
静岡の魅力を満喫!緑豊かな茶畑で本格茶摘み体験、韮山反射炉と富士山2つの世界遺産を一望できる絶景スポット!さらに旬のみかん狩り食べ放題に昼食には香ばしいうなぎ御膳を堪能。 静岡ならではの美味しさと癒しが詰まった日帰りバスツアー♪
★秋の茶摘み体験&お土産付き♪
静岡といえば”お茶”茶摘み体験シーズンがやってきた!晴れた日には、茶畑から二つの世界文化遺産「富士山」「韮山反射炉」が見渡せます!今季最後の貴重な体験をぜひお楽しみください。大人の衣装はフリーサイズ、お子様用もご用意しています!
【当日の流れ】
①茶摘み衣装へお着替え 羽織るだけで簡単♪
②スタッフの簡単な説明の後いざお茶摘み!
③物産館でお茶の無料試飲とお買い物♪(オリジナル煎茶のソフトクリームがおすすめ)
【手ぬぐいと煎茶付き】のお土産付き!さらに摘んだ茶葉は持ち帰って天ぷらや手作りウーロン茶にできます(レシピ付)
◆静岡名物!うなぎ釜まぶし御膳
数ある静岡グルメの中でも人気の「うなぎ」、香ばしく焼き上げた鰻を贅沢にのせ、特製の出汁でふっくらと炊き上げた釜飯と箱根うどん鍋を是非ご賞味ください!
~1度で3度美味しい『うなぎ釜まぶし御膳』の楽しみ方~
其の1. まずはそのまま!
其の2. 次に薬味やわさびをつけて!
其の3. 最後出汁をかけて!
※3歳~未就学児のお客様の昼食は『カレー釜ランチ』対応となります
★スッキリ爽やか!みかん狩り園内食べ放題
静岡県は温暖な気候と豊富な日照に恵まれ、全国有数の”みかん”産地!!旬の味覚のみかんが園内30分間食べ放題!
ビタミンCが豊富なみかんは、しみ・しわ・肌荒れ予防や腸内環境を整える効果など、美容にもいいみかんをお腹いっぱい召し上がれ♪
◆パワースポット!伊豆国一宮「三嶋大社」
三嶋神社は古代から三島の地に鎮座し、奈良・平安時代の古書にも記録が残る歴史ある神社です。源頼朝は源氏再興のため伊豆国 一宮である三嶋大社を崇敬し、源氏再興のため百日詣に通ったといわれています。現代では商売繁盛から勝負運まで、参拝者で絶えないパワースポット地として人気です
◆伊豆わさびミュージアムで伊豆特産品のお買い物♪
わさび栽培発祥の地である静岡県!山本食品ではわさび漬けの製造工程を楽しく学べます!わさび製品のお土産品も豊富に揃っているのでお買い物も充実!さらにすぐ隣には道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」へもお立ち寄りができます♪