関東発人気日帰りバスツアーランキング|オリオンツアー

日帰りバスツアー(関東発) > 関東特集 > バスツアー人気ランキング

【最新版】日帰りバスツアー人気ランキングTOP10

【公式】《2025年8月25日更新》オリオンツアーおすすめ!関東発(新宿/横浜/東京)の近郊日帰りバスツアー!総合ランキング『TOP10』をご紹介します!どのツアーにしようか迷っている方必見です!

ツアーリストへ

ツアー一覧はこちら

【2025年6月21日(土)日本テレビ|シューイチで紹介されました!】《新宿発》【千葉】房総がアツいんです!海鮮浜焼食べ放題と爽快フェリーで東京湾横断♪はちみつの専門店と写真SNS映えスポットへ!

料金
10,980 円~13,480 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
千葉
設定月
9月・10月・11月
催行決定日
8~10月催行決定多数日あり!!
ツアーコード
300-0600-000001

このツアーの詳細はコチラ

《2025年6月21日(土)日本テレビ|シューイチにて紹介コース》
《2022年7月20日・8月10日(水)日本テレビ|ヒルナンデス!にて紹介コース》
《2022年9月16日(金)フジテレビ|Live News it!!にて紹介コース》
《女性自身9月27日・10月4日号 掲載コース》

写真を撮りたい!SNSに投稿したい!そんなスポット・体験をピックアップ!昼食も人気の海鮮浜焼食べ放題で大満足♪
★不動の人気!海鮮浜焼き食べ放題
個人ではいけない団体専用の人気店きよっぱち!!大人気定番50品以上の食べ放題!
*食べ放題メニュー*
貝類(ホタテ・ホンビノス貝・牡蠣など)
・海鮮丼(好きなお刺身乗せ放題の自分で作る海鮮丼)
・いわしバーグ、フランクフルト、肉、ソーセージ、野菜、フルーツ、スイーツ、ソフトドリンクも食べ飲み放題

◆日程や仕入れ状況によりメニュー内容が変更となる場合がございます。
※食べ放題は60分となります

★2021年9月にリニューアルオープン≪はちみつ工房≫にて蜂蜜採取体験を見学&試食!!
はちみつができるまでのご紹介、自家製はちみつドリンクの試飲、試食、採蜜体験を見学!
こだわりのはちみつで作る、こだわりの蜂蜜酒≪ミード専門ワイナリー≫が新設!
ミードとは・・・はちみつと水だけで造る醸造酒。
今回のツアーはオシャレかわいい!【ハニーミニソフトクリーム】をご用意♪

★こんなところに観音様が!?大福寺(崖観音)を見学♪
地元の方には崖の観音”の愛称で親しまれているスポット!
晴れていれば館山湾そして遠くに伊豆大島を望むことができます♪

★東京湾を横断!東京湾フェリーで爽快クルージング♪
千葉県・金谷港と神奈川県・久里浜港を約40分でつなぐ東京湾フェリー。船上では海風にあたりながら爽快クルージングをお楽しみください♪
※2023年10月以降出発より【よこすか海軍カリーパン】はプレゼント中止とします。予めご了承ください

☆海ほたるPA
初めて訪れる方必見!通常のSA・PAとは景観が違います!海底トンネルの掘削に使用した14.14メートルの実物大のカッターフェイスの巨大なモニュメントで写真撮影などいかがでしょうか?
※道路・気象状況によりお立ち寄りできない場合があります。

 

富士山麓で初秋の花咲く花畑散策♪シャインマスカット狩り食べ放題&人気の桔梗信玄餅詰め放題!山中湖花の都公園にて季節の花をご鑑賞♪ご当地グルメほうとうのご昼食も!

料金
11,980 円~12,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
山梨
設定月
9月・10月
催行決定日
9月13日(土)・14日(日)・22日(月)・28日(日)
10月5日(日)・11日(土)
ツアーコード
300-0244-000001

このツアーの詳細はコチラ

<<これまでに約3000名様にご参加いただいた山梨シャインマスカット狩り大人気コース!>>
☆★初秋の山梨で人気の2大体験♪【高級品種シャインマスカット狩り食べ放題&行列の出来る詰め放題】さらにご当地グルメランチに富士山麓の花畑散策も楽しめる満腹満足なプレミアムなバスツアーが期間限定で今年も登場!★☆

★高級品種「シャインマスカット」を園内約30分間食べ放題♪★

シャインマスカットは粒が大きくとても甘く、皮ごと食べられるのが特徴です!!香りもよくお口の中で贅沢に広がります♪
2006年に品種登録された比較的新しい品種の為、まだ他のぶどうに比べ生産量が少ない高級品種。贅沢にも食べ放題プランでご用意しました!

