SNS・インスタ映え・フォトジェニックバスツアー|オリオンツアー

日帰りバスツアー(関東発) > 関東特集 > SNS映えを狙え!

SNS映えを狙え!絶景スポットを巡るバスツアー特集

【公式】SNS映えを狙え!SNS(Twitter・Instagram・Facebook)でアップしたい!話題のスポット!きれいな景色、絶景が観たい!という方におすすめ!絶景スポットにお気軽に行けるおすすめ日帰りバスツアーをご紹介します♪

ツアーリストへ

ツアー一覧はこちら

富士山麓で初秋の花咲く花畑散策♪シャインマスカット狩り食べ放題&人気の桔梗信玄餅詰め放題!山中湖花の都公園にて季節の花をご鑑賞♪ご当地グルメほうとうのご昼食も!

料金
11,980 円~12,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
山梨
設定月
8月・9月・10月
催行決定日
8月25日(月)・31日(日)
9月13日(土)・14日(日)・22日(月)・28日(日)
10月5日(日)
ツアーコード
300-0244-000001

このツアーの詳細はコチラ

<<これまでに約3000名様にご参加いただいた山梨シャインマスカット狩り大人気コース!>>
☆★初秋の山梨で人気の2大体験♪【高級品種シャインマスカット狩り食べ放題&行列の出来る詰め放題】さらにご当地グルメランチに富士山麓の花畑散策も楽しめる満腹満足なプレミアムなバスツアーが期間限定で今年も登場!★☆

★高級品種「シャインマスカット」を園内約30分間食べ放題♪★

シャインマスカットは粒が大きくとても甘く、皮ごと食べられるのが特徴です!!香りもよくお口の中で贅沢に広がります♪
2006年に品種登録された比較的新しい品種の為、まだ他のぶどうに比べ生産量が少ない高級品種。贅沢にも食べ放題プランでご用意しました!

◆美味しい食べ方◆
房の上の方が甘く、房の下の方から食べ始めると最後までおいしく食べられます!!また皮の部分にはたくさんの健康に有効な成分が含まれているので皮ごと食べるのもおすすめです♪

★桔梗屋工場で桔梗信玄餅詰め放題★

ふるさとの味をコンセプトに手作りの味にこだわる『桔梗信玄餅』の工場併設売店「グリーンアウトレット1/2」で実施している、売り切れ御免の人気の詰め放題にチャレンジ!売り切れの心配も並ぶ手間もないプレミアムな企画で桔梗信玄餅を限界まで詰め放題にチャレンジ!

※詰め放題のお菓子は翌日までの消費期限となります。

※詰め放題新ルールとなっております
《詰め放題新ルール》
【1】袋に詰める桔梗信玄餅の数をあらかじめ予想し現地スタッフへ申告しお客様専用の詰め放題用桔梗信玄餅を受け取り!
【2】既定の縛り方で袋が閉じれるまで詰め放題にチャレンジ!袋が破れてしまっても何度でも挑戦OK!
【3】現地スタッフが袋の破れ、既定の結び方ができているかチェックし問題なければ詰め放題クリア!
☆申告し袋に詰め切れなかった桔梗信玄餅は1個100円で買い取りになります。

★富士山麓の花畑『山中湖花の都公園』★

標高1,000m富士山の麓に広がる高原リゾートで30万平方メートルの広大な敷地の屋外無料エリアで四季折々に色鮮やかな花々が咲き誇ります♪富士山を背景に咲く絶景のお花畑をご散策ください。

◇例年のお花の開花予定◇
 7月中旬-10月上旬頃 百日草(ジニア) 約70万本 
 8月下旬-10月中旬頃 黄花コスモス   約320万本
 8月中旬-8月下旬頃  ひまわり     約10万本
 9月中旬-10月中旬頃 コスモス     約270万本
 9月下旬-10月上旬頃 遅咲ひまわり   約2万本
 9月下旬-10月上旬頃 そば       約8万本

※有料エリアは別途料金がかかり、お客様各自でのお支払いとなります。

★ご当地グルメの昼食!★

ご当地グルメ『かぼちゃほうとう』『アワビ煮貝ご飯』『甲州ワインビーフのローストビーフ』のご昼食!

さらに自社農園で育てた野菜を使ったサラダや煮物、漬物などの田舎料理ミニ小鉢『俺らん家のおごっそう』がお替り自由の食べ放題でお楽しみいただけます♪

<2024年3月6日・20日(水)日本テレビ|ヒルナンデス!で紹介されました!>星に願いを★第2弾!日光山 輪王寺星祈願&世界遺産「日光散策」&とちぎブランド牛と「桜山豚」のしゃぶしゃぶランチ&季節のフルーツ狩り!

料金
11,980 円~12,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
栃木
設定月
9月
催行決定日
催行決定多数日あり!!
ツアーコード
300-0593-000001

このツアーの詳細はコチラ

【2024年3月6日・20日(水)日本テレビ|ヒルナンデス!で放送されたコース第2弾!】
《8月中旬頃まで》★夏を代表するフルーツ!桃狩り♪(1個試食+2個お土産)
畑でお好きな桃を3個収穫体験♪
収穫した桃は持ち帰ってお土産にしたり、その場で食べることもできます!
桃は便秘改善、がん予防、冷え性改善、美容などに効果があります!
【おいしい桃の見分け方】
●綺麗な丸みをおびている
●全体的に紅く色づいている
●果皮にうぶ毛がある(全体的に)
●香りが強いもの

《8月中旬以降》★ぶどうの王様!巨峰狩り♪(1房狩り+巨峰試食)
甘くておいしい種なし巨峰を収穫体験♪ぜひお楽しみください!
巨峰は疲労回復、集中力を高める効果などに効果があります!
【おいしい巨峰の選び方】
●果軸が太くしっかりと張っていて緑色のもの
●果粒がよくふくらみ粒の大きさが揃っているもの
●皮が張っていて実の表面に白い粉があるもの
●皮の色が黒紫色のもの

★満腹満足♪「桜山豚」と栃木ブランド牛のしゃぶしゃぶランチ! 
贅沢にブランド豚×ブランド牛の2種類をしゃぶしゃぶで食べ比べ!
美しい淡い桜色の肉色ときめ細やかな繊細で噛めば噛むほど旨味が広がる桜山豚と栃木県産牛です。
さらに!日光の名物「湯波」を使った料理もご用意。厚みがあり、濃厚な大豆の味をご堪能ください♪
●お品書き
・桜山豚(オーシャントン)と栃木ブランド牛
・野菜
・栗おこわ
・さしみ湯波
・湯波スープ
・さしみこんにゃく
※状況により、季節でメニュー変更の可能性があります。

★AOYA CAMPAGNE(アオヤカンパーニュ)でお買い物♪
2023年7月ニューオープン!老舗和菓子店「蛸屋」の新ブランドが登場しました!
店内に入ってまず目を引くのは世界初の「あんこバー」8種類のあんこから好きなあんを選び、パイ生地のガレットでサンドするあんガレットや揚げ最中がテイクアウトメニュー名物です♪
お土産にはあんこにこだわったオリジナルの和菓子などお買い物をお楽しみください♪
★「あんプティ」1個ちょっぴりプレゼント付♪

★星に願いを・・・☆日光山輪王寺 星祈願&ガイド付き内陣参拝♪
日光山輪王寺で星祈願!短冊にお名前と願い事を書いて、三仏堂内護摩所にお供え。短冊は僧侶が御祈願の後、護摩壇で浄焼されます。日光山では古来より、北斗七星に願いを託すと必ず成就すると伝えられています!
さらに本堂「三仏堂」をガイド付きで内陣参拝。
終了後は、思い思いに日光散策をお楽しみください♪

★パワースポット!世界遺産【日光の社寺】を散策♪
女子旅にもオススメ♪縁結びやパワースポットとしても名高い日光へ!
日光東照宮・日光山輪王寺・日光二荒山神社など日光の社寺を思い思いにたっぷり自由散策!
中でも「日光東照宮」は徳川初代将軍徳川家康公を御祭神にお祀りした神社で、強力なパワースポットとしても有名。
世界遺産や国宝にも登録されています。
※自由散策時に係る料金(拝観料等)は、お客様のご負担となりますので現地でご精算をお願いします。

★話題スポット!二社一寺巡りと一緒に【栃木食べ歩きグルメ】も♪
日光名物グルメ4店舗が集結!「西参道茶屋」
ハイブリッドスイーツ「日光ドラバタさん」ではこだわりジェラートや特製バタームースをサンドした「どら焼きサンド」が人気!
他にもグルメやコーヒーなど栃木県を代表する人気のお店が4店舗出店♪
店内・屋外のイートインスペースやテイクアウトもOK。二社一寺からは徒歩7分程なので日光散策と一緒に楽しんでみませんか?
【人気店が勢揃い!店舗一覧】
・日光ドラバタさん
・茶寮 日りん
・Manten chicken grill nikko
・日光珈琲 西参道
※ツアー代金に含まれていません。
※状況により、季節でメニュー変更の可能性があります。

Trick or Treat!秋の花咲く庭園『ハイジの村ハロウィン祭り』とシャインマスカット狩り園内食べ放題&大人気!桔梗信玄餅の詰め放題♪

料金
12,480 円~12,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
山梨
設定月
9月・10月
催行決定日
9月27日(土)・10月12日(日)・10月31日(金)
ツアーコード
300-0156-000001

このツアーの詳細はコチラ

<<これまでに各発地併せ5500名様以上にご参加いただいているオリオンツアー初秋の山梨方面人気バスツアー!>>
☆★ハッピーハロウィン♪今年もフォトジェニックな季節がやってきた!花とフルーツでハロウィン祭り♪おかしは大人気山梨銘菓詰め放題を!★☆

★高級品種「シャインマスカット」を園内約30分間食べ放題♪★

シャインマスカットは粒が大きくとても甘く、皮ごと食べられるのが特徴です!!香りもよくお口の中で贅沢に広がります♪
2006年に品種登録された比較的新しい品種の為、まだ他のぶどうに比べ生産量が少ない高級品種。贅沢にも食べ放題プランでご用意しました!

◆美味しい食べ方◆
房の上の方が甘く、房の下の方から食べ始めると最後までおいしく食べられます!!また皮の部分にはたくさんの健康に有効な成分が含まれているので皮ごと食べるのもおすすめです♪

★ハイジの村★

ゲートをくぐればそこはヨーロッパの農村地帯・・・アルプスの少女「ハイジ」の世界観を再現した花と幸せのテーマビレッジ♪
コスモスや香り豊かな秋バラ等が咲く庭園がハロウィン装飾で彩られる楽園を散策、初秋のひと時を楽しみましょう♪

★食べ放題のランチビュッフェ★

昼食はご当地グルメほうとうや地元食材を使用した郷土料理、スイス風ポトフやチーズフォンデュなどスイス料理に地元野菜を中心にしたサラダバーなどのランチビュッフェ約50分食べ放題。

☆スイスの郷土料理《ラクレット》☆
お好きな具材にとろ~りチーズ♪チーズ好きにはたまらないラクレットを現地オプションで開催中!
1回750円の現地精算となります、ご希望のお客様は当日現地にてお申し込みください。

※ラクレットオプションは仕入状況や当日の運営状況により予告なく休止となる場合がございます。

※料理内容は仕入れ状況等により変更となる場合がございます。

★桔梗屋工場で桔梗信玄餅詰め放題★

ふるさとの味をコンセプトに手作りの味にこだわる『桔梗信玄餅』の工場併設売店「グリーンアウトレット1/2」で実施している、売り切れ御免の人気の詰め放題にチャレンジ!売り切れの心配も並ぶ手間もないプレミアムな企画で桔梗信玄餅を限界まで詰め放題にチャレンジ!

