日帰りバスツアー(関東発) > ツアー一覧 > 日帰りバス旅 熊本はよかとこ!熊本の大自然で育ったあか牛の溶岩焼きと熊本の魅力をたっぷりお届け!日帰りバスツアー!
日帰りバス旅 熊本はよかとこ!熊本の大自然で育ったあか牛の溶岩焼きと熊本の魅力をたっぷりお届け!日帰りバスツアー!
ツアー担当者おすすめポイント!
・熊本の魅力を発見できる観光地”桜の馬場城彩苑”
・特選褐毛和牛の阿蘇王を使用したあか牛の溶岩焼きの
昼食をご用意致しました♪
・阿蘇の雄大な自然を体感!大観峰自由散策!!
・とっても甘くておいしい七城産メロンの販売所
七城メロンドームに立ち寄り♪
料金 | 6,580円 | ||
---|---|---|---|
出発地 | 博多 | 行き先 | 熊本 |
設定月 | 6月 7月 | ||
催行決定日 |
ツアーコード
619-4200-000016
★城彩苑は、日本3名城の一つに称される熊本城のふもと、桜の馬場!
郷土料理やここでしか味わえないメニューなど、熊本県ならではの食文化を目と舌で堪能できる飲食店!
熊本の名産品や城彩苑の限定グッズを販売する物販店
県下から選りすぐった23のお店が勢ぞろい♪
★特選褐毛和牛の阿蘇王を使用したあそ牛の溶岩焼きをご用意!
熊本のあか牛は肉質は赤身が多く、適度の脂肪分も含み、うま味とやわらかさ、ヘルシーさを兼ね備えています!
また農薬を使わず土にこだわった「阿蘇とれ農園」で収穫した野菜を使った多彩な農園バイキングは無料で食べ放題!!
ドリンクバーに阿蘇産のご飯もおかわり自由なので、お腹いっぱい満足するまでお召し上がりください!
★標高936メートル!阿蘇北外輪山の最高峰に位置する天然の展望台大観峰
阿蘇五岳を一望でき、広大なカルデラ盆地や大分県のくじゅう連山まで、360度の大パノラマが楽しめる阿蘇随一のビュースポットです!
★とっても甘くて美味しいと評判の七城産メロン!!
<ホームランメロン>
時期:3月下旬~5月上旬
収穫したてはシャキシャキとした歯触りですが、熟すと蜂蜜のような色合いになり、
とても柔らかく口の中で甘さがひろがります。どなたにも親しまれる“ホームラン級”の美味しさです!
<クインシーメロン>
時期:4月上旬~7月中旬
玉が大きく、緑色の果肉は厚みがあって柔らかめ、水分が多く溢れるほど果汁たっぷりです♪
糖度が高く、その甘さはマスクメロン以上とも言われています!
<アールスメロン>
「ムスクのように高貴で甘い香りを持つ」というほど香り高く上品な甘さ、柔らかい果肉が特徴です!
コース日程
集合場所詳細
日帰り
博多駅筑紫口ローソン前(07:40集合/08:00出発)
↓
熊本城 桜の馬場(自由散策 約60分)
↓
阿蘇とれキッチン満笑(昼食 約60分)
↓
大観峰(自由散策 約60分)
↓
七城メロンドーム(お買い物 約30分)
↓
博多駅(18:15頃着)
※当日の道路状況により、ルート及び滞在・到着時間が変わる場合がございます。予めご了承下さい。
ご旅行条件
集合場所詳細 | 博多駅筑紫口ローソン前 |
---|---|
ご旅行内容 | 最少催行人数:30人 添乗員:あり/ガイドなし 現地係員:なし 朝食:0回/昼食:1回/夕食:0回 |
その他 | ◆悪天候によりコース内容が変更になる場合がございますので予めご了承ください。 ◆道路渋滞等により現地滞在時間や帰着時間が大幅に変更になる場合がございますので予めご了承ください。 ◆バス車内は禁煙となります。 ◆ご参加人数によりバス座席が相席となる場合がございます。(男女相席をお願いする場合がございます。) ◆参加人数により中型又は小型バスになる場合がございます。 ご旅行代金に含まれるもの:往復バス代・昼食代 |
旅行企画・実施
株式会社オリオンツアー
東京都中央区東日本橋3丁目10番6号 Daiwa東日本橋ビル3階
観光庁長官登録旅行業 第692号
旅行条件書を見る >
特別補償規定を見る >