◆美味しい食べ方◆
房の上の方が甘く、房の下の方から食べ始めると最後までおいしく食べられます!!また皮の部分にはたくさんの健康に有効な成分が含まれているので皮ごと食べるのもおすすめです♪

★桔梗屋工場で桔梗信玄餅詰め放題★

ふるさとの味をコンセプトに手作りの味にこだわる『桔梗信玄餅』の工場併設売店「グリーンアウトレット1/2」で実施している、売り切れ御免の人気の詰め放題にチャレンジ!売り切れの心配も並ぶ手間もないプレミアムな企画で桔梗信玄餅を限界まで詰め放題にチャレンジ!

※詰め放題のお菓子は翌日までの消費期限となります。

※詰め放題新ルールとなっております
《詰め放題新ルール》
【1】袋に詰める桔梗信玄餅の数をあらかじめ予想し現地スタッフへ申告しお客様専用の詰め放題用桔梗信玄餅を受け取り!
【2】既定の縛り方で袋が閉じれるまで詰め放題にチャレンジ!袋が破れてしまっても何度でも挑戦OK!
【3】現地スタッフが袋の破れ、既定の結び方ができているかチェックし問題なければ詰め放題クリア!
☆申告し袋に詰め切れなかった桔梗信玄餅は1個100円で買い取りになります。

★富士山麓の花畑『山中湖花の都公園』★

標高1,000m富士山の麓に広がる高原リゾートで30万平方メートルの広大な敷地の屋外無料エリアで四季折々に色鮮やかな花々が咲き誇ります♪富士山を背景に咲く絶景のお花畑をご散策ください。

◇例年のお花の開花予定◇
 7月中旬-10月上旬頃 百日草(ジニア) 約70万本 
 8月下旬-10月中旬頃 黄花コスモス   約320万本
 8月中旬-8月下旬頃  ひまわり     約10万本
 9月中旬-10月中旬頃 コスモス     約270万本
 9月下旬-10月上旬頃 遅咲ひまわり   約2万本
 9月下旬-10月上旬頃 そば       約8万本

※有料エリアは別途料金がかかり、お客様各自でのお支払いとなります。

★ご当地グルメの昼食!★

ご当地グルメ『かぼちゃほうとう』『アワビ煮貝ご飯』『甲州ワインビーフのローストビーフ』のご昼食!

さらに自社農園で育てた野菜を使ったサラダや煮物、漬物などの田舎料理ミニ小鉢『俺らん家のおごっそう』がお替り自由の食べ放題でお楽しみいただけます♪

カニ食べいこう!これでもか!カニ尽くし食べ放題&シャインマスカット狩り&爽やかな天然ミストに包まれる「吹割の滝」&伊香保温泉石段街を散策で大満足♪

料金
12,980 円~13,980 円
出発地
新宿都庁大型バス専用駐車場内
行き先
群馬
設定月
9月・10月
催行決定日
催行決定多数日あり!!
ツアーコード
300-0146-000001

このツアーの詳細はコチラ

★カニカニ尽くし!【カニ食べ放題&自家製スイーツ食べ放題】のご昼食
大人気の食べ放題!今回もた~くさんカニをご用意しました!お腹いっぱいご堪能ください♪
いちごを使用した自家製スイーツ食べ放題ではいちごムース・いちごのタルト・いちごのカップケーキなどが楽しめます!
●お品書き
・本ズワイガニの茹でガニ食べ放題
・本ズワイガニの焼ガニ食べ放題
・本ズワイガニのカニ鍋食べ放題
・カニシュウマイ食べ放題
・カニグラタン食べ放題
・カニ爪フライ食べ放題
・カニ飯食べ放題
・自家製スイーツ食べ放題
※仕入れ状況等によりメニューが変更になる場合がございます。予めご了承ください。

★ぶどうの高級品種『シャインマスカット』ちょっぴり試食と1房狩りお持ち帰り!
シャインマスカットは粒が大きくとっても甘く種もなく、皮ごと食べられるのが特徴!
香りもよくお口の中で贅沢に広がります♪
2006年に品種登録された比較的新しい品種の為、まだ他に比べ生産量が少ない品種です。
スーパーでも1房1,000円超えの高級ブドウ!この機会に希少なぶどうをご自宅でお召し上がりください♪

