11月祝日特集2021 | 日帰りバスツアー(関東発・東京発)| オリオンツアー

日帰りバスツアー(関東発) > 関東特集 > 11月祝日特集2021

11月祝日特集2021

2021年秋の11月祝日!行楽シーズン到来!プチ国内旅行に出かけよう! オリオンツアーがおすすめする11月出発日帰りバスツアーをピックアップ!家族旅行・女子旅・日帰りバスデート・おひとり様でも大歓迎!秋にたっぷり満喫の日帰りバスツアーへ出掛けましょう!

ツアーリストへ

ツアー一覧はこちら

【2025年6月21日(土)日本テレビ|シューイチで紹介されました!】《新宿発》【千葉】房総がアツいんです!海鮮浜焼食べ放題と爽快フェリーで東京湾横断♪はちみつの専門店と写真SNS映えスポットへ!

料金
10,980 円~13,480 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
千葉
設定月
9月・10月・11月
催行決定日
9~11月催行決定多数日あり!!
ツアーコード
300-0600-000001

このツアーの詳細はコチラ

《2025年6月21日(土)日本テレビ|シューイチにて紹介コース》
《2022年7月20日・8月10日(水)日本テレビ|ヒルナンデス!にて紹介コース》
《2022年9月16日(金)フジテレビ|Live News it!!にて紹介コース》
《女性自身9月27日・10月4日号 掲載コース》

写真を撮りたい!SNSに投稿したい!そんなスポット・体験をピックアップ!昼食も人気の海鮮浜焼食べ放題で大満足♪
★不動の人気!海鮮浜焼き食べ放題
個人ではいけない団体専用の人気店きよっぱち!!大人気定番50品以上の食べ放題!
*食べ放題メニュー*
貝類(ホタテ・ホンビノス貝・牡蠣など)
・海鮮丼(好きなお刺身乗せ放題の自分で作る海鮮丼)
・いわしバーグ、フランクフルト、肉、ソーセージ、野菜、フルーツ、スイーツ、ソフトドリンクも食べ飲み放題

◆日程や仕入れ状況によりメニュー内容が変更となる場合がございます。
※食べ放題は60分となります

★2021年9月にリニューアルオープン≪はちみつ工房≫にて蜂蜜採取体験を見学&試食!!
はちみつができるまでのご紹介、自家製はちみつドリンクの試飲、試食、採蜜体験を見学!
こだわりのはちみつで作る、こだわりの蜂蜜酒≪ミード専門ワイナリー≫が新設!
ミードとは・・・はちみつと水だけで造る醸造酒。
今回のツアーはオシャレかわいい!【ハニーミニソフトクリーム】をご用意♪

★こんなところに観音様が!?大福寺(崖観音)を見学♪
地元の方には崖の観音”の愛称で親しまれているスポット!
晴れていれば館山湾そして遠くに伊豆大島を望むことができます♪

★東京湾を横断!東京湾フェリーで爽快クルージング♪
千葉県・金谷港と神奈川県・久里浜港を約40分でつなぐ東京湾フェリー。船上では海風にあたりながら爽快クルージングをお楽しみください♪
※2023年10月以降出発より【よこすか海軍カリーパン】はプレゼント中止とします。予めご了承ください

☆海ほたるPA
初めて訪れる方必見!通常のSA・PAとは景観が違います!海底トンネルの掘削に使用した14.14メートルの実物大のカッターフェイスの巨大なモニュメントで写真撮影などいかがでしょうか?
※道路・気象状況によりお立ち寄りできない場合があります。

 

【千葉】超秋!絶景”鋸山”(のこぎりやま)ロープウェイで天空さんぽ&日本寺散策!不滅の人気!海鮮浜焼食べ放題&【はちみつ工房】&酒蔵見学!

