初夏の味覚【びわ】を食べよう!びわ狩りバスツアー特集2024|オリオンツアー【公式】

日帰りバスツアー(関東発) > 関東特集 > 初夏の味覚【びわ】を食べよう!

肉厚であま-い、初夏の味覚【びわ】

初夏といったらやっぱり”びわ”!を食べに行こう!!
肉厚たっぷりな大粒の果実でみずみずしさが特徴の【びわ】をご堪能ください

ツアーリストへ

ツアー一覧はこちら

【千葉】がっちり房総<第二弾>!!海鮮浜焼き食べ放題とびわお持ち帰り付!花咲く動物の楽園【マザー牧場】&人気の道の駅でお買い物♪

料金
12,980 円~13,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
千葉
設定月
5月・6月
催行決定日
5・6月催行決定多数日あり!!
ツアーコード
300-0821-000001

このツアーの詳細はコチラ

【2025年4月2・16日(水)日本テレビ|ヒルナンデス!で放送された類似コース!】
初夏のイチオシ!!動物の楽園マザー牧場&高級果物【びわ】のお持ち帰り付&不動の人気!海鮮浜焼食べ放題♪

千葉の旬が大集合!びわのお持ち帰り付き&マザー牧場&海鮮浜焼食べ放題で大満足☆★

★豪快!満腹!海鮮浜焼食べ放題!
魚場と直結!水産会社が運営する、房総の駅とみうら内【浜焼き屋】にて海鮮浜焼き食べ放題♪
2023年6月より食材・ネタもパワーアップして再登場!
【食べ放題メニュー】
※貝類(活さざえ、ほたて、ホンビノス貝・牡蠣)
※ネタのせ放題の海鮮丼
※コーンバター、じゃがバター、焼き鳥、野菜、
※いわしバーグ、ウインナー、えび、いか、ししゃも
※サラダ、スイーツ、フルーツ、ソフトドリンク

※仕入れ状況により内容が変更になる場合があります。
※食べ放題は60分となります

☆かわいい動物が待っています♪マザー牧場(入場券付)
広大な土地には。。。『ひつじ』などたくさんの動物たちが♪
◆アクアドームのシープショー(無料)世界中から集まった羊たち♪羊の毛刈りは必見!
◆こぶたのレース(無料):やんちゃ盛りなこぶたたちが、元気いっぱいに走ります♪
マザー牧場でしか食べられない限定メニューが揃った『レストラン』生産から加工までこだわって作った『乳製品』などのお土産もお楽しみください♪
マザー牧場の【ネモフィラ】の花畑もぜひお楽しみください♪開花時期4月中旬~5月上旬まで
6月中旬頃には2000株【あじさい】も♪

★初夏の房総といったらやっぱり”びわ”!!1パック(6個)お持ち帰り♪
”びわ狩り”は傾斜があるところが多いので大変。。というお声にお答えしました!
今回はお持ち帰りで肉厚たっーぷり、みずみずしい旬のびわをご自宅でご堪能ください♪

★日本一になった【道の駅とみうら枇杷倶楽部】にてお買い物♪
千葉県初の道の駅として平成5年11月にオープン!2000年には全国道の駅グランプリで最優秀賞を受賞!
枇杷倶楽部では南房総特産の【枇杷】を使用したオリジナル商品を開発・生産・販売しており、他にはないお土産として好評です!

★2021年9月にリニューアルオープン≪はちみつ工房≫にて蜂蜜採取体験を見学&試食!!
はちみつができるまでのご紹介、自家製はちみつドリンクの試飲、試食、採蜜体験を見学!
こだわりのはちみつで作る、こだわりの蜂蜜酒≪ミード専門ワイナリー≫が新設!工場見学も楽しめる!
ミードとは・・・はちみつと水だけで造る醸造酒。
今回のツアーはオシャレかわいい!【ハニーミニソフトクリーム】をご用意♪

☆海ほたるPA
初めて訪れる方必見!通常のSA・PAとは景観が違います!海底トンネルの掘削に使用した14.14メートルの実物大のカッターフェイスの巨大なモニュメントで写真撮影などいかがでしょうか?
※道路・気象状況によりお立ち寄りできない場合があります。

 

【千葉】がっちり房総<第二弾>!!海鮮浜焼き食べ放題とびわお持ち帰り付!花咲く動物の楽園【マザー牧場】&人気の道の駅でお買い物♪

料金
12,980 円~13,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
千葉
設定月
5月・6月
催行決定日
5・6月催行決定多数日あり!!
ツアーコード
300-0821-000001

このツアーの詳細はコチラ

【2025年4月2・16日(水)日本テレビ|ヒルナンデス!で放送された類似コース!】
初夏のイチオシ!!動物の楽園マザー牧場&高級果物【びわ】のお持ち帰り付&不動の人気!海鮮浜焼食べ放題♪