※詰め放題のお菓子は翌日までの消費期限となります。

《詰め放題ルール》
【1】袋に詰める桔梗信玄餅の数をあらかじめ予想し現地スタッフへ申告しお客様専用の詰め放題用桔梗信玄餅を受け取り!
【2】既定の縛り方で袋が閉じれるまで詰め放題にチャレンジ!袋が破れてしまっても何度でも挑戦OK!
【3】現地スタッフが袋の破れ、既定の結び方ができているかチェックし問題なければ詰め放題クリア!
☆申告し袋に詰め切れなかった桔梗信玄餅は1個100円で買い取りになります。

★シャトー勝沼ワイナリーで試飲&お買物★

ワイナリー併設の直売店で様々なワインの試飲で味と香りを楽しみながら、お気に入りの一本をさがしませんか♪工場限定のワインも販売してます!

※今後感染症等の拡大状況等により予告なく試飲は休止となる場合がございます。
※工場見学につきましては現在中止となっております。

虹色に咲き誇る花景色!富士本栖湖リゾート「虹の花まつり」&シャインマスカット狩り園内食べ放題♪

料金
12,480 円~12,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
山梨
設定月
9月・10月
ツアーコード
300-0849-000001

このツアーの詳細はコチラ

☆★富士山を望むカラフルなお花畑が一面に広がる「虹の花まつり」へ!さらに甘いシャインマスカット狩りも楽しめる秋のごほうび日帰り旅♪★☆

★虹色の花畑「虹の花まつり」★

富士本栖湖リゾートで開催される夏富士と花々の共演が楽しめるフラワーイベント!
イエロー、レッド、ピンク、オレンジといった様々な色が咲き誇るジニア、
黄橙色の花に芯のグリーンのコントラストが美しいルドベキア プレーリーサンなど、10品種の花々が富士の麓を彩ります♪

《 ピーターラビット(TM) イングリッシュガーデン》
虹の花まつりの会場がある富士本栖湖リゾート内で関東最大級の英国式庭園が今期も営業を開始♪
2022年春の開園から月日を経て草花が美しく成長しています、さらに絵本の世界観を再現した撮影スポットやカフェやミュージアム、オリジナル商品が揃うショップなど見どころ満載のスポットです!

★高級品種「シャインマスカット」を園内約30分間食べ放題♪★

シャインマスカットは粒が大きくとても甘く、皮ごと食べられるのが特徴です!!香りもよくお口の中で贅沢に広がります♪
2006年に品種登録された比較的新しい品種の為、まだ他のぶどうに比べ生産量が少ない高級品種。贅沢にも食べ放題プランでご用意しました!

◆美味しい食べ方◆
房の上の方が甘く、房の下の方から食べ始めると最後までおいしく食べられます!!また皮の部分にはたくさんの健康に有効な成分が含まれているので皮ごと食べるのもおすすめです♪

★昼食は「信玄鶏五目せいろ御膳」★

–お品書き–
・信玄鶏五目のせいろめし
・ほうとう鍋
・富士桜ポーク
・茶碗蒸し
・彩り地野菜のせいろ蒸し
・口取り3点盛り(明太いわし、こんにゃくてっぽう、香の物)

※料理内容に関しましては、仕入れ状況により変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※3歳~未就学児のお客様は「カレー釜ランチ」対応となります。

★桔梗信玄餅工場テーマパークでお買物!★

山梨土産の定番「桔梗信玄餅」をはじめ、バラエティ豊かな商品が並ぶ「桔梗信玄餅工場テーマパーク」へお立寄り♪
人気の桔梗信玄生プリンやプレミアムな信玄餅アイス、桔梗信玄ソフトなど、特別なスイーツもお楽しみいただけます!
家族やお友達へのお土産だけでなく、ぜひご自分へのご褒美にも♪

※アウトレット商品は売り切れている場合がございます。

秋色を楽しむ♪八ヶ岳ブルーと紅葉の絶景『清里テラス』&ぶどう狩り園内食べ放題!秋のやまなし絶景の旅♪<地元素材にこだわったサンドプレートランチ付>

料金
13,480円~13,980円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
山梨
設定月
10月・11月
ツアーコード
300-0526-000001

このツアーの詳細はコチラ

秋色に輝く高原リゾートで絶景写真を撮ってSNSへアップしよう♪秋のフルーツぶどう狩りでお腹も満足♪

★秋の味覚ぶどう狩り園内食べ放題
栽培面積・生産量とも日本一を誇る、まさにぶどうの本場山梨!
大人も子供も楽しめるぶどう狩り!園内約30分食べ放題でお楽しみください。

★清里の絶景スポット『清里テラス』<パノラマリフト往復券付>
標高1900mの山頂へは麓から全長1,100mのリフトに乗って約10分の空中散歩♪
天気が良い日には南アルプスや富士山も見渡せる絶景の特等席
清里高原の爽やかな風と空気を味わえる注目のスポットへで八ヶ岳ブルーの秋空と眼下に広がる秋景色をご堪能ください♪

★甲州ワイン鱒スモーククロワッサンサンドプレートランチ
地元人気農場のチキンや甲州ワイン鱒に地元で人気のパン屋さん「コーナーポケット」の八ヶ岳ブレッドのクロワッサンなど八ヶ岳や清里高原の地元素材にこだわったランチプレートをご堪能ください♪

★「清泉寮」でお買物
清里高原を代表する観光スポット!中でも有名なのが「清泉寮ソフトクリーム」(別料金)、清泉寮ジャージ牧場のジャージー牛から搾ったミルクと八ヶ岳の美味しい水でつくられた濃厚なソフトクリームは清泉寮の代名詞!また、オリジナル雑貨やスイーツなどが並ぶお土産コーナーや広々した牧草地や南アルプスを望む展望テラスなどで清里高原のひと時をお楽しみください♪

【2025年6月21日(土)日本テレビ|シューイチで紹介されました!】《新宿発》【千葉】房総がアツいんです!海鮮浜焼食べ放題と爽快フェリーで東京湾横断♪はちみつの専門店と写真SNS映えスポットへ!

料金
10,980 円~13,480 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
千葉
設定月
8月・9月・10月
催行決定日
催行決定多数日あり!!
ツアーコード
300-0600-000001

このツアーの詳細はコチラ

《2025年6月21日(土)日本テレビ|シューイチにて紹介コース》
《2022年7月20日・8月10日(水)日本テレビ|ヒルナンデス!にて紹介コース》
《2022年9月16日(金)フジテレビ|Live News it!!にて紹介コース》
《女性自身9月27日・10月4日号 掲載コース》

写真を撮りたい!SNSに投稿したい!そんなスポット・体験をピックアップ!昼食も人気の海鮮浜焼食べ放題で大満足♪
★不動の人気!海鮮浜焼き食べ放題
個人ではいけない団体専用の人気店きよっぱち!!大人気定番50品以上の食べ放題!
*食べ放題メニュー*
貝類(ホタテ・ホンビノス貝・牡蠣など)
・海鮮丼(好きなお刺身乗せ放題の自分で作る海鮮丼)
・いわしバーグ、フランクフルト、肉、ソーセージ、野菜、フルーツ、スイーツ、ソフトドリンクも食べ飲み放題

◆日程や仕入れ状況によりメニュー内容が変更となる場合がございます。
※食べ放題は60分となります

★2021年9月にリニューアルオープン≪はちみつ工房≫にて蜂蜜採取体験を見学&試食!!
はちみつができるまでのご紹介、自家製はちみつドリンクの試飲、試食、採蜜体験を見学!
こだわりのはちみつで作る、こだわりの蜂蜜酒≪ミード専門ワイナリー≫が新設!
ミードとは・・・はちみつと水だけで造る醸造酒。
今回のツアーはオシャレかわいい!【ハニーミニソフトクリーム】をご用意♪

★こんなところに観音様が!?大福寺(崖観音)を見学♪
地元の方には崖の観音”の愛称で親しまれているスポット!
晴れていれば館山湾そして遠くに伊豆大島を望むことができます♪

★東京湾を横断!東京湾フェリーで爽快クルージング♪
千葉県・金谷港と神奈川県・久里浜港を約40分でつなぐ東京湾フェリー。船上では海風にあたりながら爽快クルージングをお楽しみください♪
※2023年10月以降出発より【よこすか海軍カリーパン】はプレゼント中止とします。予めご了承ください

☆海ほたるPA
初めて訪れる方必見!通常のSA・PAとは景観が違います!海底トンネルの掘削に使用した14.14メートルの実物大のカッターフェイスの巨大なモニュメントで写真撮影などいかがでしょうか?
※道路・気象状況によりお立ち寄りできない場合があります。

 

《日本テレビ|ヒルナンデス!にて紹介継続コース》うめえど茨城!<第二弾>まるごとメロンパフェ&寿司食べ放題付!おばんざいビュッフェ&道の駅常総&那珂湊おさかな市場にて買い物♪

料金
12,480 円~13,480 円
出発地
都庁大型バス専用駐車場内
行き先
茨城
設定月
8月・9月
催行決定日
8月・9月催行決定多数日程あり!!!
ツアーコード
300-0751-000001

このツアーの詳細はコチラ

《2024年6月5日・19日(水)日本テレビ|ヒルナンデス!で紹介された類似コース!》

茨城のうめえもんが大集合!満席になり次第終了!

★究極のメロンスイーツ!【まるごとメロンパフェ】を召し上がれ♪
テレビで紹介され話題沸騰中!メロンを半分以上使用した豪華メロンパフェ♪
メロン半玉が贅沢にお皿となって、その上にはソフトクリームと追いメロン!今が旬のメロンの甘さと冷たいソフトクリームの相性が抜群です!
普段はなかなか食べられない一品を堪能しませんか♪

★地元の人気店でいただく【寿司食べ放題付!おばんざいビュッフェ】
昔ながらの米蔵を活かしたおしゃれな店内でいただくビュッフェ♪
さらに!さまざまなネタや種類の寿司をお好きなだけ食べ放題!
おばんざいビュッフェは品数もあって充実♪
★お品書き★
・寿司食べ放題(マグロ・サーモン・ブリ等、その他当日の仕入れ状況次第に変更になります)
・厚焼き玉子(随時ライブキッチンで焼いています)
・自家製豆腐
・サラダ
・ドリンクバー
・その他日替わりお惣菜多数
※寿司ネタ・お惣菜の種類は仕入れ状況や季節によって替わります。

★関東屈指の観光市場「那珂湊おさかな市場」で新鮮な海産物のお買い物♪
那珂湊漁港前に軒を連ねる「那珂湊の市場」
その日の朝に水揚げされた新鮮な旬の魚介類、那珂湊や近海で漁れる地魚を豊富に取り揃え!リーズナブルな価格で購入できます。
雄大な大海原、太平洋を臨みながらのお買い物をお楽しみください♪
お食事処やおみやげ屋さん、たくさんの楽しいお店が集まっています。
新鮮な魚介類を「食べ歩き」なんて楽しみ方も♪

★茨城話題・大人気スポット!【道の駅常総】
茨城県内で16番目となる道の駅「道の駅常総」が2023年4月にオープンしました!
お野菜・果物などの農作物、畜産物、水産物のみならず、
地域の特産品を活かしたお食事やスイーツ、加工品も多数ご用意しております☆
特にさつまいも・卵・メロン・米に特化したお土産屋が必見です!
新オープンの道の駅常総で季節を感じながら、お買い物をお楽しみ下さい♪

★フォトジェニック!岩礁に立つ鳥居【大洗磯前神社】
1000年以上の歴史を持つ大洗磯前神社は、縁結びや健康祈願のご利益があります。
また『神磯(かみいそ)の鳥居』は新しく何かを始めるときに訪れると、
何事にも打ち勝つ、つまずくことのない力を授かる、パワースポットとして知られています!
水しぶきを浴びながら岩礁にそびえる鳥居の姿はまさに絶景です♪
※当日の道路状況によりお立ち寄りができない場合がございます。

 

<2025年6月16日(月)TBS|プチブランチで紹介されました!>気ままに伊豆旅!浜焼き食べ放題×360度の絶景「三島スカイウォーク」&話題沸騰の名所☆港の商店街《沼津港》でお買い物♪ 

料金
11,480 円~12,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
静岡
設定月
8月・9月
催行決定日
9月15日(祝・月)、27日(土)
ツアーコード
300-0818-000001

このツアーの詳細はコチラ

【2025年6月16日(月)TBS|プチブランチで放送されました!】

人気のコラボ♪静岡が誇る絶景「三島スカイウォーク」&浜焼き食べ放題♪さらに今話題の港町、沼津港商店街の散策と伊豆の魅力がぎゅっぎゅっと詰まった日帰りバスツアー

★昼食は大人気の浜焼き食べ放題!
やっぱり浜焼きをお腹いっぱい食べたい!静岡といえばやっぱり海の幸、浜焼きを60分食べ放題!
【食べ放題メニュー(一例)】
・ホタテ/サザエ/鯵干物/イカ/無頭バナメイエビ・・・等
・キャベツ/玉ねぎ/ニンジン/エリンギ/かぼちゃ/・・・等
・大好評の「牡蠣」も食べ放題!