料金
11,980 円~13,480 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
千葉
設定月
9月・10月・11月
催行決定日
9~11月催行決定日多数日あり!!
ツアーコード
300-0150-000001

このツアーの詳細はコチラ

☆★《毎年、秋の人気コース!TV・メディア紹介多数!》房総うまいもの巡り♪海鮮浜焼食べ放題!酒蔵見学&はちみつ採取の見学!☆★
★豪快!満腹!海鮮浜焼食べ放題!【牡蠣あります】
魚場と直結!水産会社ヤマトが運営する、房総の駅とみうら内【浜焼き屋】にて海鮮浜焼き食べ放題♪
2023年6月より食材・ネタもパワーアップして再登場!
【食べ放題メニュー】

※★今回は牡蠣もあります!焼牡蠣にしてどうぞ!
※貝類(活さざえ、ほたて、ホンビノス貝)
※ネタのせ放題の海鮮丼
※コーンバター、じゃがバター、焼き鳥、野菜、
※いわしバーグ、ウインナー、えび、いか、ししゃも
※サラダ、スイーツ、フルーツ、ソフトドリンク

※仕入れ状況により内容が変更になる場合があります。
※食べ放題は60分となります

★鋸山(のこぎりやま)ロープウェイにて天空さんぽ&日本寺散策
気軽にハイキングに行ける観光スポットとして有名な鋸山!見所満載!
★☆鋸山・日本寺紅葉見頃は《11月下旬~12月中旬頃》☆★
1.石製の座像としては日本一の高さ総高約31メートルの《大仏》
2.山頂付近には切り立った岩盤の上から東京湾を一望する《地獄のぞき》
3.海と山!ロープウェイから見える360度の大パノラマなど見どころがたくさん!
など見どころがたくさん!約1時間ほどかかるので久しぶりに体を動かす方にはちょうどいい運動になりますね♪
※鋸山付近は足場の悪い箇所があります。歩きやすい靴でご参加ください。

★2021年9月にリニューアルオープン≪はちみつ工房≫にて蜂蜜採取体験を見学&試食!!
はちみつができるまでのご紹介、自家製はちみつドリンクの試飲、試食、採蜜体験を見学!
こだわりのはちみつで作る、こだわりの蜂蜜酒≪ミード専門ワイナリー≫が新設!
ミードとは・・・はちみつと水だけで造る醸造酒。

★千葉県産にこだわる!和蔵酒造・酒菜館にて酒蔵見学&試飲&お買い物!
千葉県産の米をつかった商品多数ございます♪日本酒・焼酎
また千葉県はサツマイモ【紅アズマ】の収穫量全国トップクラスでこの地元産の【紅アズマ】を使った焼酎など多数そろえています♪
また女性好みのリキュール類《ゆず酒》が絶品!!試飲も多いのでぜひ千葉県のお酒を存分にお楽しみください♪
☆海ほたるPA
初めて訪れる方必見!通常のSA・PAとは景観が違います!海底トンネルの掘削に使用した14.14メートルの実物大のカッターフェイスの巨大なモニュメントで写真撮影などいかがでしょうか?
※道路・気象状況によりお立ち寄りできない場合があります。

【千葉】王道!秋冬の房総ドライブ!不滅の人気【海鮮浜焼き食べ放題】&東京ドイツ村イルミネーション&みかん狩り食べ放題!はちみつの工房&崖観音♪

料金
13,480 円~14,480 円
出発地
都庁大型バス専用駐車場
行き先
千葉
設定月
11月・12月
催行決定日
11月催行決定多数日あり!!
ツアーコード
300-0011-000001

このツアーの詳細はコチラ

《以前、TBS NスタにてTV紹介コース》
イルミネーションの季節到来!!
昼食は不滅の人気”海鮮浜焼き食べ放題”で満腹満足!

★不動の人気!海鮮浜焼き食べ放題
個人ではいけない団体専用の人気店きよっぱち!!大人気定番50品以上の食べ放題!
*食べ放題メニュー*
貝類(ホタテ・ホンビノス貝・牡蠣など)
・海鮮丼(好きなお刺身乗せ放題の自分で作る海鮮丼)
・いわしバーグ、フランクフルト、肉、ソーセージ、野菜、フルーツ、スイーツ、ソフトドリンクも食べ飲み放題
◆日程や仕入れ状況によりメニュー内容が変更となる場合がございます。
※食べ放題は60分となります
★感動!絶景!イルミネーション”東京ドイツ村”を見学♪
関東屈指のイルミネーション!写真・SNS映え間違いなし!

約300万個のLEDや電球を使って光と音の世界を演出!
毎年テーマが違うので、何回来ても感動できますよ!