千葉の旬が大集合!びわのお持ち帰り付き&マザー牧場&海鮮浜焼食べ放題で大満足☆★

★豪快!満腹!海鮮浜焼食べ放題!
魚場と直結!水産会社が運営する、房総の駅とみうら内【浜焼き屋】にて海鮮浜焼き食べ放題♪
2023年6月より食材・ネタもパワーアップして再登場!
【食べ放題メニュー】
※貝類(活さざえ、ほたて、ホンビノス貝・牡蠣)
※ネタのせ放題の海鮮丼
※コーンバター、じゃがバター、焼き鳥、野菜、
※いわしバーグ、ウインナー、えび、いか、ししゃも
※サラダ、スイーツ、フルーツ、ソフトドリンク

※仕入れ状況により内容が変更になる場合があります。
※食べ放題は60分となります

☆かわいい動物が待っています♪マザー牧場(入場券付)
広大な土地には。。。『ひつじ』などたくさんの動物たちが♪
◆アクアドームのシープショー(無料)世界中から集まった羊たち♪羊の毛刈りは必見!
◆こぶたのレース(無料):やんちゃ盛りなこぶたたちが、元気いっぱいに走ります♪
マザー牧場でしか食べられない限定メニューが揃った『レストラン』生産から加工までこだわって作った『乳製品』などのお土産もお楽しみください♪
マザー牧場の【ネモフィラ】の花畑もぜひお楽しみください♪開花時期4月中旬~5月上旬まで
6月中旬頃には2000株【あじさい】も♪

★初夏の房総といったらやっぱり”びわ”!!1パック(6個)お持ち帰り♪
”びわ狩り”は傾斜があるところが多いので大変。。というお声にお答えしました!
今回はお持ち帰りで肉厚たっーぷり、みずみずしい旬のびわをご自宅でご堪能ください♪

★日本一になった【道の駅とみうら枇杷倶楽部】にてお買い物♪
千葉県初の道の駅として平成5年11月にオープン!2000年には全国道の駅グランプリで最優秀賞を受賞!
枇杷倶楽部では南房総特産の【枇杷】を使用したオリジナル商品を開発・生産・販売しており、他にはないお土産として好評です!

★2021年9月にリニューアルオープン≪はちみつ工房≫にて蜂蜜採取体験を見学&試食!!
はちみつができるまでのご紹介、自家製はちみつドリンクの試飲、試食、採蜜体験を見学!
こだわりのはちみつで作る、こだわりの蜂蜜酒≪ミード専門ワイナリー≫が新設!工場見学も楽しめる!
ミードとは・・・はちみつと水だけで造る醸造酒。
今回のツアーはオシャレかわいい!【ハニーミニソフトクリーム】をご用意♪

☆海ほたるPA
初めて訪れる方必見!通常のSA・PAとは景観が違います!海底トンネルの掘削に使用した14.14メートルの実物大のカッターフェイスの巨大なモニュメントで写真撮影などいかがでしょうか?
※道路・気象状況によりお立ち寄りできない場合があります。

 

<平日出発限定>みんな大好きW狩り!「びわ!さくらんぼ狩り食べ放題!」&上州牛ローストビーフ丼ランチ&新緑の渓谷美と名瀑のコラボ「吹割の滝」

料金
10,980円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
群馬
設定月
6月
ツアーコード
300-0489-000001

このツアーの詳細はコチラ

★初夏にしか味わえない!びわ狩り30分食べ放題♪
今年も登場!!畑でお好きなびわを30分食べ放題♪
ジューシーでやわらかく、上品な甘さと爽やかな味わいがあるびわは初夏が旬の果物!
びわはカロリーや糖質が低いのも魅力的で、疲労回復・肌の新陳代謝を促進する効果があります。
【おいしいびわの見分け方】
●丸みを帯びている
●全体が鮮やかなオレンジ色・色が濃いもの
●表面に産毛が密生しているもの
●香りが強いもの

★キラキラ輝く初夏の宝石!さくらんぼ狩り30分食べ放題♪
真っ赤に色づいた初夏の宝石★
畑でお好きなさくらんぼを30分食べ放題!!
さくらんぼは女性に嬉しい、ビタミンCやアントシアニンなどの抗酸化作用を持つ栄養素が豊富に含まれているため「美肌効果」があります!
【おいしいさくらんぼの見分け方】
●粒が大きいもの
●全体が鮮やかな赤色・ツヤ・張りがあるもの
●実が硬く締まっているもの
●軸が緑色

★東洋のナイアガラといわれる「吹割の滝」でマイナスイオンチャージ!
高さ7m幅30mの吹割の滝は国の天然記念物。
東洋のナイアガラとも呼ばれるだけあり、その美しさに圧倒されます。マイナスイオンをたっぷり浴びて、豪快に流れる滝をお楽しみください!

★上州牛ローストビーフ丼ランチ♪
群馬県産のブランド牛「上州牛」をローストビーフ丼でご堪能ください!
肉の旨味がぎゅっと詰まった美味しさと柔らかさを味わってみませんか♪
●お品書き
・上州牛ローストビーフ丼
・新鮮サラダ
・煮物
・きのこのお造り

★ガトーフェスタ ハラダ本社直営店でお買い物♪
群馬を代表する銘菓として有名な「ガトーフェスタ ハラダ」本社直営店でお買い物!
2013年にオープンした本社工場では、ラスクの製造工程を見学でき、人気のラスクのこだわりや製造過程を楽しく学べます!