※仕入れ状況により内容が変更になる場合があります。

◆360度絶景!三島スカイウォーク
歩行者専用吊り橋の三島スカイウォーク。その長さはなんと全長400m!!日本一の富士山と日本一深い駿河湾を橋の上から眺めます♪天井いっぱいに広がる花を眺めながらショッピングができる「スカイガーデン」、オシャレなカフェなど見所満載のスポットです

★沼津みなと商店街でフリータイム♪
60店舗以上のグルメや土産店が並ぶ大型マーケット「沼津みなと新鮮館」や飲食店モール「旬彩街」などがあり、いつも活気と笑顔にあふれています。生ワサビや新鮮な海産物などの特産品から、話題のスイーツまで多彩なお店が揃い、買い物や食べ歩きなどお楽しみいただけます。

人気店が勢揃い!【店舗一覧】
・沼津深海プリン工房
・マルヤ水産
・港のスイーツカフェくろねこ 、など他多数あります。
 
※ツアー代金に含まれていません。

◆明太子専門テーマパーク「めんたいパーク伊豆」
明太子の老舗「かねふく」が運営するめんたいパーク。工場では下ごしらえから包装まで製造工程を見学!工場直売のできたて明太子ショップや足湯も楽しめる明太子専門テーマパークです。めんたいパークでしか手に入らない限定商品やこどもに人気の「つぶぶつぶランド」など楽しいコーナーがたくさん!

★えびせんべいの里でお買い物
静岡のお土産といえば「えびせんべい」海の幸をいかした様々なえびせんべいの工場直売店!試食も多数あるのでテイスティングしながらお好みの味を探しながらお買物をお楽しみください。



<第2弾>ひんやりSNS映えスポット!遺跡探検「大谷資料館」へ!ダブル高級ぶどう★「シャインマスカット!ナガノパープル狩り食べ放題!」&宇都宮餃子ランチ♪

料金
12,480 円~13,480 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
茨城、栃木
設定月
8月・9月
催行決定日
8月28日(木)、9月3日(水)、7日(日)
ツアーコード
300-0407-000001

このツアーの詳細はコチラ

★【ダブル高級ぶどう①】高い人気を誇る!シャインマスカット狩り食べ放題♪
シャインマスカットは、その名の通り、皮が輝くような美しい見た目が特徴。
大粒の実で、「パリッ!」とした果皮にしっかりとした果肉で食べ応えがあり、種がなく皮までおいしく食べられます!
畑でお好きなシャインマスカットを30分食べ放題♪
さらに!ぶどうを冷やすための氷水をご用意!
【おいしいシャインマスカットの選び方】
●果軸が太くしっかりと張っていて緑色のもの。
●ツヤ・ハリがあるもの。
●粒が取れていないもの。
※氷水は数に限りがあり、ほかのお客様とシェアしていただく場合もございます。予めご了承ください。

★【ダブル高級ぶどう②】黒ぶどうの最高峰!ナガノパープル狩り食べ放題♪
大きな粒で甘みが強く、種がないので皮ごと食べられるナガノパープル。
畑でお好きなナガノパープルを30分食べ放題♪
さらに!ぶどうを冷やすための氷水をご用意!
【おいしいぶどうの選び方】
●果軸が太くしっかりと張っていて緑色のもの。
●果粒がよくふくらみ粒の大きさが揃っているもの。
●皮が張っていて実の表面に白い粉があるもの。
●皮の色が黒紫色のもの。
※氷水は数に限りがあり、ほかのお客様とシェアしていただく場合もございます。予めご了承ください。

★ワクワクしちゃう地下への冒険の旅へ!大谷資料館にて巨大地下探検♪
2018年5月24日【祝 日本遺産に大谷石採掘の歴史が認定!】
真夏でも平均気温約12℃!!!
ひんやりSNS・写真映えスポットで「未知なる空間」を探検してみてはいかがでしょうか♪
大谷資料館の地下採掘場跡は、1919年から1986年までの約70年をかけて、 大谷石を掘り出して出来た巨大な地下空間です。
地下採掘場に向かうと異次元の世界に入り込んだ感覚になり、幻想的な雰囲気に圧倒されます。
石を切り出して残ったところが柱のようになっていたり、石造りの階段があったりでまるで地下神殿のよう。
また、沢山のPV・映画・CMなどの撮影で使用されています!

★宇都宮といえば餃子!栃木県産にこだわった宇都宮餃子の昼食♪
古民家風のたたずまい♪まるで田舎のおばあちゃん家のような「宇都宮餃子さつき」
餃子の皮は栃木県産の小麦粉「ゆめかおり」を使用し、もちもちとした食感を出しています。具は栃木県産豚肉「とちぎ夢ポーク」を使用!
季節によっては旬な地域の食材を取り入れています!
★また今回のツアーは珍しい餃子スイーツ「フルーツのコンポート」をご用意♪
餃子の街「宇都宮」ならではの新感覚スイーツが登場!
フルーツを使い、素材の味を生かし砂糖と美味しく詰め、餃子の皮で包んだ「餃子スイーツ」です。

★北関東最大級!道の駅「グランテラス筑西」でお買い物♪
道の駅「グランテラス筑西」は北関東最大級の規模を誇る、複合型道の駅。
農産物直売所・レストラン・カフェなどのお店が並んでいます。
テレビで紹介され話題沸騰中!「食べるお茶ジャム」や毎日120種類以上の焼き立てパンに出会える「ベーカリーズキッチン オハナ」が人気!
筑西市周辺の工芸品やお土産品・加工品も豊富に揃っています♪

魅力たっぷり群馬♪爽やかミニハイキング「諏訪峡」&群馬名物!水沢うどんランチ&ぶどう狩り食べ放題&今話題の2つのスイーツ専門店でお買い物!

料金
10,480 円~11,480 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
群馬
設定月
9月
ツアーコード
300-0841-000001

このツアーの詳細はコチラ

★利根川の流れが造り出した渓谷・諏訪峡を散策♪
諏訪峡は水上を代表する奇岩、怪石が連続する渓谷。
20mの岸壁にかかる吊り橋の笹笛橋からは眺める雄大な谷川岳と利根川両岸も絶景です!
諏訪峡は渓谷の流れに沿って遊歩道が整備されているので、手軽に散策を楽しむことができます♪

★日本三大うどんの一つ!群馬名物「水沢うどん」の昼食!
モンドセレクションで最高金賞を連続受賞した水沢うどんが味わえる「うどん茶屋 水沢万葉亭」へ!
コシが強く、ツルッとしたのどごしが特徴。茹でたてをお楽しみください♪
●お品書き
・ざるうどん
・天ぷら(3品)
・前菜
・季節のご飯
・卯の花煮
※季節によりメニューが変更になる場合がございます。予めご了承ください。

★ぶどう狩り30分食べ放題♪
甘くてジューシーなぶどう!
畑でお好きなぶどうを30分食べ放題!!
【おいしいぶどうの選び方】
●果軸が太くしっかりと張っていて緑色のもの。
●果粒がよくふくらみ粒の大きさが揃っているもの。
●皮が張っていて実の表面に白い粉があるもの。
●皮の色が黒紫色のもの
※ぶどうの品種は時期により異なります。

★オリオンツアー初登場!2つの専門店でお買い物♪
群馬県北部谷川岳麓、みなかみ温泉郷に話題のスポットが集合!
焼きたてチーズタルト専門店「ジャック・ザ・タルトファンタジー」では年間を通して50種類以上のタルトや、季節限定のタルトを販売!
そして、隣接したカステラ専門店「カステラ可助」で大人気のもちもち食感カステラは、絶対買いたいお土産の一つです♪

とびっきりの夏!贅沢三昧!寿司含むご当地グルメ40種食べ放題&農園直営いちご100%かき氷「まるごとゆめ苺」&富士を望む眺望「日本平夢テラス」

料金
12,480 円~12,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
静岡
設定月
8月・9月・10月
ツアーコード
300-0733-000001

このツアーの詳細はコチラ

焼津さかなセンター40周年特別企画!贅沢三昧!寿司、海鮮料理、ご当地グルメ含む、40種食べ放題!さらに農園直営店が作るいちご100%かき氷「まるごとゆめ苺」付!

◇お楽しみイベント《車内じゃんけん大会》開催!!

★寿司含むご当地グルメ40種類食べ放題♪
焼津さかなセンターで40周年特別企画!静岡のうまいもん、ご当地グルメなど40種が60分食べ放題!地元で長年愛されるB級グルメから、海の幸、お茶スイーツまで、静岡名物を大盤振舞!!

《贅沢食べ放題メニュー》
◆寿司(10種)
 鮪・海老・サーモン・ホタテ、穴子、あじ、しらす、ネギトロ、イカ、〆鯖

◆郷土料理・ご当地グルメ!
 静岡おでん、三島コロッケ、浜松揚げ餃子、黒はんぺんプライ、等

◆麺・ご飯、汁もの
 カレー、海鮮トマトソースパスタ、桜海老入り茶そば、かに味噌汁、等

◆ 一品料理いろいろ
 鰹のカルパッチョ、エビチリ、さばの塩焼き、鮪カツ、鶏カラ、自家製鮪団子など

※仕入れ状況等により内容が変更になる場合があります。

◆焼津さかなセンターでお買物
40周年を迎える焼津さかなセンターでは、特別企画が盛りだくさん♪約60店舗以上が並ぶ水産地総合市場では、新鮮で様々な種類の海産物、お茶、などが種類が豊富!活気がある市場ならでは雰囲気がお楽しみいただけます!
今回は特別に車内でじゃんけん大会を開催!景品は店内の物販専門店から日替わりでプレゼントを用意させていただきます!

◆フレッシュ☆農園直営いちご100%かき氷「まるごと夢いちご」
夏に嬉しいひんやりスイーツをご用意しました!。果実そのものの甘みと酸味をぎゅっと凝縮した、贅沢かき氷です。目の前に広がるオーシャンビューを眺めながら、いちごを丸ごと使った贅沢なかき氷をお楽しみいただけます!