★2021年9月にリニューアルオープン≪はちみつ工房≫にて蜂蜜採取体験を見学&試食!!
はちみつができるまでのご紹介、自家製はちみつドリンクの試飲、試食、採蜜体験を見学!
こだわりのはちみつで作る、こだわりの蜂蜜酒≪ミード専門ワイナリー≫が新設!
ミードとは・・・はちみつと水だけで造る醸造酒。
今回のツアーはオシャレかわいい!【ハニーミニソフトクリーム】をご用意♪

★今が旬!みかん狩り食べ放題♪
太陽をたっぷり浴びた、旬のみかんを園内30分食べ放題♪

◆◇◆カメラ・スマホを持ってでかけよう!SNS映えスポット◆◇◆
☆こんなところに観音様が!?大福寺(崖観音)を見学♪
地元の方には崖の観音”の愛称で親しまれているスポット!
晴れていれば館山湾そして遠くに伊豆大島を望むことができます♪
☆海ほたるPA
初めて訪れる方必見!通常のSA・PAとは景観が違います!海底トンネルの掘削に使用した14.14メートルの実物大のカッターフェイスの巨大なモニュメントで写真撮影などいかがでしょうか?
※道路・気象状況によりお立ち寄りできない場合があります。

秋のやまなし満腹満足大満喫!紅葉の名所「河口湖もみじ回廊」&大人気「桔梗信玄餅詰め放題」!甲州郷土料理ビュッフェも♪

料金
9,980 円~10,480 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
山梨
設定月
11月
ツアーコード
300-0180-000001

このツアーの詳細はコチラ

☆★河口湖畔の紅葉の名所「河口湖もみじ回廊」で秋を満喫♪さらに行列のできる大人気の山梨銘菓「桔梗信玄餅」詰め放題にランチビュッフェで食べ放題♪★☆

★河口湖畔の紅葉スポット『河口湖もみじ回廊』散策★

富士のすその河口湖湖畔を彩る鮮やかな紅葉、約60本の巨木モミジがある人気のスポットで秋を満喫♪
毎年10月下旬~11月下旬頃まで開催される河口湖もみじ祭りのメイン会場にもなっており、
期間中は飲食や物販の特設ブースなども設置され賑わいをみせております!

※河口湖もみじ祭り(特設ブースの設置等)は天候等の状況により予告なく休止になる場合もございます。

★桔梗屋工場で桔梗信玄餅詰め放題★

ふるさとの味をコンセプトに手作りの味にこだわる『桔梗信玄餅』の工場併設売店「グリーンアウトレット1/2」で実施している、売り切れ御免の人気の詰め放題にチャレンジ!売り切れの心配も並ぶ手間もないプレミアムな企画で桔梗信玄餅を限界まで詰め放題にチャレンジ!

※詰め放題のお菓子は翌日までの消費期限となります。

※詰め放題新ルールとなっております
《詰め放題新ルール》
【1】袋に詰める桔梗信玄餅の数をあらかじめ予想し現地スタッフへ申告しお客様専用の詰め放題用桔梗信玄餅を受け取り!
【2】既定の縛り方で袋が閉じれるまで詰め放題にチャレンジ!袋が破れてしまっても何度でも挑戦OK!
【3】現地スタッフが袋の破れ、既定の結び方ができているかチェックし問題なければ詰め放題クリア!
☆申告し袋に詰め切れなかった桔梗信玄餅は1個100円で買い取りになります。

★食べ放題のランチビュッフェ★

昼食はご当地グルメほうとうや地元野菜を中心にした
サラダバー、スイス風ポトフやチーズリゾットなどのスイス料理などのランチビュッフェ約50分食べ放題!

※料理内容は仕入れ状況等により変更となる場合がございます。

★富士山麓に佇む「北口本宮冨士浅間神社」参拝♪

富士登山道「吉田口」の起点としても知られ、今も多くの登山者や参拝客が訪れる人気のパワースポットです。
高さ18mの大鳥居をくぐり、杉並木の参道を抜け、壮麗な本殿をご参拝いただけます♪
また、ご祭神の美の神様、木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)は古来より良縁を結ぶ女神とされ、
「縁結び・恋愛成就・夫婦円満」のご利益があるとされています✧˖°

※道路渋滞等で行程が大幅に遅れている場合は『北口本宮冨士浅間神社』へは立寄りできない場合がございます。

《2024年6月21日(金)フジテレビ|Live News it!!にて紹介コース》【千葉】豪快!王道!海鮮浜焼き食べ放題と鴨川シーワールド 南房総満喫の旅日帰りバスツアー!!