★伊香保温泉のメインストリート「石段街」を散策!
365段の石段の両脇には温泉旅館やお土産屋・射的の店などが並び温泉情緒たっぷり♪
露天風呂や無料の足湯を気軽に堪能できるのも伊香保温泉の醍醐味!
さらに!絶対に外せない食べ歩きグルメは、玉こんにゃく・伊香保クレープ・伊香保薫るソフトクリームなどがおすすめ!!
【♨温泉のご案内】
伊香保石段の湯…石段(94段目)にある、蔵造りの浴場。源泉を直接引いた湯は伊香保独特の茶褐色をしていて、神経痛や腰痛に効能があり、子宝の湯として有名です。
※定休日:第2・第4火曜日(祝日の場合は翌日)
※料金:大人800円・小人400円
※温泉や足湯ご利用の方は、タオルは各自にてご持参ください。

★東洋のナイアガラといわれる「吹割の滝」でマイナスイオンチャージ!
高さ7m幅30mの吹割の滝は国の天然記念物。
東洋のナイアガラとも呼ばれるだけあり、その美しさに圧倒されます。マイナスイオンをたっぷり浴びて、豪快に流れる滝をお楽しみください!

 

Trick or Treat!秋の花咲く庭園『ハイジの村ハロウィン祭り』とシャインマスカット狩り園内食べ放題&大人気!桔梗信玄餅の詰め放題♪

料金
12,480 円~12,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
山梨
設定月
9月・10月
催行決定日
9月27日(土)・10月12日(日)・10月31日(金)
ツアーコード
300-0156-000001

このツアーの詳細はコチラ

<<これまでに各発地併せ5500名様以上にご参加いただいているオリオンツアー初秋の山梨方面人気バスツアー!>>
☆★ハッピーハロウィン♪今年もフォトジェニックな季節がやってきた!花とフルーツでハロウィン祭り♪おかしは大人気山梨銘菓詰め放題を!★☆

★高級品種「シャインマスカット」を園内約30分間食べ放題♪★

シャインマスカットは粒が大きくとても甘く、皮ごと食べられるのが特徴です!!香りもよくお口の中で贅沢に広がります♪
2006年に品種登録された比較的新しい品種の為、まだ他のぶどうに比べ生産量が少ない高級品種。贅沢にも食べ放題プランでご用意しました!

◆美味しい食べ方◆
房の上の方が甘く、房の下の方から食べ始めると最後までおいしく食べられます!!また皮の部分にはたくさんの健康に有効な成分が含まれているので皮ごと食べるのもおすすめです♪

★ハイジの村★

ゲートをくぐればそこはヨーロッパの農村地帯・・・アルプスの少女「ハイジ」の世界観を再現した花と幸せのテーマビレッジ♪
コスモスや香り豊かな秋バラ等が咲く庭園がハロウィン装飾で彩られる楽園を散策、初秋のひと時を楽しみましょう♪

★食べ放題のランチビュッフェ★

昼食はご当地グルメほうとうや地元食材を使用した郷土料理、スイス風ポトフやチーズフォンデュなどスイス料理に地元野菜を中心にしたサラダバーなどのランチビュッフェ約50分食べ放題。

☆スイスの郷土料理《ラクレット》☆
お好きな具材にとろ~りチーズ♪チーズ好きにはたまらないラクレットを現地オプションで開催中!
1回750円の現地精算となります、ご希望のお客様は当日現地にてお申し込みください。

※ラクレットオプションは仕入状況や当日の運営状況により予告なく休止となる場合がございます。

※料理内容は仕入れ状況等により変更となる場合がございます。

★桔梗屋工場で桔梗信玄餅詰め放題★

ふるさとの味をコンセプトに手作りの味にこだわる『桔梗信玄餅』の工場併設売店「グリーンアウトレット1/2」で実施している、売り切れ御免の人気の詰め放題にチャレンジ!売り切れの心配も並ぶ手間もないプレミアムな企画で桔梗信玄餅を限界まで詰め放題にチャレンジ!