★360度の絶景♪日本平夢テラス
標高300mの丘陵地日本平山頂で絶景が楽しめる『日本平夢テラス』絶景とスタイリッシュな建物はSNSでも話題沸騰中の人気スポット
1周200メートル展望フロアからは富士山や駿河湾、三保松原など360度の眺望が楽します。

★売店『門前の恵みたいらぎ』でお買物
日本平ロープウェイ売店門前の恵みたいらぎにて静岡銘菓や特産・名産品をはじめ久能山東照宮にちなんだ商品などを取り揃えている売店でお買物♪


秋のやまなし満腹満足大満喫!紅葉の名所「河口湖もみじ回廊」&大人気「桔梗信玄餅詰め放題」!甲州郷土料理ビュッフェも♪

料金
9,980 円~10,480 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
山梨
設定月
11月
ツアーコード
300-0180-000001

このツアーの詳細はコチラ

☆★河口湖畔の紅葉の名所「河口湖もみじ回廊」で秋を満喫♪さらに行列のできる大人気の山梨銘菓「桔梗信玄餅」詰め放題にランチビュッフェで食べ放題♪★☆

★河口湖畔の紅葉スポット『河口湖もみじ回廊』散策★

富士のすその河口湖湖畔を彩る鮮やかな紅葉、約60本の巨木モミジがある人気のスポットで秋を満喫♪
毎年10月下旬~11月下旬頃まで開催される河口湖もみじ祭りのメイン会場にもなっており、
期間中は飲食や物販の特設ブースなども設置され賑わいをみせております!

※河口湖もみじ祭り(特設ブースの設置等)は天候等の状況により予告なく休止になる場合もございます。

★桔梗屋工場で桔梗信玄餅詰め放題★

ふるさとの味をコンセプトに手作りの味にこだわる『桔梗信玄餅』の工場併設売店「グリーンアウトレット1/2」で実施している、売り切れ御免の人気の詰め放題にチャレンジ!売り切れの心配も並ぶ手間もないプレミアムな企画で桔梗信玄餅を限界まで詰め放題にチャレンジ!

※詰め放題のお菓子は翌日までの消費期限となります。

※詰め放題新ルールとなっております
《詰め放題新ルール》
【1】袋に詰める桔梗信玄餅の数をあらかじめ予想し現地スタッフへ申告しお客様専用の詰め放題用桔梗信玄餅を受け取り!
【2】既定の縛り方で袋が閉じれるまで詰め放題にチャレンジ!袋が破れてしまっても何度でも挑戦OK!
【3】現地スタッフが袋の破れ、既定の結び方ができているかチェックし問題なければ詰め放題クリア!
☆申告し袋に詰め切れなかった桔梗信玄餅は1個100円で買い取りになります。

★食べ放題のランチビュッフェ★

昼食はご当地グルメほうとうや地元野菜を中心にした
サラダバー、スイス風ポトフやチーズリゾットなどのスイス料理などのランチビュッフェ約50分食べ放題!

※料理内容は仕入れ状況等により変更となる場合がございます。

★富士山麓に佇む「北口本宮冨士浅間神社」参拝♪

富士登山道「吉田口」の起点としても知られ、今も多くの登山者や参拝客が訪れる人気のパワースポットです。
高さ18mの大鳥居をくぐり、杉並木の参道を抜け、壮麗な本殿をご参拝いただけます♪
また、ご祭神の美の神様、木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)は古来より良縁を結ぶ女神とされ、
「縁結び・恋愛成就・夫婦円満」のご利益があるとされています✧˖°

※道路渋滞等で行程が大幅に遅れている場合は『北口本宮冨士浅間神社』へは立寄りできない場合がございます。

みんな大好きW狩り!「シャインマスカット狩り!りんご狩り食べ放題!」&上州牛ローストビーフ丼ランチ&爽やかな天然ミストに包まれる「吹割の滝」

料金
11,480 円~12,480 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
群馬
設定月
9月・10月
ツアーコード
300-0528-000001

このツアーの詳細はコチラ

★ぶどうの高級品種『シャインマスカット』ちょっぴり試食と1房狩りお持ち帰り!
シャインマスカットは粒が大きくとっても甘く種もなく、皮ごと食べられるのが特徴!
香りもよくお口の中で贅沢に広がります♪
2006年に品種登録された比較的新しい品種の為、まだ他に比べ生産量が少ない品種です。
スーパーでも1房1,000円超えの高級ブドウ!この機会に希少なぶどうをご自宅でお召し上がりください♪
【おいしいシャインマスカットの選び方】
●果軸が太くしっかりと張っていて緑色のもの。
●ツヤ・ハリがあるもの。
●粒が取れていないもの。

★秋の味覚!りんご狩り30分食べ放題♪
もぎたてりんごをガブッとかじるもよし!
スタッフに渡せば皮むき機械であっという間に剥いてくれます!
畑でお好きなりんごを30分食べ放題!!
りんごはとくにカリウム、カルシウム、鉄、食物繊維、ビタミンC、有機酸が多く含まれ、健康にはとってもよい果物。
女性にはうれしい、疲労回復や美肌効果も期待できます!
【おいしいシャインマスカットの選び方】
●全体的に赤く、色つやが良いもの。
●ツルが太くてしっかりしているもの。
●おしりが黄色い=甘い

★東洋のナイアガラといわれる「吹割の滝」でマイナスイオンチャージ!
高さ7m幅30mの吹割の滝は国の天然記念物。
東洋のナイアガラとも呼ばれるだけあり、その美しさに圧倒されます。マイナスイオンをたっぷり浴びて、豪快に流れる滝をお楽しみください!

★上州牛ローストビーフ丼ランチ♪
群馬県産のブランド牛「上州牛」をローストビーフ丼でご堪能ください!
肉の旨味がぎゅっと詰まった美味しさと柔らかさを味わってみませんか♪
●お品書き
・上州牛ローストビーフ丼
・新鮮サラダ
・煮物
・きのこのお造り

★道の駅 川場田園プラザでお買い物♪
「じゃらん」全国道の駅グランプリで、2022~23年の2年連続1位に輝いた道の駅 川場田園プラザを満喫!
地元の新鮮野菜・果物が買えるファーマーズマーケットや、地元食材を使用したレストラン、ベーカリー、ビール工房などのお店が並んでいます。
テレビで紹介され話題沸騰中!看板商品「川場のむヨーグルト」は遠方にファンがいるほど人気のお土産♪
※各店舗により定休日がございます。

<第2弾>海と空と大地の欲張り旅!天空の大パノラマ「十国峠」×海鮮浜焼き食べ放題&野菜詰め放題体験♪

料金
11,480 円~12,480 円
出発地
都庁大型バス専用駐車場内
行き先
静岡
設定月
8月・9月
ツアーコード
300-0725-000001

このツアーの詳細はコチラ

【2024年4月17日(水)日本テレビ|ヒルナンデス!で放映コースの第2弾】
★☆人気コースのため第二弾!富士山や他の山々を見渡せる絶景「十国峠」×漁業の街、沼津で海鮮浜焼き食べ放題!夏野菜の収穫体験も楽しめる盛りだくさんの日帰りバスツアー♪★☆

◆天空の絶景♪十国峠「PANORAMA TERRACE 1059」
2022年にリニューアルオープン!ケーブルカーで山頂へ♪絶景テラスからは何も遮るものがない360°絶景を独り占め!晴れた日は、富士山・南アルプス・駿河湾・初島・三浦半島・房総半島まで、360°広がる大パノラマをお楽しみいただけます!

◆毎年大人気!海鮮浜焼き食べ放題

「浜焼漁師小屋」で新鮮な魚介類やお野菜などお好きなだけ召し上がってください。そのまま焼くのも良し!アレンジメニューを作るのも良し!海鮮を焼いてシーフードカレーやアヒージョにするなど食べ方も色々、楽しみながら召し上がってください!

<食べ放題メ!ニュー>
【海鮮】牡蠣、サザエ、赤海老、イカ、帆立、二枚貝など
【干物】ほっけ、赤魚、ししゃも、あじ、など
【焼き物】焼き鳥、焼きおにぎり、いか串、フランクフルトなど
他にも、野菜、きのこ、カレー、牛丼、ご飯、汁物 デザートなど品揃え豊富!!

※仕入れ状況によりメニューは変更になる場合がございます

◆伊豆村の駅で野菜詰め放題&お買い物

地元の新鮮な農産物や漁港から仕入れた食材が多数揃ってますのでお買物も楽しめる、食のフードパーク「伊豆村の駅」。バスツアーならではの特典!【野菜詰め放題】が体験できます!袋いっぱいに詰めて落ちなければOK♪

≪野菜詰め放題メニュー≫
人参、里いも、玉ねぎ、じゃがいも、ピーマン、ナス・・など

※野菜種類は当日までのお楽しみ♪

◆商売繁盛のパワースポット!伊豆国一宮「三嶋大社」

三嶋神社は古代から三島の地に鎮座し、奈良・平安時代の古書にも記録が残る歴史ある神社です。源頼朝は源氏再興のため伊豆国 一宮である三嶋大社を崇敬し、源氏再興のため百日詣に通ったといわれています。現代では商売繁盛から勝負運まで、参拝者で絶えないパワースポット地として人気です



お忍び夏旅行☆水陸両用バス「NINJA BUS」で芦ノ湖水上旅♪箱根ホテル小涌園にてランチビュッフェ&関東屈指のパワースポット「箱根神社」ご参拝も!

料金
12,980 円~13,480 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
神奈川
設定月
8月・9月
ツアーコード
300-0834-000001

このツアーの詳細はコチラ

☆★水上を駆ける忍者バスで非日常で特別な夏の体験を♪ホテルランチビュッフェでは贅沢なごちそう時間と、パワースポット箱根神社で心整うご参拝、さらに道の駅や鈴廣かまぼこの里でお買物も楽しめる、盛りだくさんなバスツアー!★☆

★参上!水陸両用バス「NINJA BUS」★

水陸両用忍者バスへ乗り込み、バスごと芦ノ湖へダイブ!
約20分間のクルーズでは、芦ノ湖や富士山を含めた周辺の山々や景色をじっくりとお楽しみいただけます♪
車内では「くノ一」に扮するガイドさんのご案内も!

大人も子供も楽しめる、爽快なアクテビティをお楽しみください♪

※強風や霧、悪天候などで運休の場合は「箱根園水族館」の入園に変更させていただきます。予めご了承ください。

★箱根ホテル小涌園で贅沢ランチビュッフェ★

庭園が広がり、自然の景観が楽しめるビュッフェレストランにて、
お好みの山海丼や、特製ホテルメイドパンでシェフが仕上げるローストビーフサンド、地場の食材などで作る釜で仕上げた焼きたてピザ、伝統の小涌園特製ラーメンなど、ご満足いただけること間違いなしのお料理をご用意♪
さらに、ソフトドリンクにアルコール飲料も飲み放題!
時間たっぷりお楽しみください♪

★関東屈指のパワースポット!箱根神社★

箱根神社は、古来、関東総鎮守箱根大権現と尊崇されてきた名社で、
交通安全・心願成就・開運・厄除に御神徳の高い運開きの神様として信仰されています。
安産の神様が宿る“安産杉”や、本殿のすぐ隣にあるのは恋愛の神様「九頭龍神社 新宮」!ズバリ、縁結び!
彼氏、彼女が欲しいなど恋愛のお願いがかなうかも!?

★箱根の玄関口、
道の駅「足柄・金太郎のふるさと」でお買物★

豊かな自然に囲まれたこの町には、魅力がいっぱい。
足柄の魅力を全国の皆さまに伝えたい。そんな思いで開業された道の駅「足柄・金太郎のふるさと」!

地元生産者様から毎日届く新鮮な野菜や果物、卵、お惣菜をはじめ、
足柄茶、足柄牛をテーマに開発したオリジナル商品も多数販売されております♪

※道路渋滞等で行程が大幅に遅延している場合は「道の駅足柄・金太郎のふるさと」へは立寄りできない場合がございます。

★鈴廣かまぼこの里でお買物★

箱根の麓に位置する鈴廣かまぼこの里は、
かまぼこ、干物、菓子や雑貨などのお買い物が楽しめる他、かまぼこの歴史や不思議、素材や栄養について体感型の展示で楽しく学べる博物館もございます♪
小田原宿の市場のにぎわいを再現した活気あふれる鈴なり市場では、おみやげやご自宅へのお買い物に、その場で食べられる美味しいものが集まっています!

