日帰りバスツアー(関東発) > ツアー一覧 > 昼はバスで回るドライブサファリ&動物と触れ合うウォーキングサファリ!夜はナイトサファリと真夏の花火フェスタ!夏を満喫出来る姫路セントラルパーク!
昼はバスで回るドライブサファリ&動物と触れ合うウォーキングサファリ!夜はナイトサファリと真夏の花火フェスタ!夏を満喫出来る姫路セントラルパーク!
ツアー担当者おすすめポイント!
サファリパークと遊園地を併設したテーマパーク「姫路セントラルパーク」で1日満喫♪
夏の夜空を彩る大迫力の約3,000発の花火に期間限定で開催される夜だけのサファリパークのドライブスルーサファリ!ライトアップされたサファリは昼とは違う幻想的な雰囲気!普段は見ることのできない夜の野生動物を間近で見ることができます。この夏、ドキドキのナイトサファリ体験があなたを待っています!
料金 | 9,800円 | ||
---|---|---|---|
出発地 | 新大阪 | 行き先 | 兵庫 |
設定月 | 9月 | ||
催行決定日 |
ツアーコード
521-0001-240020
★☆ウォーキングサファリ☆★
緑に囲まれたコース内を自由に歩きながら、さまざまな動物たちと間近に遭遇するサファリです。
★☆遊園地ゾーン☆★
日本初”のスピーディーインバーテッドコースター「ディアブロ」など各種アトラクションなど園内をお楽しみ!(有料アトラクションは各自負担)※日本最大の巨大ループ!最大5.2Gの衝撃!「ヴィーナスGP」新登場!!※
★☆アクエリア☆★
大自然に囲まれた西日本最大級のリゾートプール(水着、タオルなどはご持参下さい。)
★☆花火フェスタ☆★
夏の夜空を彩る大迫力の約3,000発の花火&音のシンフォニー
★☆ナイトサファリ☆★
普段はみることのできない動物たちの夜の生態をバスから見物
コース日程
日帰り
JR新大阪駅正面口(南側) 駅レンタカー前
(11:50集合/12:00出発)
↓
姫路セントラルパーク(13:30頃着/20:40頃発)
ドライブスルーサファリ(約30分)
↓
ウォーキングサファリ(約70分)
↓
遊園地ゾーン、アクエリア(フリータイム/約260分)
↓
花火フェスタ(約10分)
↓
ナイトサファリ(約30分)
↓
JR大阪駅周辺(22:20頃着)
【注意事項】
・昼食・夕食は各自となります。
ご旅行条件
集合場所詳細 | https://orion-bustabi.com/kansai-terminal/tourbus_kansai-shinosaka2 |
---|---|
ご旅行内容 | 最少催行人数:30人 添乗員:同行します/ガイドなし 現地係員:なし 朝食:0回/昼食:0回/夕食:0回 |
その他 | ****ツアーでの注意事項(下記その他もご覧下さい)**** ■旅行代金に含まれるもの/行程表に明示した運送機関の運賃・姫路セントラルパーク入園料・消費税等諸税 (コースに含まれない交通費等の諸費用及び個人的費用は含みません) ■本コースは昼食は付いておりません。各自、ご持参いただくか、現地にて自由昼食となります。 ■受付最少人員/1名様 ■最少催行人員30名様 ■道路事情により現地到着・帰着及び現地滞在時間、コース内容が変更になる場合がございます。その際の代替交通費等はお客様負担となります。又、その際の払い戻しはございません。 ■催行人数30名に満たない場合及び災害・事故など不可抗力で運行不能の場合、旅行開始の前日から起算してさかのぼって4日前(宿泊は14日前)にあたる日までに施行の変更、または中止をお願いすることがあります。 ■出発の4日前までに当社より催行中止の連絡がない場合はツアー催行となります。ご旅行の最終行程表はお送りしません。 ■バス車内は禁煙になります。 ■車内にトイレはございません。 ■ペットを連れての参加はご遠慮ください。 ■ご参加人数によりましては、バスの座席が相席となる場合がございます。予め、ご了承下さい。(やむを得ず男女の相席をお願いする場合がございます) ■バスガイドは乗務致しません。また、添乗員による観光案内もございませんので予めご了承下さいませ。 ■添乗員は旅程管理に万全を尽くすため、お客様と同行させて頂きます。 なお、労働基準法の定めからも勤務中一定の休憩時間を適宜取得させることが必要ですので、お客様各位のご理解とご高配をお願い申し上げます。 ■3歳以上のお子様は旅行料金が必要となります。3歳未満のお子様の乗車はご遠慮下さい。 ■帰着時間は22:20到着予定です。 渋滞等により帰着時間が公共交通機関の運行時間に間に合わない場合でもタクシー代や宿泊代はお客様のご負担となります。予めご了承下さい。 |
このツアーに含まれる観光地情報
旅行企画・実施
株式会社オリオンツアー
東京都中央区東日本橋3丁目10番6号 Daiwa東日本橋ビル3階
観光庁長官登録旅行業 第692号
旅行条件書を見る >
特別補償規定を見る >