※詰め放題のお菓子は翌日までの消費期限となります。

《詰め放題ルール》
【1】袋に詰める桔梗信玄餅の数をあらかじめ予想し現地スタッフへ申告しお客様専用の詰め放題用桔梗信玄餅を受け取り!
【2】既定の縛り方で袋が閉じれるまで詰め放題にチャレンジ!袋が破れてしまっても何度でも挑戦OK!
【3】現地スタッフが袋の破れ、既定の結び方ができているかチェックし問題なければ詰め放題クリア!
☆申告し袋に詰め切れなかった桔梗信玄餅は1個100円で買い取りになります。

★シャトー勝沼ワイナリーで試飲&お買物★

ワイナリー併設の直売店で様々なワインの試飲で味と香りを楽しみながら、お気に入りの一本をさがしませんか♪工場限定のワインも販売してます!

※今後感染症等の拡大状況等により予告なく試飲は休止となる場合がございます。
※工場見学につきましては現在中止となっております。

<2025年7月15日(火)TBS|Nスタで紹介されました!>第2弾!うまうま王道!上州牛ローストビーフとメロン食べ放題&とろ~りゆばすくい体験とゆば食べ放題&豪快!絶景!吹割の滝♪

料金
10,980 円~12,480 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
群馬
設定月
9月
催行決定日
催行決定多数日あり!!
ツアーコード
300-0840-000001

このツアーの詳細はコチラ

【2025年7月15日(火)TBS|Nスタで紹介されました!】

★大盤振舞!【上州牛ローストビーフ食べ放題&メロン食べ放題】のご昼食
オリオンツアー新登場!群馬県産のブランド牛「上州牛」のローストビーフとメロン食べ放題をお楽しみ♪
さらに、いちごを使用した自家製スイーツ食べ放題ではいちごムース・いちごのタルト・いちごのカップケーキなどが楽しめます!
●お品書き
・上州牛ローストビーフ食べ放題(トリュフソース、大根おろし、オニオンソース食べ比べ)
・メロン食べ放題
・シュリンプのカクテルサラダ
・ご飯
・オニオンスープ
・自家製スイーツ食べ放題
※仕入れ状況等によりメニューが変更になる場合がございます。予めご了承ください。

★大人気!絶品のとろ~りゆばすくい体験&ゆば食べ放題♪
「生ゆば処 町田屋」でゆばすくい体験&ゆば食べ放題に、ゆばととうふの創作料理の試食もたくさんご用意!
国産の大豆を使用して作ったとろとろゆばをすくって醤油やラーメンスープでいただく出来立てのゆばは絶品です♪
さらに!ゆばととうふの創作料理も食べ放題!ざる豆腐、ゴマ豆腐、ゆばこんにゃく、ゆばのパリパリ揚げは特に大人気!
※内容は変更になる場合がございます。

★東洋のナイアガラといわれる「吹割の滝」でマイナスイオンチャージ!
高さ7m幅30mの吹割の滝は国の天然記念物。
東洋のナイアガラとも呼ばれるだけあり、その美しさに圧倒されます。マイナスイオンをたっぷり浴びて、豪快に流れる滝をお楽しみください!

★道の駅 川場田園プラザでお買い物♪
「じゃらん」全国道の駅グランプリで、2022~23年の2年連続1位に輝いた道の駅 川場田園プラザを満喫!
地元の新鮮野菜・果物が買えるファーマーズマーケットや、地元食材を使用したレストラン、ベーカリー、ビール工房などのお店が並んでいます。
テレビで紹介され話題沸騰中!看板商品「川場のむヨーグルト」は遠方にファンがいるほど人気のお土産♪
※各店舗により定休日がございます。

★老舗酒蔵「土田酒造 誉國光」で地酒の飲み比べ試飲&お買い物!
川場村の田園風景広がる大自然の中で、酒蔵案内と地酒の飲み比べ試飲をお楽しみ♪
米・麹・水・菌のみで醸しているこだわりの日本酒はもちろん、大人気「大吟醸ソフトクリーム」のお買い物も!
中庭には関東名水百選の仕込み水が流れており、予めペットボトルをご持参頂ければご自由にお持ち帰りいただけます。

 

<東京駅発>【山梨】Trick or Treat!秋の花咲く庭園『ハイジの村ハロウィン祭り』と高級品種『シャインマスカット』狩り園内食べ放題&大人気!桔梗信玄餅の詰め放題♪

料金
12,480円~13,480円
出発地
東京駅丸の内口丸ビル前
行き先
山梨
設定月
9月・10月
ツアーコード
302-0003-000001

このツアーの詳細はコチラ

これまでに各発地併せ5500名様以上にご参加いただいているオリオンツアー初秋の山梨方面人気バスツアー!
ハッピーハロウィン♪今年もフォトジェニックな季節がやってきた!花とフルーツでハロウィン祭り♪おかしは大人気山梨銘菓詰め放題を!さらに今シーズンから高級品種シャインマスカット狩りにパワーアップ!