 

まだまだ暑い!?山梨ゆるっと涼旅体験♪富士山麓のひんやり洞窟プチ探検 × つめた~い川で魚のつかみ取り!トウモロコシ収穫体験&濃厚ソフトクリームで、“夏のおわりのごほうび旅”へ

料金
11,480円~12,480円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
山梨
設定月
8月・9月・10月
ツアーコード
300-0844-000001

このツアーの詳細はコチラ

富士山麓の自然に癒される、涼感たっぷりの旅♪洞窟プチ探検やつめたい川で魚のつかみ取り、トウモロコシの収穫体験にハーブ庭園の散策も。山梨県産素材の親子丼ランチ&濃厚ソフトクリーム付きで夏の疲れをリフレッシュ!

★ハーブ庭園 富士河口湖庭園
四季折々のハーブが楽しめる富士を望む庭園や温室、ハーブショップなど一年を通し楽しむ事が出来ます♪
ショップではハーブや季節の花、植物エキスを主原料にした人気のナチュラル化粧水などを販売してます♪
現地スタッフの案内で散策&お買物をお楽しみください
◇大迫力のパノラマ絶景で世界遺産『富士山』を望める展望デッキ「ふじさんデッキ」からの絶景もお楽しみいただけます♪
◇体の中からクールダウン【ふじさんソフトクリーム】付
濃厚バニラと食べてお楽しみの味の二色で富士山をイメージした『ふじさんソフト』で残暑で火照った体をクールダウン♪

★天然の冷蔵庫<富岳風穴>
富士山麓の緑に囲まれた青木ヶ原樹海にあるなだらかな横穴型の洞窟、国の天然記念物にも指定されています。
洞内の平均気温は3度!冷蔵機器のなかった時代には天然の冷蔵庫として使用されていた!夏にはうれしいひんやりスポットで約15分のプチ探検で夏でも溶けない氷柱や溶岩棚などをお楽しみください。

★大自然を体感!ひんやり冷たい川に入って『魚のつかみ取り体験』
◇自然の川をせき止めて川魚を放流!ひんやり冷たい水にはいってのつかみ取り体験
◇つかみ取り後は川のせせらぎを聞きながら現地スタッフが塩焼きにした新鮮な魚の塩焼きをお楽しみください!

★夏の恵み!『トウモロコシの収穫体験』
太陽のめぐみをたっぷり浴びた【トウモロコシ2本】収穫体験
《収穫したトウモロコシ1本は川原BBQで焼いてお召し上がりいただけます、1本はお持ち帰りください》

★親子丼のご昼食
地元山梨県産の卵と鶏肉を使ったこだわりの親子丼をお楽しみください

<9日間限定>この時期だから実現★秋の贅沢トリプル「野菜詰め放題!梨!巨峰狩り!」&クラシックハンバーガーランチ&幻想的な竹林散策「若竹の杜 若山農場」

料金
11,980 円~12,980 円
出発地
都庁大型バス専用駐車場内
行き先
栃木
設定月
9月
ツアーコード
300-0523-000001

このツアーの詳細はコチラ

★名作のロケ地にも!美しい竹林が並ぶ若竹の杜 若山農場でまったり♪(ガイド付き)
若竹の杜 若山農場の敷地面積は24ヘクタール。東京ドーム約5個分に相当します!
農場内に足を踏み入れると、360度、見渡す限り竹林が広がり、人工物は一切見えません。聞こえてくる音も風に揺れる笹の音のみ。俗世間から離れ、まるで別世界に迷い込んだよう・・
映画やCM、プロモーション撮影のロケ地としても使用される竹林です。

★夏を代表するフルーツ!桃狩り♪(1個試食+1個お土産)
畑でお好きな桃を2個収穫体験♪
収穫した桃は持ち帰ってお土産にしたり、その場で食べることもできます!
桃は便秘改善、がん予防、冷え性改善、美容などに効果があります!
【おいしい桃の見分け方】
●綺麗な丸みをおびている
●全体的に紅く色づいている
●果皮にうぶ毛がある(全体的に)
●香りが強いもの

★秋を代表するフルーツ!梨狩り♪(1個狩り+梨試食)
畑でお好きな梨を1個収穫体験♪収穫した梨はお土産に!
梨は便秘改善、がん予防、冷え性改善、美肌効果などに効果があります!
【おいしい梨の見分け方】
●ずっしり重みがある
●表面の点々の間隔が広いもの
●ふっくらと丸みがある
●果皮に張りがあるもの

★ぶどうの王様!巨峰狩り♪(1房狩り+巨峰試食)
甘くておいしい種なし巨峰を収穫体験♪ぜひお楽しみください!
巨峰は疲労回復、集中力を高める効果などに効果があります!
【おいしい巨峰の選び方】
●果軸が太くしっかりと張っていて緑色のもの。
●果粒がよくふくらみ粒の大きさが揃っているもの。
●皮が張っていて実の表面に白い粉があるもの。
●皮の色が黒紫色のもの。

★お土産どっさり!野菜詰め放題!
玉ねぎ・なす・にんじんなどの野菜詰め放題!
お好きな野菜をお好きなだけ詰めていただけます♪
※収穫状況で野菜が変更になる場合もございます。

★カーンズチョコ特製クラシックハンバーガー♪
カーンズチョコ特製クラシックハンバーガーランチ!
肉厚でジューシーなパテにトマトベースのオリジナルソースを絡めて、玉ねぎ、トマト、レタスをトッピング。
食べ応え抜群!のアメリカンサイズハンバーガーです♪
●お品書き
・クラシックハンバーガー
・ポテト
・アイスティー付き

★道の駅うつのみや ろまんちっく村でお買い物♪
46ヘクタール(東京ドーム10個分)という広大な面積の中に、農産物直売所や地物の食材が楽しめる飲食店揃う「道の駅うつのみや ろまんちっく村」でお買い物♪
栃木の銘菓名産をはじめとしたお土産品や、お弁当、焼きたてパン工房など、こだわりのお店が園内各所に点在しています。
広大な園内をお散歩がてらにお買い物をお楽しみください♪

やまなし満腹満足-夏~初秋編-! 人気の桔梗信玄餅詰め放題と旬のフルーツ狩り♪雲上の富士山五合目へ行こう!

料金
10,980 円~11,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
山梨
設定月
8月・9月
催行決定日
催行決定多数日あり!!
ツアーコード
300-0140-000001

このツアーの詳細はコチラ

☆★人気の山梨銘菓詰め放題にランチビュッフェ食べ放題♪世界遺産富士山五合目散策&旬のフルーツ狩りで大満足バスツアー♪★☆

★フルーツ王国山梨で旬のフルーツ狩り!

【8月上旬頃までは《もも狩り》】
生産量日本一を誇る山梨のもも、採れたて新鮮なももは“カリッ”と固いんです!
木からもぎとり新鮮なももを園内約30分食べ放題でお楽しみください。
【8月上旬頃以降は《ぶどう狩り》】
山梨といえば、やっぱりぶどう!山梨では約1300年前から栽培されていると言われている、歴史ある果実。
9月上旬までは大粒でぶどうの王様とも呼ばれる人気の『巨峰』、9月上旬以降は甘みの強さが人気の『ベリーA』を園内約30分食べ放題でお楽しみください。

★桔梗屋工場で桔梗信玄餅詰め放題★

ふるさとの味をコンセプトに手作りの味にこだわる『桔梗信玄餅』工場併設の「グリーンアウトレット1/2」で実施している、売り切れ御免の人気の詰め放題を今回はツアー用に確保!桔梗信玄餅を限界まで詰め放題にチャレンジ!

《☆詰め放題ルール☆》
【1】袋に詰める桔梗信玄餅の数をあらかじめ予想し現地スタッフへ申告しお客様専用の詰め放題用桔梗信玄餅を受け取り!
【2】既定の縛り方で袋が閉じれるまで詰め放題にチャレンジ!袋が破れてしまっても何度でも挑戦OK!
【3】現地スタッフが袋の破れ、既定の結び方ができているかチェックし問題なければ詰め放題クリア!
☆申告し袋に詰め切れなかった桔梗信玄餅は1個100円で買い取りになります。

★食べ放題のランチビュッフェ★

昼食はご当地グルメほうとうや地元野菜を中心にしたサラダバー、スイス風ポトフやチーズリゾットなどのスイス料理などのランチビュッフェ約50分食べ放題。

☆スイスの郷土料理《ラクレット》☆
お好きな具材にとろ~りチーズ♪チーズ好きにはたまらないラクレットを現地オプションで開催中!
1回750円の現地精算となります、ご希望のお客様は当日現地にてお申し込みください。

★富士山五合目散策★

世界遺産富士山の山梨県側五合目、標高2305mは森林限界線に位置している為、天地の堺と呼ばれています。
天気が良い日には雄大な富士山、山中湖・富士吉田市・河口湖を望むこともできる絶景スポッット。
磐長姫命(いわながひめのみこと)を祭るパワースポット小御嶽神社も必見です。
神社の隣には展望台もあります!富士山から見る景色を存分にお楽しみください!

フルーツ大好き!初秋のやまなし満喫ツアー♪旬のぶどう狩り食べ放題&ひんやり洞窟プチ探検!初秋のフルーツ<シャインマスカット×梨×リンゴ>トリプルセットのお持ち帰り付き!

料金
12,480円~12,980円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
山梨
設定月
9月
ツアーコード
300-0516-000001

このツアーの詳細はコチラ

フルーツ王国山梨を代表する果物旬のぶどう狩り食べ放題!残暑を乗り切るひんやり洞窟プチ探検体験に富士を望むく庭園散策♪さらにドッサリフルーツのお持ち帰り付きで山梨を満喫の一日♪

★フルーツ王国山梨で旬をむかえる『ぶどう』狩り!★
山梨といえば、やっぱりぶどう!山梨では約1300年前から栽培されていると言われている歴史ある果実『ぶどう』を園内約30分食べ放題でお楽しみください。

★シャトー勝沼ワイナリーで試飲&お買物★
ワイナリー併設の直売店で様々なワインの試飲で味と香りを楽しみながら、お気に入りの一本をさがしませんか♪工場限定のワインも販売してます!

【甲州ワインビーフ陶板焼き御膳】ランチ付き
◆里の駅いちのみやでお買物
昼食の後は山梨県下最大級の山梨県のお土産品や地元野菜などが多数揃う店内でオススメのお土産品を探してお買物をお楽しみください。

★ハーブ庭園 富士河口湖庭園★
四季折々のハーブが楽しめる富士を望む庭園や温室、ハーブショップなど一年を通し楽しむ事が出来ます♪
ショップではハーブや季節の花、植物エキスを主原料にした人気のナチュラル化粧水などを販売してます♪
現地スタッフの案内で散策&お買物をお楽しみください

★天然の冷蔵庫<富岳風穴>★
富士山麓の緑に囲まれた青木ヶ原樹海にあるなだらかな横穴型の洞窟、国の天然記念物にも指定されています。洞内の平均気温は3度!冷蔵機器のなかった時代には天然の冷蔵庫として使用されていた!夏にはうれしいひんやりスポットで約15分のプチ探検で夏でも溶けない氷柱や溶岩棚などをお楽しみください。

帰ってからもうれしい♪★<シャインマスカット×梨×リンゴ>!★《初秋のフルーツトリプルセットのお持ち帰り付き!》

〈平日限定〉箱根で過ごす贅沢な一日♪ザ・プリンス 箱根芦ノ湖で優雅に楽しむホテルランチブッフェ!&話題の新名所「芦ノソラ」&箱根遊船SORAKAZEで行く芦ノ湖クルーズ♪

料金
12,980 円~13,480 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
神奈川
設定月
8月・9月
ツアーコード
300-0828-000001

このツアーの詳細はコチラ

☆★新登場♪ザ・プリンス箱根芦ノ湖でいただく、ホテルランチブッフェ!箱根芦ノ湖ロープウェイで行く「芦ノソラ」さらに箱根遊船SORAKAZEに乗って芦ノ湖クルーズ!箱根のパワースポット「箱根神社」へ

★オリオンツアー初登場♪ザ・プリンス 箱根芦ノ湖 ホテルランチブッフェ

ザ・プリンス 箱根芦ノ湖に佇むレストラン「レイクサイドグリル」では、シェフが目の前で仕上げるローストビーフのカッティングサービスをはじめ、西洋料理・日本料理・中国料理など季節の地元食材を活かした多彩な種類のメニューを取り揃えています。四季折々の味覚を心ゆくまでご堪能ください

★箱根駒ヶ岳ロープウェイ

芦ノ湖畔と箱根で2番目に標高が高い駒ヶ岳を結ぶ「箱根 駒ヶ岳ロープウェー」湖や富士山の眺めを楽しみながら、一気に駒ヶ岳山頂へ約7分の空中散歩♪箱根園からは標高1.356m!暑い8月の時期でも平均気温は23.5℃程度と心地よい自然の風を体感してみてください!

