となる場合がございます。

また、今回は<初夏>季節のおさかな『初鰹』の刺身も食べ放題♩
赤身が引き締まった歯ごたえであっさりとした味わいの初鰹!旬であるこの時期に是非お楽しみ下さい!

★房総初夏の味覚!旬のびわ食べ放題
肉厚であま-い、房総初夏の味覚【びわ】食べ放題☆
心ゆくまでご堪能ください。

明治42年から皇室へ毎年献上している初夏の味覚「房州びわ」。
房州びわは、肉厚たっぷりな大粒の果実でみずみずしさが特徴です。

◆◇◆カメラ・スマホを持ってでかけよう◆◇◆

★SNSで人気の話題スポット!!神秘的な【濃溝の滝 のうみぞのたき】を見学♪
『まるでアニメの世界みたい…!』と有名になった
《亀岩の洞窟:濃溝の滝》
洞窟の中に滝が流れる珍しい光景に
時間を忘れてしまうぐらい癒されます♩
新緑たっぷり!マイナスイオンたっぷり!な非現実的空間に身を任せてヒーリング時間を存分に満喫して下さい.。゚+.

★写真・SNS映えスポット!【原岡桟橋】
全国でも数少ない木製の桟橋で、テレビコマーシャルやロケの舞台にもなっている知る人ぞ知るスポット♪
SNSで話題のスポット!

※ツアー当日波が高い場合や天候不良等の場合は桟橋手前より撮影タイムを設けお立ち寄り致します。予めご了承ください。

★隠れたスポット!【燈籠坂大師の切通しトンネル】!
切通しトンネルは、燈籠坂大師堂へと続く参道となっており、切通した部分とトンネルの部分を合わせると100メートルほどあり、高さは約10メートルとなっています。『昭和初期』に作られたさわやかな涼風が吹き抜ける隠れた名所です♪

☆海ほたるPA

初めて訪れる方必見!通常のSA・PAとは景観が違います!海底トンネルの掘削に使用した14.14メートルの実物大のカッターフェイスの巨大なモニュメントで写真撮影などいかがでしょうか?

※道路・気象状況によりお立ち寄りできない場合があります。

  • オラッチェ

【全国旅行支援対象コース】【静岡】動物ふれあい旅!富士サファリパーク×酪農王国オラッチェにてBBQランチ♪めんたいパーク伊豆でお買物も!

料金
10,480円~10,980円
(↓全国旅行支援適用時割引後支払実額↓)
8,390円~8,790円
出発地
都庁大型バス専用駐車場内
行き先
静岡
設定月
6月・7月・8月
ツアーコード
300-0645-000001

このツアーの詳細はコチラ

【全国旅行支援対象コース】<対象出発日:6月2日~6月30日出発まで>

富士山を間近に望む眺望と動物たちとふれあって癒される♪富士サファリパークと屋根付き屋外バーベキュー!

★動物のふれあいも人気♪富士サファリパーク

サファリゾーンをバスに乗って約50分~60分のドライブ見学ができます!
サファリゾーンには、ライオン、トラ、チーター、ゾウ、一般草食動物や山岳草食動物が見られます。
ふれあいゾーンには、ふれあい牧場・どうぶつ村・イヌの館・ネコの館・ウサギの館があります。
珍しい動物からおなじみの動物まで、一緒に遊んだりエサをあげたりすることができちゃいます♪

※サファリゾーンは観光バスでサファリ内を巡ります。(ジャングルバスではありません。)
※感染防止のためイベント等が一部中止になる場合がございます。

★雨でも安心!屋根付き屋外BBQ♪

晴れの日は丹那盆地の山を眺めながらバーベキューを満喫できちゃう♪
大自然に囲まれながらのバーベキューは格別です!
また、屋根付きの屋外施設でのバーベキューのため雨や日差しの心配もありません!

《バーベキュー内容》
・豚ロース50g
・豚肩ロース70g
・牛カルビ50g
・ソーセージ2本
・季節の野菜
・焼きおにぎり2個

★酪農王国オラッチェではお買物&動物たちとのふれあいも♪

オラッチェでは丹那牛乳を使用したお菓子などの製品や、風の谷のビールなどたくさんのお土産が揃ってます!
また、丹那牛乳で作った生乳オラッチェソフトクリームは搾ってから8時間で販売されています。
すっきりとした甘さでとても新鮮なソフトクリームもぜひご賞味ください♪

また、エサやり体験をすることができ、
羊・やぎ・牛・ポニー・うさぎなどの動物におやつをあげることも♪
約70羽のいろいろな種類のうさぎがいるラビットスクエアもございます!

※エサやり体験では別途料金がかかります(えさ1かご100円)
※ラビットスクエアでは別途入園料がかかります
(3歳~小学生未満 200円 / 小学生以上 300円)

★めんたいパーク伊豆でお買物&工場見学♪!

明太子の老舗「かねふく」が運営するめんたいパーク!
工場では下ごしらえから包装まで製造工程を見学♪
工場直売のできたて明太子ショップや足湯も楽しめる明太子専門テーマパークです!