日帰りバスツアー(関東発・東京発) > 観光地一覧 > 面不動鍾乳洞
[奈良県]面不動鍾乳洞![ツアーリストへ]()
海抜878mの高地で昭和8年に発見されてから5年の歳月をかけて発掘されました。洞川地区は石灰岩を含む水成岩地帯です。大昔は、現在集落のある場所全体が巨大な鍾乳洞だったと考えられており、それが崩れ落ち、現在の鍾乳洞はその末端だった所ではないかと考えられています。延長280m、洞内の平均気温は8℃と夏場はひんやりと涼しく、冬場は暖かく感じます。特に貴重なのはストロー鍾乳管(ストロー状の鍾乳石)。大自然の芸術が見られます。洞川の町を一望出来る高所にあり、「ドロッコ」という愛称のモノレールで向かうのも楽しみのひとつです。
面不動鍾乳洞施設詳細
住所 | 〒638-0431 洞川673-89 |
---|---|
電話番号 | 0747-64-0352 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
URL | https://www.vill.tenkawa.nara.jp/tourism/spot/5163/ |
面不動鍾乳洞に行くツアー
申し訳ございません。現在設定中の出発地からは、面不動鍾乳洞に行くツアーはありません