※箱根駒ヶ岳ロープウェイが運休の際は、代替施設として「箱根園水族館」の入園に変更させていただきます

★2025年リニューアルオープン!360度の絶景「芦ノソラ」

2025年4月にリニューアルオープンした絶景展望スポット「芦ノソラ」山頂からは、芦ノ湖や箱根外輪山はもちろん、富士山、相模湾、駿河湾、さらには横浜ランドマークタワーや東京スカイツリーまで望める、360度の大パノラマが広がります。富士山と並んで写真を撮ることができる巨大フォトフレーム「富士ノガク」、相模湾側のゆったりとした展望広場にネットベンチ「海ノニワ」とSNS映え間違いなし!撮ってシェアしよう♪

※箱根駒ヶ岳ロープウェイが運休の際は、「芦ノソラ」への観光も中止となり、代替施設として「箱根園水族館」の入園に変更させていただきます

★箱根遊船「SORAKAZE」クルーズ ♪

箱根園港~元箱根港まで約25分間の芦ノ湖クルーズ!360度見渡せる遊覧船で変わりゆく湖岸の景色、富士山や山々の大自然が広がる箱根・芦ノ湖が楽しめます♪「SORAKAZE」船内のお席では大きな窓から操舵室を見ることができ、ハンギングチェア、赤富士をイメージしたソファ席など様々なゆったりしたお席で、湖を見つめながらゆっくりと過ごすことができます♪
屋外デッキでは“ブランコふう”ベンチ、富士山型のベンチ、記念撮影にぴったりな富士山モチーフモニュメントもあります!また、1階のショップでは、オリジナル飲食メニューやお土産が取り揃えられているので、ぜひご覧ください♪

※箱根遊船「SORAKAZE」ですが、機関不良等により一般船でのご乗船となる場合がございます
※悪天候等でクルーズが欠航となった場合、「箱根関所」への入場のご案内とさせて頂きます。

★鈴廣かまぼこの里でお買物♪

箱根の麓に位置する鈴廣かまぼこの里は、
かまぼこ、干物、菓子や雑貨などのお買い物が楽しめる他、かまぼこの歴史や不思議、素材や栄養について体感型の展示で楽しく学べる博物館もございます♪
小田原宿の市場のにぎわいを再現した活気あふれる鈴なり市場では、おみやげやご自宅へのお買い物に、その場で食べられる美味しいものが集まっています!

◆関東屈指のパワースポット!箱根神社

箱根神社は、古来、関東総鎮守箱根大権現と尊崇されてきた名社で、交通安全・心願成就・開運・厄除に御神徳の高い運開きの神様として信仰されています。安産の神様が宿る“安産杉”や本殿のすぐ隣にあるのは、恋愛の神様「九頭龍神社 新宮」ズバリ!縁結び!彼氏、彼女が欲しいなど恋愛のお願いがかなうかも!?

 

夏を遊びつくす!水着で楽しむ温泉アクテビティ「箱根小涌園ユネッサン」♪御殿場プレミアム・アウトレットでお買物も!

料金
9,480 円~9,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
神奈川、静岡
設定月
8月・9月
ツアーコード
300-0842-000001

このツアーの詳細はコチラ

☆★夏を満喫しよう!水着で楽しむ温泉アクテビティ「箱根小涌園ユネッサン」に、「御殿場プレミアム・アウトレット」でお買物も楽しめちゃう、みんなで丸1日楽しめるバスツアー♪★☆

★温泉アクテビティ「箱根小涌園ユネッサン」★

水着で楽しむ温泉アクテビティゾーン!流れるプールや大型ウォータースライダーなど、夏を満喫できること間違いなしのスポットがたくさん♪
【屋内エリア】
まるで屋外のような開放感と映えスポットが集まるエリア!
流れるプール、地中海がモチーフの大型スパ、若返りの湯とされていたワイン風呂、本格コーヒー風呂など、バラエティ豊かなアミューズメントが楽しめます!
【屋外エリア】
箱根の自然を堪能しながら楽しめる屋外温泉エリア!
2025年3月、ユネッサンに新アトラクションとして、360度旋回しながら滑って光の輪をくぐり抜ける新感覚のカラフルライン「ロッキーズスプラッシュ」が登場!
超絶景 展望露天風呂、洞窟風呂など、晴れた日には相模湾まで望める絶景を一緒に楽しめます♪

また、ユネッサン内にはフードコートやレストランがございます!
自由昼食となっておりますので、気ままにご昼食をお楽しみください♪

※水着・タオルのご持参をお願いします。
※水着は施設内にて有料レンタル・販売がございます。
(数に限りがあるため、ご用意できない場合がございます)

★御殿場プレミアム・アウトレットでショッピング♪(クーポンシート付)★

国内最大級のアウトレットモール「御殿場プレミアム・アウトレット」で、憧れのブランドアイテムをお得にゲット!
広大なショッピングエリアで、最新トレンドから定番アイテムまでお買い物を満喫できます♪

★さらに!対象店舗で特典が受けられるクーポンシートをプレゼント★

【千葉】2大テーマパークを満喫!鴨川シーワールド!&マザー牧場!

料金
8,480 円~9,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
千葉
設定月
8月・9月
ツアーコード
300-0209-000001

このツアーの詳細はコチラ

鴨川シーワールド(オリオンツアー公式YouTube)

《2大テーマパークを満喫!》
海の楽園【鴨川シーワールド】&動物の楽園【マザー牧場】!
★鴨川シーワールド(入場券付・たっぷり滞在約2時間30分~3時間)
シャチやイルカなど、海の動物たちのダイナミックなパフォーマンスショ―が全国的に有名です。
【シャチパフォーマンス】
雄大な太平洋を背景に繰り広げられる海の王者・シャチのスーパーアトラクション。好奇心が旺盛で性格が優しいシャチが、トレーナーとふれあい、大迫力のジャンプなどのダイナミックなパフォーマンスを見せてくれます。
【ベルーガパフォーマンス】
北極海の周辺に棲息する、まっ白い体のベルーガ。かわいい声でよく鳴くことから“海のカナリア”という愛称がつけられています。
「ベルーガパフォーマンス」では、その知能やわれわれ人間にはない特有の能力を生かして、目隠しをしたまま障害物をよけて泳いだり、物の材質を識別するなど数々のパフォーマンスを見せてくれます。
※パフォーマンス等、動物の状況によって、内容の変更や中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。またツアーは変更や中止に関わらず人数が集まり次第出発致します。

★可愛い動物に会えるマザー牧場(入場券付)★
子牛や羊、アルパカなど可愛い動物を見たり、触れあったりすることが出来ます♪
マザー牧場でしか食べられない限定メニューや生産から加工までこだわって作った『乳製品』などのお土産も必見!
広大な土地には。。。
『ひつじ』や『あひる』などたくさんの動物たち

★ショー・イベント・花 情報★
アグロドームショー:
◆【シープショー※土日出発のみご覧いただけます】特徴のある19種類の羊たちが世界中から集まってきました。あっという間に羊が丸裸!!羊の毛刈りは必見です。
◆【牧羊犬とまきばの仲間たち】羊飼いが、たくさんの仲間たちが登場する”まきばの世界”へご案内します。犬笛の合図で動く牧羊犬の賢さにも注目です。

かわいい!うさぎやモルモットのふれあい【うさモルタッチ】や生まれて3ヶ月たたないやんちゃ盛りなこぶたたちが、元気いっぱいに走る【こぶたのレース】は必見!!

◆関東最大級350万本の【菜の花畑】!!!開花時期2月中旬~4月上旬まで!
ダイナミックに咲く菜の花は場内全域に咲き、春の香りが満ち溢れています♪感動すること間違いなし!
◆マザー牧場の【ネモフィラ】の花畑もぜひお楽しみください♪開花時期4月中旬~5月上旬まで

◆夏のマザー牧場に咲き誇る「桃色吐息」【見頃:7-9月】
約20,000株の花がマザー牧場内「花の谷」の斜面を鮮やかなピンク色に彩ります。
一面を“桃色”に染める花畑は“吐息”がもれるほどの美しさです。
◆秋にはコキアも♪マザー牧場に新たな”秋の風物詩”が誕生。【見頃:7-9月】
紅葉時には「花の大斜面・東」を彩ります。
◆夏のマザー牧場に咲き誇る「桃色吐息」【見頃:7-9月】
約20,000株の花がマザー牧場内「花の谷」の斜面を鮮やかなピンク色に彩ります。
一面を“桃色”に染める花畑は“吐息”がもれるほどの美しさです。
大スケールの花畑と夏の青空、房総の山並みを見ながら、格別の時間をお過ごしください。
◆秋にはコキアも♪マザー牧場に新たな”秋の風物詩”が誕生。【見頃:7-9月】
紅葉時には「花の大斜面・東」を彩ります。
※ショー・プログラム・イベント・園内施設利用等は動物の体調などにより内容の変更や中止となる場合があります。予めご了承ください。
☆海ほたるPA
初めて訪れる方必見!通常のSA・PAとは景観が違います!海底トンネルの掘削に使用した14.14メートルの実物大のカッターフェイスの巨大なモニュメントで写真撮影などいかがでしょうか?
※道路・気象状況によりお立ち寄りできない場合があります。

夏のベストセレクト!旬のフルーツ狩り食べ放題×ランチバイキング×クラフトビール飲み放題!富士の麓で咲き誇る花畑「山中湖花の都公園」で花鑑賞♪

料金
10,980 円~11,480 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
山梨、静岡
設定月
8月・9月
ツアーコード
300-0666-000001

このツアーの詳細はコチラ

夏の暑さを吹き飛ばそう!ランチバイキング&クラフトビール飲み放題&旬の果物狩り食べ放題!人気写真スポットのお花畑♪夏にぴったりの毎年恒例の日帰りバスツアー
☆★☆夏はビールで乾杯!ランチバイキング&旬の果物狩りの気分爽快バスツアー♪☆★☆

★旬のフルーツ狩り!もも狩り又はぶどう狩り食べ放題♪

【8月上旬頃までは《もも狩り》】
生産量日本一を誇る山梨のもも、採れたて新鮮なももは“カリッ”と固いんです!
木からもぎとり新鮮なももを園内約30分食べ放題でお楽しみください。

【8月上旬頃以降は《巨峰狩り》】
山梨といえば、やっぱりぶどう!山梨では約1300年前から栽培されていると言われている、歴史ある果実。
大粒でぶどうの王様とも呼ばれる人気の『巨峰』を園内約30分食べ放題でお楽しみください。

※品種は当日のご案内となります

◆贅沢ランチバイキング&クラフトビール飲み放題!
夏にぴったりの毎年恒例ツアー!巨大な鉄板で焼き上げるステーキをはじめ、握り寿司、揚げたて天婦羅、ケーキなどのスイーツコーナー約50種類が60分食べ放題!お子様にはキッズコーナーもあるので安心!もちろんソフトドリンクもOK♪

<バイキングメニュー(一例)>
・お寿司(びんちょう鮪、エビ、イカ、いなり寿司等)
・天ぷら、刺身
・鉄板ステーキ
・中華、洋食
・サラダバー
・スイーツコーナー

✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*
クラフトビール6種+ベビーワインも飲み放題!
時間たっぷりお楽しみください♪
✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*

★富士山麓にある広大なお花畑《山中湖花の都公園》
高1,000m富士山の麓に広がる高原リゾートで30万平方メートルの広大な敷地の屋外エリアで四季折々の色鮮やかな花々が咲き誇ります♪富士山とお花畑の美しい絶景!ここにしかない景色をぜひ見に来てください♪

◇お花の開花予定◇
◇6月下旬~7月中旬ごろ カルフォルニアポピー 約35万本、ポピー 約40万本
◇7月-10月上旬 百日草(ジニア) 約105万本
◇8月中旬-下旬  ひまわり     約13万本
◇8月下旬-10月 黄花コスモス   約310万本

※開花予定は例年開花状況の一例となります、気象状況等により開花が前後する場合がございますので予めご了承ください。
※有料エリアは別途料金がかかります

★えびせんべいの里で試食&お買い物!
海の幸をいかした様々なえびせんべいの工場直売店、試食も多数あるのでテイスティングしながらお好みの味を探しながらお買物をお楽しみください。御殿場店限定の桜えびせんべいがオススメ!