★高級品種「シャインマスカット」を園内約30分間食べ放題♪★
シャインマスカットは粒が大きくとても甘く、皮ごと食べられるのが特徴です!!香りもよくお口の中で贅沢に広がります♪
2006年に品種登録された比較的新しい品種の為、まだ他のぶどうに比べ生産量が少ない高級品種。贅沢にも食べ放題プランでご用意しました!
◆美味しい食べ方◆
房の上の方が甘く、房の下の方から食べ始めると最後までおいしく食べられます!!また皮の部分にはたくさんの健康に有効な成分が含まれているので皮ごと食べるのもおすすめです♪

★ハイジの村★
ゲートをくぐればそこはヨーロッパの農村地帯・・・アルプスの少女「ハイジ」の世界観を再現した花と幸せのテーマビレッジ♪
コスモスや香り豊かな秋バラ等が咲く庭園がハロウィン装飾で彩られる楽園を散策、初秋のひと時を楽しみましょう♪
◆食べ放題のランチビュッフェ◆
昼食はご当地グルメほうとうや地元食材を使用した郷土料理、スイス風ポトフやチーズフォンデュなどスイス料理に地元野菜を中心にしたサラダバーなどのランチビュッフェ約50分食べ放題。
☆スイスの郷土料理《ラクレット》☆
お好きな具材にとろ~りチーズ♪チーズ好きにはたまらないラクレットを現地オプションで開催中!
1回750円の現地精算となります、ご希望のお客様は当日現地にてお申し込みください。

★桔梗屋工場で桔梗信玄餅詰め放題★
ふるさとの味をコンセプトに手作りの味にこだわる『桔梗信玄餅』工場併設の「グリーンアウトレット1/2」で実施している、売り切れ御免の人気の詰め放題を今回はツアー用に確保!桔梗信玄餅を限界まで詰め放題にチャレンジ!
《詰め放題ルール》
【1】袋に詰める桔梗信玄餅の数をあらかじめ予想し現地スタッフへ申告しお客様専用の詰め放題用桔梗信玄餅を受け取り!
【2】既定の縛り方で袋が閉じれるまで詰め放題にチャレンジ!袋が破れてしまっても何度でも挑戦OK!
【3】現地スタッフが袋の破れ、既定の結び方ができているかチェックし問題なければ詰め放題クリア!
※申告し袋に詰め切れなかった桔梗信玄餅は1個100円で買い取りになります。

<ヒルナンデス!で紹介されました!>星に願いを★第2弾!日光山 輪王寺星祈願&世界遺産「日光散策」&とちぎブランド牛と「桜山豚」のしゃぶしゃぶランチ&季節のフルーツ狩り!

料金
11,980 円~12,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
栃木
設定月
9月
催行決定日
催行決定多数日あり!!
ツアーコード
300-0593-000001

このツアーの詳細はコチラ

【2024年3月6日・20日(水)日本テレビ|ヒルナンデス!で放送されたコース第2弾!】
《8月中旬頃まで》★夏を代表するフルーツ!桃狩り♪(1個試食+2個お土産)
畑でお好きな桃を3個収穫体験♪
収穫した桃は持ち帰ってお土産にしたり、その場で食べることもできます!
桃は便秘改善、がん予防、冷え性改善、美容などに効果があります!
【おいしい桃の見分け方】
●綺麗な丸みをおびている
●全体的に紅く色づいている
●果皮にうぶ毛がある(全体的に)
●香りが強いもの

《8月中旬以降》★ぶどうの王様!巨峰狩り♪(1房狩り+巨峰試食)
甘くておいしい種なし巨峰を収穫体験♪ぜひお楽しみください!
巨峰は疲労回復、集中力を高める効果などに効果があります!
【おいしい巨峰の選び方】
●果軸が太くしっかりと張っていて緑色のもの
●果粒がよくふくらみ粒の大きさが揃っているもの
●皮が張っていて実の表面に白い粉があるもの
●皮の色が黒紫色のもの