料金
11,480 円~13,480 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
千葉
設定月
9月・10月・11月
催行決定日
9~11月催行決定多数日あり!!
ツアーコード
300-0001-000001

このツアーの詳細はコチラ

鴨川シーワールド(オリオンツアー公式YouTube)


《2024年6月21日(金)フジテレビ|Live News it!で放送されました!》

《年間を通してオリオンツアー人気コース!》
サザエなどの魚介類を浜焼きにて食べ放題!鴨川シーワールドの可愛い海の動物達に会いに行こう!
★鴨川シーワールド(入場券付・たっぷり滞在2時間半)
シャチやイルカなど、海の動物たちのダイナミックなパフォーマンスショ―が全国的に有名です。
【シャチパフォーマンス】
雄大な太平洋を背景に繰り広げられる海の王者・シャチのスーパーアトラクション。好奇心が旺盛で性格が優しいシャチが、トレーナーとふれあい、大迫力のジャンプなどのダイナミックなパフォーマンスを見せてくれます。
【ベルーガパフォーマンス】
北極海の周辺に棲息する、まっ白い体のベルーガ。かわいい声でよく鳴くことから“海のカナリア”という愛称がつけられています。 「ベルーガパフォーマンス」では、その知能やわれわれ人間にはない特有の能力を生かして、目隠しをしたまま障害物をよけて泳いだり、物の材質を識別するなど数々のパフォーマンスを見せてくれます。
※パフォーマンス等、動物の状況によって、内容の変更や中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。またツアーは変更や中止に関わらず人数が集まり次第出発致します。

★不動の人気!海鮮浜焼き食べ放題
個人ではいけない団体専用の人気店きよっぱち!!大人気定番50品以上の食べ放題!
*食べ放題メニュー*
貝類(ホタテ・ホンビノス貝・牡蠣など)
・海鮮丼(好きなお刺身乗せ放題の自分で作る海鮮丼)
・いわしバーグ、フランクフルト、肉、ソーセージ、野菜、フルーツ、スイーツ、ソフトドリンクも食べ飲み放題

◆日程や仕入れ状況によりメニュー内容が変更となる場合がございます。
※食べ放題は60分となります
☆海ほたるPA
初めて訪れる方必見!通常のSA・PAとは景観が違います!海底トンネルの掘削に使用した14.14メートルの実物大のカッターフェイスの巨大なモニュメントで写真撮影などいかがでしょうか?
※道路・気象状況によりお立ち寄りできない場合があります。

今日はあなたがお姫様♪ロックハート城で憧れの「プリンセス体験」&ヨーロッパ伝統料理とハンバーグのランチ&ガトーフェスタハラダ工場見学!

料金
12,480 円~13,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
群馬
設定月
10月・11月
催行決定日
10月18日(土)
ツアーコード
300-0251-000001

このツアーの詳細はコチラ

★プリンセス体験♪(90分)
【みなさまのご要望にお応えして!たっぷり90分プリンセス体験♪】
英国の華やかな時代を伝える本物の古城で、優雅なドレスをまとって記念撮影をしてみませんか?
ドラマやDVD、写真集などで多くの有名人が利用された同じ場所での撮影ができます♪
ドレスは女性用は350着以上から選べます。ウィッグやティアラを付けて誰でも素敵なプリンセスに変身!
また、男性の方はタキシードをご用意しています!
3才以上のお子様はカラードレス・子供用タキシードをご用意してますので誕生日などの記念日の思い出にぴったり!
※ドレスのサイズは7号から19号まで備えております。

★ここは小さなヨーロッパ!?「ロックハート城」を見学♪
ロックハート城は、1829年に英国のウィリアム・ロックハート伯爵がスコットランドに建設したカントリーハウス。1988年に7カ月をかけて建物を解体し、日本へ輸送され1993年に復元が完了しました。中世ヨーロッパの町並みを再現した大理石村は、結婚式会場やライブ会場、ドラマのロケ地などにも利用されています!津川雅彦コレクション「世界のサンタミュージアム」には1,100体のサンタクロースを展示。また「テディーの家」には200体ものテディベアーがお出迎え!その他にも「ジュエリーコレクション」や「香水の部屋」など魅力的な部屋がいっぱい!