 

香り立つ緑の楽園♪秋の茶摘み体験&旬のみかん狩り食べ放題!昼食はうなぎ釜めし御膳で自然の恵み満喫旅♪

料金
11,480 円~12,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
静岡
設定月
9月・10月・11月
ツアーコード
300-0152-000001

このツアーの詳細はコチラ

静岡の魅力を満喫!緑豊かな茶畑で本格茶摘み体験、韮山反射炉と富士山2つの世界遺産を一望できる絶景スポット!さらに旬のみかん狩り食べ放題に昼食には香ばしいうなぎ御膳を堪能。 静岡ならではの美味しさと癒しが詰まった日帰りバスツアー♪

★秋の茶摘み体験&お土産付き♪
静岡といえば”お茶”茶摘み体験シーズンがやってきた!晴れた日には、茶畑から二つの世界文化遺産「富士山」「韮山反射炉」が見渡せます!今季最後の貴重な体験をぜひお楽しみください。大人の衣装はフリーサイズ、お子様用もご用意しています!

【当日の流れ】
①茶摘み衣装へお着替え 羽織るだけで簡単♪
②スタッフの簡単な説明の後いざお茶摘み!
③物産館でお茶の無料試飲とお買い物♪(オリジナル煎茶のソフトクリームがおすすめ)

【手ぬぐいと煎茶付き】のお土産付き!さらに摘んだ茶葉は持ち帰って天ぷらや手作りウーロン茶にできます(レシピ付)

◆静岡名物!うなぎ釜まぶし御膳

数ある静岡グルメの中でも人気の「うなぎ」、香ばしく焼き上げた鰻を贅沢にのせ、特製の出汁でふっくらと炊き上げた釜飯と箱根うどん鍋を是非ご賞味ください!

~1度で3度美味しい『うなぎ釜まぶし御膳』の楽しみ方~
其の1. まずはそのまま!
其の2. 次に薬味やわさびをつけて!
其の3. 最後出汁をかけて!

※3歳~未就学児のお客様の昼食は『カレー釜ランチ』対応となります

★スッキリ爽やか!みかん狩り園内食べ放題

静岡県は温暖な気候と豊富な日照に恵まれ、全国有数の”みかん”産地!!旬の味覚のみかんが園内30分間食べ放題!
ビタミンCが豊富なみかんは、しみ・しわ・肌荒れ予防や腸内環境を整える効果など、美容にもいいみかんをお腹いっぱい召し上がれ♪

◆パワースポット!伊豆国一宮「三嶋大社」

三嶋神社は古代から三島の地に鎮座し、奈良・平安時代の古書にも記録が残る歴史ある神社です。源頼朝は源氏再興のため伊豆国 一宮である三嶋大社を崇敬し、源氏再興のため百日詣に通ったといわれています。現代では商売繁盛から勝負運まで、参拝者で絶えないパワースポット地として人気です

◆伊豆わさびミュージアムで伊豆特産品のお買い物♪

わさび栽培発祥の地である静岡県!山本食品ではわさび漬けの製造工程を楽しく学べます!わさび製品のお土産品も豊富に揃っているのでお買い物も充実!さらにすぐ隣には道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」へもお立ち寄りができます♪

 

どどーん!グルメ&絶景旅♪爽やかシャインマスカット狩り&ランチバイキング×クラフトビール飲み放題!富士を彩るお花畑《山中湖花の都公園》

料金
10,000 円~13,480 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
山梨、静岡
設定月
8月・9月・10月
催行決定日
9月3日(水)※9/3はテレビ取材同行
9月14日(日)・20日(土)・23(火・祝)
ツアーコード
300-0589-000001

このツアーの詳細はコチラ

★9月3日(水)テレビ取材同行の為、特別価格で緊急募集!★

秋のグルメ旅決定版!約50アイテムライチバイキング&シャインマスカット狩り食べ放題!バスツアーだから楽しめる♪こだわりクラフトビールがお昼から飲み放題!富士山を彩る花畑で映え体験と食と癒しがセットになった日帰りバスツアー!

◆◇シャインマスカット狩りと写真映えスポットをギュッとコースに詰め込みました!◇◆

◆爽やかシャインマスカット狩り&園内30分食べ放題!

農園の太陽と風に育まれたシャインマスカットを、自分の手で収穫してそのままパクリ。採れたてだから味わえる、パリッと弾ける皮と、上品な甘さが口いっぱいに広がります。自然と笑顔がこぼれる、そんな体験をぜひお楽しみください!

※シャインマスカット狩りは生育状況や悪天候等により皿盛り食べ放題又はお土産対応に変更になる場合がございます

◆富士を彩るお花畑「山中湖花の都公園」

標高1,000m富士山の麓に広がる高原リゾートで30万平方メートルの広大な敷地の屋外エリアで四季折々の色鮮やかな花々が咲き誇ります♪富士山とお花畑の美しい絶景!ここにしかない景色をぜひ見に来てください♪

■□■お花の開花予定□■□
◇百日草(ジニア) 約105万本  8月-10月上旬 
◇ひまわり     約13万本  8月中旬-下旬  
◇黄花コスモス   約310万本   8月下旬-10月中旬
◇コスモス     約320万本  9月中旬-10月中旬
 
※開花予定は例年開花状況の一例となります、気象状況等により開花が前後する場合がございますので予めご了承ください。
※有料エリアは別途料金がかかります

◆贅沢ランチバイキング&クラフトビール飲み放題!

 

夏にぴったりの毎年恒例ツアー!巨大な鉄板で焼き上げるステーキをはじめ、握り寿司、揚げたて天婦羅、ケーキなどのスイーツコーナー約50アイテムが60分食べ放題!お子様にはキッズコーナーもあるので安心!もちろんソフトドリンクもOK♪

<バイキングメニュー(一例)>
・お寿司(びんちょう鮪、エビ、イカ、いなり寿司等)
・天ぷら、刺身
・手作り海鮮丼コーナー
・鉄板ステーキ
・中華、洋食
・サラダバー(10種類の彩り野菜)
・スイーツコーナー
・ソフトドリンク飲み放題

✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*
クラフトビール6種+ベビーワインも飲み放題!
時間たっぷりお楽しみください♪
✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*

★えびせんべいの里で試食&お買い物!

海の幸をいかした様々なえびせんべいの工場直売店、試食も多数あるのでテイスティングしながらお好みの味を探しながらお買物をお楽しみください。御殿場店限定の桜えびせんべいがオススメ!

 

【千葉】超秋!絶景”鋸山”(のこぎりやま)ロープウェイで天空さんぽ&日本寺散策!不滅の人気!海鮮浜焼食べ放題&【はちみつ工房】&酒蔵見学!

料金
11,980 円~13,480 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
千葉
設定月
9月・10月・11月
催行決定日
9~10月催行決定日多数日あり!!
ツアーコード
300-0150-000001

このツアーの詳細はコチラ

☆★《毎年、秋の人気コース!TV・メディア紹介多数!》房総うまいもの巡り♪海鮮浜焼食べ放題!酒蔵見学&はちみつ採取の見学!☆★
★豪快!満腹!海鮮浜焼食べ放題!【牡蠣あります】
魚場と直結!水産会社ヤマトが運営する、房総の駅とみうら内【浜焼き屋】にて海鮮浜焼き食べ放題♪
2023年6月より食材・ネタもパワーアップして再登場!
【食べ放題メニュー】

※★今回は牡蠣もあります!焼牡蠣にしてどうぞ!
※貝類(活さざえ、ほたて、ホンビノス貝)
※ネタのせ放題の海鮮丼
※コーンバター、じゃがバター、焼き鳥、野菜、
※いわしバーグ、ウインナー、えび、いか、ししゃも
※サラダ、スイーツ、フルーツ、ソフトドリンク

※仕入れ状況により内容が変更になる場合があります。
※食べ放題は60分となります

★鋸山(のこぎりやま)ロープウェイにて天空さんぽ&日本寺散策
気軽にハイキングに行ける観光スポットとして有名な鋸山!見所満載!
★☆鋸山・日本寺紅葉見頃は《11月下旬~12月中旬頃》☆★
1.石製の座像としては日本一の高さ総高約31メートルの《大仏》
2.山頂付近には切り立った岩盤の上から東京湾を一望する《地獄のぞき》
3.海と山!ロープウェイから見える360度の大パノラマなど見どころがたくさん!
など見どころがたくさん!約1時間ほどかかるので久しぶりに体を動かす方にはちょうどいい運動になりますね♪
※鋸山付近は足場の悪い箇所があります。歩きやすい靴でご参加ください。

★2021年9月にリニューアルオープン≪はちみつ工房≫にて蜂蜜採取体験を見学&試食!!
はちみつができるまでのご紹介、自家製はちみつドリンクの試飲、試食、採蜜体験を見学!
こだわりのはちみつで作る、こだわりの蜂蜜酒≪ミード専門ワイナリー≫が新設!
ミードとは・・・はちみつと水だけで造る醸造酒。

★千葉県産にこだわる!和蔵酒造・酒菜館にて酒蔵見学&試飲&お買い物!
千葉県産の米をつかった商品多数ございます♪日本酒・焼酎
また千葉県はサツマイモ【紅アズマ】の収穫量全国トップクラスでこの地元産の【紅アズマ】を使った焼酎など多数そろえています♪
また女性好みのリキュール類《ゆず酒》が絶品!!試飲も多いのでぜひ千葉県のお酒を存分にお楽しみください♪
☆海ほたるPA
初めて訪れる方必見!通常のSA・PAとは景観が違います!海底トンネルの掘削に使用した14.14メートルの実物大のカッターフェイスの巨大なモニュメントで写真撮影などいかがでしょうか?
※道路・気象状況によりお立ち寄りできない場合があります。

寿司くいねぇ!握り寿司食べ放題×空と海のシンフォニー「富士山清水みなとクルーズ」&道の駅富士川楽座でお買い物♪

料金
11,480 円~12,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
静岡
設定月
8月・9月
ツアーコード
300-0726-000001

このツアーの詳細はコチラ

職人が握る寿司など30品が食べ放題!日本三大美港のひとつ「清水港」海からの景色は絶景&爽快クルーズ!静岡で人気「道の駅 富士川楽座」で良い眺めと買い物を堪能できる、日帰り満喫バスツアー♪