★満腹満足♪「桜山豚」と栃木ブランド牛のしゃぶしゃぶランチ! 
贅沢にブランド豚×ブランド牛の2種類をしゃぶしゃぶで食べ比べ!
美しい淡い桜色の肉色ときめ細やかな繊細で噛めば噛むほど旨味が広がる桜山豚と栃木県産牛です。
さらに!日光の名物「湯波」を使った料理もご用意。厚みがあり、濃厚な大豆の味をご堪能ください♪
●お品書き
・桜山豚(オーシャントン)と栃木ブランド牛
・野菜
・栗おこわ
・さしみ湯波
・湯波スープ
・さしみこんにゃく
※状況により、季節でメニュー変更の可能性があります。

★AOYA CAMPAGNE(アオヤカンパーニュ)でお買い物♪
2023年7月ニューオープン!老舗和菓子店「蛸屋」の新ブランドが登場しました!
店内に入ってまず目を引くのは世界初の「あんこバー」8種類のあんこから好きなあんを選び、パイ生地のガレットでサンドするあんガレットや揚げ最中がテイクアウトメニュー名物です♪
お土産にはあんこにこだわったオリジナルの和菓子などお買い物をお楽しみください♪
★「あんプティ」1個ちょっぴりプレゼント付♪

★星に願いを・・・☆日光山輪王寺 星祈願&ガイド付き内陣参拝♪
日光山輪王寺で星祈願!短冊にお名前と願い事を書いて、三仏堂内護摩所にお供え。短冊は僧侶が御祈願の後、護摩壇で浄焼されます。日光山では古来より、北斗七星に願いを託すと必ず成就すると伝えられています!
さらに本堂「三仏堂」をガイド付きで内陣参拝。
終了後は、思い思いに日光散策をお楽しみください♪

★パワースポット!世界遺産【日光の社寺】を散策♪
女子旅にもオススメ♪縁結びやパワースポットとしても名高い日光へ!
日光東照宮・日光山輪王寺・日光二荒山神社など日光の社寺を思い思いにたっぷり自由散策!
中でも「日光東照宮」は徳川初代将軍徳川家康公を御祭神にお祀りした神社で、強力なパワースポットとしても有名。
世界遺産や国宝にも登録されています。
※自由散策時に係る料金(拝観料等)は、お客様のご負担となりますので現地でご精算をお願いします。

★話題スポット!二社一寺巡りと一緒に【栃木食べ歩きグルメ】も♪
日光名物グルメ4店舗が集結!「西参道茶屋」
ハイブリッドスイーツ「日光ドラバタさん」ではこだわりジェラートや特製バタームースをサンドした「どら焼きサンド」が人気!
他にもグルメやコーヒーなど栃木県を代表する人気のお店が4店舗出店♪
店内・屋外のイートインスペースやテイクアウトもOK。二社一寺からは徒歩7分程なので日光散策と一緒に楽しんでみませんか?
【人気店が勢揃い!店舗一覧】
・日光ドラバタさん
・茶寮 日りん
・Manten chicken grill nikko
・日光珈琲 西参道
※ツアー代金に含まれていません。
※状況により、季節でメニュー変更の可能性があります。

《日本テレビ|ヒルナンデス!にて紹介継続コース》うめえど茨城!<第二弾>まるごとメロンパフェ&寿司食べ放題付!おばんざいビュッフェ&道の駅常総&那珂湊おさかな市場にて買い物♪

料金
12,480 円~13,480 円
出発地
都庁大型バス専用駐車場内
行き先
茨城
設定月
9月
催行決定日
9月7日(日)・14日(日)・21日(日)
ツアーコード
300-0751-000001

このツアーの詳細はコチラ

《2024年6月5日・19日(水)日本テレビ|ヒルナンデス!で紹介された類似コース!》

茨城のうめえもんが大集合!満席になり次第終了!

★究極のメロンスイーツ!【まるごとメロンパフェ】を召し上がれ♪
テレビで紹介され話題沸騰中!メロンを半分以上使用した豪華メロンパフェ♪
メロン半玉が贅沢にお皿となって、その上にはソフトクリームと追いメロン!今が旬のメロンの甘さと冷たいソフトクリームの相性が抜群です!
普段はなかなか食べられない一品を堪能しませんか♪