★ロックハート城を見ながら楽しめる♪「ロックハート城プレート」ランチ!
ヨーロッパの伝統料理をハートフルに仕上げました。
ポタージュや焼き立てのパンとともにお楽しみください♪
●MENU
・ハンバーグ
・マウルタッシェン(ラザニアのようなドイツの郷土料理)
・ロングソーセージ
・ハートクロケット(根菜をハート型にしたコロッケのようなもの)
・サラダ
・パン
・ポタージュ
※季節により、メニュー変更になる場合がございます。

★ガトーフェスタ ハラダ本社直営店でお買い物&工場見学♪
群馬を代表する銘菓として有名な「ガトーフェスタ ハラダ」本社直営店でお買い物!
定番商品はもちろん、地域限定商品や店舗限定商品が買えるのも魅力的です♪
1時間に12,000枚!?併設された本社工場ではラスクの製造工程を見学でき、人気のラスクのこだわりを楽しく学ぶことができます!

秋色を楽しむ♪八ヶ岳ブルーと紅葉の絶景『清里テラス』&ぶどう狩り園内食べ放題!秋のやまなし絶景の旅♪<地元素材にこだわったサンドプレートランチ付>

料金
13,480円~13,980円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
山梨
設定月
10月・11月
ツアーコード
300-0526-000001

このツアーの詳細はコチラ

秋色に輝く高原リゾートで絶景写真を撮ってSNSへアップしよう♪秋のフルーツぶどう狩りでお腹も満足♪

★秋の味覚ぶどう狩り園内食べ放題
栽培面積・生産量とも日本一を誇る、まさにぶどうの本場山梨!
大人も子供も楽しめるぶどう狩り!園内約30分食べ放題でお楽しみください。

★清里の絶景スポット『清里テラス』<パノラマリフト往復券付>
標高1900mの山頂へは麓から全長1,100mのリフトに乗って約10分の空中散歩♪
天気が良い日には南アルプスや富士山も見渡せる絶景の特等席
清里高原の爽やかな風と空気を味わえる注目のスポットへで八ヶ岳ブルーの秋空と眼下に広がる秋景色をご堪能ください♪

★甲州ワイン鱒スモーククロワッサンサンドプレートランチ
地元人気農場のチキンや甲州ワイン鱒に地元で人気のパン屋さん「コーナーポケット」の八ヶ岳ブレッドのクロワッサンなど八ヶ岳や清里高原の地元素材にこだわったランチプレートをご堪能ください♪

★「清泉寮」でお買物
清里高原を代表する観光スポット!中でも有名なのが「清泉寮ソフトクリーム」(別料金)、清泉寮ジャージ牧場のジャージー牛から搾ったミルクと八ヶ岳の美味しい水でつくられた濃厚なソフトクリームは清泉寮の代名詞!また、オリジナル雑貨やスイーツなどが並ぶお土産コーナーや広々した牧草地や南アルプスを望む展望テラスなどで清里高原のひと時をお楽しみください♪

秋色の『御岳昇仙峡』散策×光と影の魅惑の世界『影絵の森美術館』&人気の『桔梗信玄餅の詰め放題』に特製ビーフシチューのランチも♪

料金
10,980 円~11,480 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
山梨
設定月
10月・11月
ツアーコード
300-0330-000001

このツアーの詳細はコチラ

☆★秋の山梨を代表する紅葉とパワースポット「昇仙峡」散策に、暗闇に美しい光が浮かぶ幻想的な「影絵美術館」の入館に、オリオンツアー山梨コースの大人気イベント桔梗信玄餅詰め放題もついたよくばりコース♪★☆

★紅葉の昇仙峡★

日本屈指の渓谷美とパワースポットで有名な昇仙峡♪
モミジやナナカマドなどの赤や黄色に色づく紅葉と白い岩肌の奇岩、迫力の滝と渓谷美、様々なコントラストが楽しめる山梨を代表する紅葉スポット!
川のせせらぎを聞きながら、木々を眺めて癒されませんか♪

★昇仙峡 影絵の森美術館<入館料込み>★

幻想的な光とファンタジーの空間!
巨匠『藤城清治』が手掛けた数々の影絵作品や『日本のゴッホ』『放浪の天才画家』等、
数多くの異名のもとその特異な画風と貼絵などが有名な山下清氏の作品などがお楽しみいただけます♪

★桔梗屋工場で桔梗信玄餅詰め放題★

ふるさとの味をコンセプトに手作りの味にこだわる『桔梗信玄餅』の工場併設売店「グリーンアウトレット1/2」で実施している、売り切れ御免の人気の詰め放題にチャレンジ!売り切れの心配も並ぶ手間もないプレミアムな企画で桔梗信玄餅を限界まで詰め放題にチャレンジ!

