日帰りバスツアー(関東発) > ツアー一覧 > 夏満開!明野ひまわり畑【サンフラワーフェス】とイタリアン&高原野菜のランチバイキング・旬のフルーツ狩りで大満足♪日帰りバスツアー!
夏満開!明野ひまわり畑【サンフラワーフェス】とイタリアン&高原野菜のランチバイキング・旬のフルーツ狩りで大満足♪日帰りバスツアー!
ツアー担当者おすすめポイント!
日照時間日本一を誇る北杜市で太陽のひかりをたっぷり浴びて育ったひまわり約60万本が7月下旬から8月下旬にかけて楽しめます。
映画のロケ地になったことでも有名なひまわり畑を見に行こう♪
料金 | 7,980円~8,480円 | ||
---|---|---|---|
出発地 | 新宿センタービル前 | 行き先 | 山梨 |
設定月 | 8月 | ||
催行決定日 | 8月19日(日) |
ツアーコード
300-0119-000001
☆夏の花!ひまわりに会いにゆきます!
日照時間日本一を誇る北杜市で太陽のひかりをたっぷり浴びて育ったひまわり約60万本が7月下旬から8月下旬にかけて楽しめます。映画のロケ地になったことでも有名なひまわり畑を見に行こう♪
★高原野菜とイタリアン&デザートバイキング!
溶岩石の高温窯で焼く本格ピザやパスタなどのイタリアンに新鮮高原野菜のサラダバーとデザートバイキングをお楽しみください。
☆八ヶ岳チーズケーキ工房
地元牧場で採れた新鮮なミルクとコクのあるチーズをたっぷり使用した人気のチーズケーキなどのお買物をお楽しみください。
★フルーツ王国山梨で旬のフルーツ狩り!
【7月から8月上旬頃までは《もも狩り》】
生産量日本一を誇る山梨のもも、採れたて新鮮なももは“カリッ”と固いんです!
木からもぎとり新鮮なももを園内約30分食べ放題でお楽しみください。
【8月上旬頃以降は《巨峰狩り》】
山梨といえば、やっぱりぶどう!山梨では約1300年前から栽培されていると言われている、歴史ある果実。
なかでも大粒でぶどうの王様とも呼ばれる人気の『巨峰』を園内約30分食べ放題でお楽しみください。
☆シャトー勝沼
ワインの製造過程の見学のあとは様々なワインの味と香りを試飲しながら、お気に入りの一本をさがしませんか♪工場限定のワインも販売してます!
コース日程
集合場所詳細
日帰り
新宿センタービル正面玄関前
下記日程以外 (8:00出発)
土・日・祝日・8/13・14(7:00出発)
↓
明野ひまわり畑(見学)
↓
富士見高原(イタリアンランチバイキング)
↓
八ヶ岳チーズケーキ工房(買物)
↓
フルーツ狩り(園内約30分食べ放題)
↓
シャトー勝沼(ワイナリー見学・試飲・買物)
↓
新宿(18:40頃着)
※行程の順が入替る場合がございます。
※道路渋滞等で行程が大幅に遅延している場合は『八ヶ岳チーズケーキ工房』『シャトー勝沼』へは立寄りできない場合がございます。
ご旅行条件
集合場所詳細 | 新宿センタービル正面玄関前 |
---|---|
ご旅行内容 | 最少催行人数:25人 添乗員:あり/ガイドなし 現地係員:なし 朝食:0回/昼食:1回/夕食:0回 |
その他 | ■利用バス会社:OTB・旅友・栄和交通・東栄運輸又は当社契約バス会社 ※当社契約バス会社については 【オリオンツアー契約バス会社】をご覧ください。 ※子供料金:3歳~小学生 / 幼児代金:0歳~2歳(座席・食事・ツアーに含まれる特典全てありません) ※無料でご参加された幼児のお子様は当日別途料金がかかる場合がございます。 ※【催行決定】が表示されていないツアーの催行は未定です。 ※最少催行人員に満たない場合は出発の4日前迄にメール・お電話・書面等にて催行中止のご連絡をさせていただきます。 ◆乗車券や最終日程表の事前の郵送物はございません。 ◆道路渋滞、悪天候等によりコース内容が変更になる場合がございます。 ◆ご参加人数によりバス座席が相席となる場合がございます。(男女相席をお願いする場合がございます。) ◆道路渋滞等により現地滞在時間や帰着時間が大幅に変更になる場合がございます。 ◆万一到着が遅れタクシー利用もしくは、宿泊しなければならない事態が生じても当社は一切その請求には応じられません。 ◆バス車内は禁煙となります。 ◆バス座席のリクライニング使用は原則ご遠慮いただきますようお願い致します。 ◆参加人数により中型又は小型バスになる場合がございます。 ◆バスにトイレはついておりません。 ◆お忘れ物の保管期間は、ご旅行終了後2週間(食料品は3日)とさせていただきます。予めご了承ください ◆バスの座席は当社にて決定させていただきます。 |
このツアーに含まれる観光地情報
旅行企画・実施
株式会社オリオンツアー
東京都中央区東日本橋3丁目10番6号 Daiwa東日本橋ビル3階
観光庁長官登録旅行業 第692号
旅行条件書を見る >
特別補償規定を見る >