★地元の人気店でいただく【寿司食べ放題付!おばんざいビュッフェ】
昔ながらの米蔵を活かしたおしゃれな店内でいただくビュッフェ♪
さらに!さまざまなネタや種類の寿司をお好きなだけ食べ放題!
おばんざいビュッフェは品数もあって充実♪
★お品書き★
・寿司食べ放題(マグロ・サーモン・ブリ等、その他当日の仕入れ状況次第に変更になります)
・厚焼き玉子(随時ライブキッチンで焼いています)
・自家製豆腐
・サラダ
・ドリンクバー
・その他日替わりお惣菜多数
※寿司ネタ・お惣菜の種類は仕入れ状況や季節によって替わります。

★関東屈指の観光市場「那珂湊おさかな市場」で新鮮な海産物のお買い物♪
那珂湊漁港前に軒を連ねる「那珂湊の市場」
その日の朝に水揚げされた新鮮な旬の魚介類、那珂湊や近海で漁れる地魚を豊富に取り揃え!リーズナブルな価格で購入できます。
雄大な大海原、太平洋を臨みながらのお買い物をお楽しみください♪
お食事処やおみやげ屋さん、たくさんの楽しいお店が集まっています。
新鮮な魚介類を「食べ歩き」なんて楽しみ方も♪

★茨城話題・大人気スポット!【道の駅常総】
茨城県内で16番目となる道の駅「道の駅常総」が2023年4月にオープンしました!
お野菜・果物などの農作物、畜産物、水産物のみならず、
地域の特産品を活かしたお食事やスイーツ、加工品も多数ご用意しております☆
特にさつまいも・卵・メロン・米に特化したお土産屋が必見です!
新オープンの道の駅常総で季節を感じながら、お買い物をお楽しみ下さい♪

★フォトジェニック!岩礁に立つ鳥居【大洗磯前神社】
1000年以上の歴史を持つ大洗磯前神社は、縁結びや健康祈願のご利益があります。
また『神磯(かみいそ)の鳥居』は新しく何かを始めるときに訪れると、
何事にも打ち勝つ、つまずくことのない力を授かる、パワースポットとして知られています!
水しぶきを浴びながら岩礁にそびえる鳥居の姿はまさに絶景です♪
※当日の道路状況によりお立ち寄りができない場合がございます。

 

<第2弾>ひんやりSNS映えスポット!遺跡探検「大谷資料館」へ!ダブル高級ぶどう★「シャインマスカット!ナガノパープル狩り食べ放題!」&宇都宮餃子ランチ♪

料金
12,480 円~13,480 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
茨城、栃木
設定月
9月
催行決定日
9月3日(水)、7日(日)
ツアーコード
300-0407-000001

このツアーの詳細はコチラ

★【ダブル高級ぶどう①】高い人気を誇る!シャインマスカット狩り食べ放題♪
シャインマスカットは、その名の通り、皮が輝くような美しい見た目が特徴。
大粒の実で、「パリッ!」とした果皮にしっかりとした果肉で食べ応えがあり、種がなく皮までおいしく食べられます!
畑でお好きなシャインマスカットを30分食べ放題♪
さらに!ぶどうを冷やすための氷水をご用意!
【おいしいシャインマスカットの選び方】
●果軸が太くしっかりと張っていて緑色のもの。
●ツヤ・ハリがあるもの。
●粒が取れていないもの。
※氷水は数に限りがあり、ほかのお客様とシェアしていただく場合もございます。予めご了承ください。

★【ダブル高級ぶどう②】黒ぶどうの最高峰!ナガノパープル狩り食べ放題♪
大きな粒で甘みが強く、種がないので皮ごと食べられるナガノパープル。
畑でお好きなナガノパープルを30分食べ放題♪
さらに!ぶどうを冷やすための氷水をご用意!
【おいしいぶどうの選び方】
●果軸が太くしっかりと張っていて緑色のもの。
●果粒がよくふくらみ粒の大きさが揃っているもの。
●皮が張っていて実の表面に白い粉があるもの。
●皮の色が黒紫色のもの。
※氷水は数に限りがあり、ほかのお客様とシェアしていただく場合もございます。予めご了承ください。

★ワクワクしちゃう地下への冒険の旅へ!大谷資料館にて巨大地下探検♪
2018年5月24日【祝 日本遺産に大谷石採掘の歴史が認定!】
真夏でも平均気温約12℃!!!
ひんやりSNS・写真映えスポットで「未知なる空間」を探検してみてはいかがでしょうか♪
大谷資料館の地下採掘場跡は、1919年から1986年までの約70年をかけて、 大谷石を掘り出して出来た巨大な地下空間です。
地下採掘場に向かうと異次元の世界に入り込んだ感覚になり、幻想的な雰囲気に圧倒されます。
石を切り出して残ったところが柱のようになっていたり、石造りの階段があったりでまるで地下神殿のよう。
また、沢山のPV・映画・CMなどの撮影で使用されています!