※詰め放題のお菓子は翌日までの消費期限となります。

※詰め放題新ルールとなっております
《詰め放題新ルール》
【1】袋に詰める桔梗信玄餅の数をあらかじめ予想し現地スタッフへ申告しお客様専用の詰め放題用桔梗信玄餅を受け取り!
【2】既定の縛り方で袋が閉じれるまで詰め放題にチャレンジ!袋が破れてしまっても何度でも挑戦OK!
【3】現地スタッフが袋の破れ、既定の結び方ができているかチェックし問題なければ詰め放題クリア!
☆申告し袋に詰め切れなかった桔梗信玄餅は1個100円で買い取りになります。

★特製ビーフシチューランチ★

落ち着いた雰囲気のあるイタリアンレストランで癒しのひと時を♪
シェフこだわりの特製ビーフシチューランチをお楽しみ下さい♪

【千葉】この時期だけのコラボレーション!東京ドイツ村イルミネーション×千葉屈指の紅葉!養老渓谷!満腹満足♪不滅の人気!海鮮浜焼食べ放題♪

料金
12,980 円~13,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
千葉
設定月
11月・12月
催行決定日
11月29日(土)
ツアーコード
300-0006-000001

このツアーの詳細はコチラ

期間限定のコラボレーション!イルミネーション×紅葉をめぐる!
昼食は不滅の人気海鮮浜焼食べ放題で満腹満足!
☆★この時期限定コース!《イルミ・紅葉》☆★

★秋深まる養老渓谷を散策(中瀬遊歩道)♪
養老渓谷は、清澄寺から流れ出す養老川の上流一帯に広がる美しい渓谷。秋は紅葉と美しい水彩風景を楽しめます。
鮮やかに赤や黄色に色づいたこの季節しか見られない世界をお楽しみください♪
★新スポット!?2階建てトンネル【向山トンネル】の見学♪
養老渓谷散策ルートの中にSNSで話題の2階建てトンネルがあります。
ぜひフォトスポットですので写真を撮ってみてはいかかでしょうか?
※養老渓谷の散策は、約40分の遊歩道となります。足元が悪い場合があります。歩きやすい靴でお越しください
※中瀬遊歩道は、令和5年台風13号の影響により一部通行ができない場所がございます。

★感動!絶景!イルミネーション”東京ドイツ村”を見学♪
関東屈指のイルミネーション!写真・SNS映え間違いなし!
約300万個のLEDや電球を使って光と音の世界を演出!
毎年テーマが違うので、何回来ても感動できますよ!

★不動の人気!海鮮浜焼き食べ放題
個人ではいけない団体専用の人気店きよっぱち!!大人気定番50品以上の食べ放題!
*食べ放題メニュー*
貝類(ホタテ・ホンビノス貝・牡蠣など)
・海鮮丼(好きなお刺身乗せ放題の自分で作る海鮮丼)
・いわしバーグ、フランクフルト、肉、ソーセージ、野菜、フルーツ、スイーツ、ソフトドリンクも食べ飲み放題
◆日程や仕入れ状況によりメニュー内容が変更となる場合がございます。
※食べ放題は60分となります
★2021年9月にリニューアルオープン≪はちみつ工房≫にて蜂蜜採取体験を見学&試食!!
はちみつができるまでのご紹介、自家製はちみつドリンクの試飲、試食、採蜜体験を見学!
こだわりのはちみつで作る、こだわりの蜂蜜酒≪ミード専門ワイナリー≫が新設!試飲と工場見学をお楽しみください♪
ミードとは・・・はちみつと水だけで造る醸造酒。
今回のツアーはオシャレかわいい!【ハニーミニソフトクリーム】をご用意♪

☆海ほたるPA
初めて訪れる方必見!通常のSA・PAとは景観が違います!海底トンネルの掘削に使用した14.14メートルの実物大のカッターフェイスの巨大なモニュメントで写真撮影などいかがでしょうか?
※道路・気象状況によりお立ち寄りできない場合があります。