★宇都宮といえば餃子!栃木県産にこだわった宇都宮餃子の昼食♪
古民家風のたたずまい♪まるで田舎のおばあちゃん家のような「宇都宮餃子さつき」
餃子の皮は栃木県産の小麦粉「ゆめかおり」を使用し、もちもちとした食感を出しています。具は栃木県産豚肉「とちぎ夢ポーク」を使用!
季節によっては旬な地域の食材を取り入れています!
★また今回のツアーは珍しい餃子スイーツ「フルーツのコンポート」をご用意♪
餃子の街「宇都宮」ならではの新感覚スイーツが登場!
フルーツを使い、素材の味を生かし砂糖と美味しく詰め、餃子の皮で包んだ「餃子スイーツ」です。

★北関東最大級!道の駅「グランテラス筑西」でお買い物♪
道の駅「グランテラス筑西」は北関東最大級の規模を誇る、複合型道の駅。
農産物直売所・レストラン・カフェなどのお店が並んでいます。
テレビで紹介され話題沸騰中!「食べるお茶ジャム」や毎日120種類以上の焼き立てパンに出会える「ベーカリーズキッチン オハナ」が人気!
筑西市周辺の工芸品やお土産品・加工品も豊富に揃っています♪

<2025年6月16日(月)TBS|プチブランチで紹介されました!>気ままに伊豆旅!浜焼き食べ放題×360度の絶景「三島スカイウォーク」&話題沸騰の名所☆港の商店街《沼津港》でお買い物♪ 

料金
11,480 円~12,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
静岡
設定月
9月
催行決定日
9月15日(祝・月)、27日(土)
ツアーコード
300-0818-000001

このツアーの詳細はコチラ

【2025年6月16日(月)TBS|プチブランチで放送されました!】

人気のコラボ♪静岡が誇る絶景「三島スカイウォーク」&浜焼き食べ放題♪さらに今話題の港町、沼津港商店街の散策と伊豆の魅力がぎゅっぎゅっと詰まった日帰りバスツアー

★昼食は大人気の浜焼き食べ放題!
やっぱり浜焼きをお腹いっぱい食べたい!静岡といえばやっぱり海の幸、浜焼きを60分食べ放題!
【食べ放題メニュー(一例)】
・ホタテ/サザエ/鯵干物/イカ/無頭バナメイエビ・・・等
・キャベツ/玉ねぎ/ニンジン/エリンギ/かぼちゃ/・・・等
・大好評の「牡蠣」も食べ放題!

※仕入れ状況により内容が変更になる場合があります。

◆360度絶景!三島スカイウォーク
歩行者専用吊り橋の三島スカイウォーク。その長さはなんと全長400m!!日本一の富士山と日本一深い駿河湾を橋の上から眺めます♪天井いっぱいに広がる花を眺めながらショッピングができる「スカイガーデン」、オシャレなカフェなど見所満載のスポットです

★沼津みなと商店街でフリータイム♪
60店舗以上のグルメや土産店が並ぶ大型マーケット「沼津みなと新鮮館」や飲食店モール「旬彩街」などがあり、いつも活気と笑顔にあふれています。生ワサビや新鮮な海産物などの特産品から、話題のスイーツまで多彩なお店が揃い、買い物や食べ歩きなどお楽しみいただけます。

人気店が勢揃い!【店舗一覧】
・沼津深海プリン工房
・マルヤ水産
・港のスイーツカフェくろねこ 、など他多数あります。
 
※ツアー代金に含まれていません。

◆明太子専門テーマパーク「めんたいパーク伊豆」
明太子の老舗「かねふく」が運営するめんたいパーク。工場では下ごしらえから包装まで製造工程を見学!工場直売のできたて明太子ショップや足湯も楽しめる明太子専門テーマパークです。めんたいパークでしか手に入らない限定商品やこどもに人気の「つぶぶつぶランド」など楽しいコーナーがたくさん!

★えびせんべいの里でお買い物
静岡のお土産といえば「えびせんべい」海の幸をいかした様々なえびせんべいの工場直売店!試食も多数あるのでテイスティングしながらお好みの味を探しながらお買物をお楽しみください。