◆職人が握る本格寿司など30種食べ放題!
駿河湾などで獲れた新鮮な海の幸を使った寿司など30品以上が50分食べ放題!寿司は、炙りや塩など多彩な食べ方で楽しめます。さらに、お味噌汁やサラダなどの総菜も食べ放題。寿司好きにはたまらない、贅沢なひとときをこのツアーでお楽しみください。

\食べ放題寿司ネタメニュー(一部)/
 中トロ、赤身、漬けマグロ、サーモン、季節の魚、ブリ、コハダ、〆サバ、タイ、イカ、穴子、イクラ、、等

\日替わり小鉢/
 サラダ、から揚げ、煮物、煮つけ、ハンバーグ、茶碗蒸しなど

※仕入れ状況により変更になる場合がございます

★爽快!富士山清水みなとクルーズ

日本三大美港に数えられる清水港周遊クルーズ!景色が良い日には航路からは世界文化遺産・富士山と三保の松原が望めます。
また、近年清水港内で「イルカの群れ」の目撃情報が!イルカさん達も船と一緒に泳いだり、ジャンプしたりと遊びにきてくれることがあるようです。

※クルーズが欠航時は『清水すしミュージアム』入館に変更させていただきます。

★エスパルスドリームプラザでお買い物
寿司の歴史や文化に触れる清水すしミュージアムや駿河みやげ横丁、テイクアウトショップ、雑貨店、ちびまる子ちゃんランド(有料)などがが一つになった複合型テーマパーク。港が近いここ静岡市はなんと「缶詰王国」。店内には珍しい、かんづめ市場やラムネ博物館など珍しいお土産はいかがでしょうか。

◆富士を望む道の駅 富士川楽座♪

富士山に会える道の駅がコンセプトの「富士川楽座」は地元産のお土産を多数取り揃えております。隣接する「ふじのくに楽座市場」では地元富士市の契約農家から毎日届く新鮮な農産品が揃う地場産品売り場もございます。


 

<9月23日出発限定>東京湾の無人島「猿島」&要塞「第二海堡」に上陸!浦賀レンガドックに圧巻!海とガラスの美術館に感動!横須賀で非日常体験

料金
25,800円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
神奈川
設定月
9月
ツアーコード
219-2504-900001

このツアーの詳細はコチラ

★東京湾に浮かぶ、唯一の自然島「猿島」
三笠ターミナルから船で10分、猿島はかつて東京湾の首都防衛拠点で、東京湾を守る要として砲台と弾薬庫のある「要塞の島」でした。現在では島内を自由に散策することができ、今回は専属のガイドの方と一緒に、当時のままの姿で残された歴史遺産の兵舎や爆薬庫、砲台跡をはじめ、ありのままの自然が融合した、他に類を見ない独自の風景を楽しむことができます。フランス積みという方式で積み上げられたレンガの建造物やトンネル、長い歴史がはぐくんだ森やコケは、あのアニメ映画の世界感に迷い込んだと錯覚してしまいそうな雰囲気です。
<注意>
島内はアップダウンがありますので、動きやすい服装、履きなれた靴でご参加ください。
雨天でもツアーは行います。その時は雨具をご用意ください。

★長い間立ち入りが禁じられ、ベールに包まれていた まさに「東の軍艦島」『第二海堡』に上陸
東京湾の真ん中に浮かぶ人工島「第二海堡」は、明治から大正にかけて首都東京を防衛するために建設されました。海堡とは砲台を設置するために造られた人工島で、当時の最新技術を結集して造られた純国産の島です。長いこと関係者以外の立ち入りが禁じられていた要塞の島でしたが、2019年に旅行代理店主催のツアーで上陸が解禁になりました。9/23の午前中の上陸はオリオンツアーが主催となります。
※出発時に誓約書が必要になります下記第⼆海堡ツアーの注意点参照

★海の青×芝生の緑×ガラスのコントラスト 11月から休館でこの絶景を撮り納め「横須賀美術館」
東京湾を望む観音崎の丘の上に建つ美術館で2007年に開館。館内でも常に周囲の自然が感じられるよう、天井や壁面に大小の丸穴が開けられ、開放的な空間となっています。海側からと山側からのどちらからもアプローチでき、通り抜けできるようにすることで、周辺散策と展覧会観覧のどちらも楽しめるのが特長です。屋上の展望スペース「スカイデッキ」からは房総半島まで一望できます!改修工事のため2025年11月4日から2026年8月まで長期休館に入りますので、改修前の風景を撮り納めになる可能性があります。
※谷内六郎館のみのご観覧が可能です
(本館地下展示室での企画展は別途料金が必要となります)
【入館にあたってのお願い】
飲食、喫煙、その他、ほかの利用者の迷惑になる行為はご遠慮ください。

★近代化産業遺産群に指定 明治32年建造された浦賀レンガドック
幕末の明治32年から平成15まで1000隻以上の船の製造や修理が行われ、近代化学産業遺産群に指定された、レンガ造りの歴史ある造船所。令和3年3月に住友重機械工業株式会社から寄附を受け、最低限の安全対策等は実施していますが、十分な安全が確保されていないため、案内ガイドの同行が条件で見学が可能な施設です。今回は専任ガイド同行で通常入れないドック底まで見学します。世界で4つしかないとされるレンガ積みドライドックの一つです。横須賀市(川間ドック)、アムステルダム郊外、ロッテルダム・ヘルフースルイス郊外など
現在はガイドとの一般公開以外に、ドック内部にステージと客席を設け「浦賀ドックシアター」としてライブや映画など、浦賀の認知度を上げるために 一役買っています。

★お昼は「HONEY BEE」で横須賀ご当地ヨコスカネイビーバーガーをご用意♪
猿島・第二海堡への起点三笠ターミナル近くの「いちご よこすかポートマーケット」は、海に向かい合うようにしてそびえたつ建物で、かつて巨大な冷凍倉庫として利用されていました。キーワードは、Food Experience!「食」にまつわるあらゆる体験を通して、美味しさや楽しさ、学びとの出会いを目指すマーケットです。
マーケット内の「HONEY BEE(ハニービー)」は、横須賀ドブ坂の有名店が本店です。米海軍で食べられていたハンバーガーで、米横須賀基地と横須賀市の友好の象徴として、2008年11月に同基地の米海軍司令官より横須賀市長へ「ネイビーバーガー」のレシピが提供され、2009年1月から市内でご当地グルメとして販売。HONEY BEEでは昔ながらのクラシックバーガーの調理法で、米海軍伝統の牛肉本来の味を損なわないシンプルだからこそ奥の深いネイビーバーガーを食べることが出来ます。
※ヨコスカネイビーバーガーコンボ(ポテト、ドリンク付き)

山梨がアツいんです!!雲上の「富士山五合目」散策&大人気「桔梗信玄餅詰め放題」&シャインマスカット狩り園内食べ放題♪甲州郷土料理ビュッフェも!

料金
12,480 円~12,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
山梨
設定月
9月・10月
催行決定日
10月26日(日)
ツアーコード
300-0685-000001

このツアーの詳細はコチラ

≪2023年10月11日(水)・25日(水)日本テレビ|ヒルナンデス!にて紹介コース≫
☆★世界遺産「富士山五合目」散策に、不動の人気「桔梗信玄餅詰め放題」♪さらに!高級品種「シャインマスカット狩り」も楽しめる秋の山梨大満喫ツアー♪★☆

★富士山五合目散策★

世界遺産富士山の山梨県側五合目、標高2305mは森林限界線に位置している為、天地の堺と呼ばれています。
天気が良い日には雄大な富士山、山中湖・富士吉田市・河口湖を望むこともできる絶景スポッット。
磐長姫命(いわながひめのみこと)を祭るパワースポット小御嶽神社も必見です。
神社の隣には展望台もあります!富士山から見る景色を存分にお楽しみください!

※悪天候等で富士スバルライン通行止めの場合は「忍野八海」へご案内いたします。
※天候によりかなり冷え込む場合もございます、必ず羽織るものをご持参ください。

★高級品種シャインマスカット狩り園内約30分食べ放題!★

シャインマスカットは粒が大きくとても甘く、皮ごと食べられるのが特徴です!!香りもよくお口の中で贅沢に広がります♪
2006年に品種登録された比較的新しい品種の為、まだ他のぶどうに比べ生産量が少ない品種です。今年も期間限定の食べ放題プランでご用意しました!この機会に希少なぶどうをたくさんお召し上がりください。

◆美味しい食べ方◆
房の上の方が甘く、房の下の方から食べ始めると最後までおいしく食べられます!!また皮の部分にはたくさんの健康に有効な成分が含まれているので皮ごと食べるのもおすすめです♪

※シャインマスカット狩りは生育状況や悪天候等により皿盛り食べ放題又はお土産対応に変更になる場合がございます。

★桔梗屋工場で桔梗信玄餅詰め放題★

ふるさとの味をコンセプトに手作りの味にこだわる『桔梗信玄餅』工場併設の「グリーンアウトレット1/2」で実施している、売り切れ御免の人気の詰め放題を今回はツアー用に確保!桔梗信玄餅を限界まで詰め放題にチャレンジ!

《☆詰め放題ルール☆》
【1】袋に詰める桔梗信玄餅の数をあらかじめ予想し現地スタッフへ申告しお客様専用の詰め放題用桔梗信玄餅を受け取り!
【2】既定の縛り方で袋が閉じれるまで詰め放題にチャレンジ!袋が破れてしまっても何度でも挑戦OK!
【3】現地スタッフが袋の破れ、既定の結び方ができているかチェックし問題なければ詰め放題クリア!
☆申告し袋に詰め切れなかった桔梗信玄餅は1個100円で買い取りになります。

★食べ放題のランチビュッフェ★

昼食はご当地グルメほうとうや地元食材を使用した郷土料理、スイス風ポトフやチーズフォンデュなどスイス料理に地元野菜を中心にしたサラダバーなどのランチビュッフェ約50分食べ放題。

☆スイスの郷土料理《ラクレット》☆
お好きな具材にとろ~りチーズ♪チーズ好きにはたまらないラクレットを現地オプションで開催中!
1回750円の現地精算となります、ご希望のお客様は当日現地にてお申し込みください。

※ラクレットオプションは仕入状況や当日の運営状況により予告なく休止となる場合がございます。
※料理内容は仕入れ状況等により変更となる場合がございます。

【千葉】ゆっくり出発≪11:20発≫イチオシサマー!大迫力の花火を見よう!マザー牧場【サマーナイトファーム】とブルーベリー狩り食べ放題&三井アウトレットパーク木更津

料金
9,480 円~9,980 円
出発地
新宿駅西口 工学院大学前
行き先
千葉
設定月
8月
催行決定日
8月31日(日)
ツアーコード
300-0649-000001

このツアーの詳細はコチラ

☆★オリオンツアー新登場!日程限定!マザー牧場【サマーナイトファーム】花火を見よう♪☆★
★夏季日程限定!マザー牧場【サマーナイトファーム】
マザー牧場は標高約300メートルに位置しているため、夏でも夜は涼しくお過ごしいただけます!
打ち上げ花火は場内の中心から上がるのでどこからでも見ることができます♪
約500発(約10~15分間)の打ち上げ花火が開くのは目線に近い位置で迫力満点!

■ナイト遊園地で観覧車やメリーゴーランドのアトラクションもございます♪(※別途有料)
■動物イベントも満載!
・うさモルタッチ(うさモルハウス)18:00~
ふわふわのうさぎや、モルモットに触ってみよう♪

★2021年9月にリニューアルオープン≪はちみつ工房≫にて蜂蜜採取体験を見学&試食!!
はちみつができるまでのご紹介、自家製はちみつドリンクの試飲、試食、採蜜体験を見学!
こだわりのはちみつで作る、こだわりの蜂蜜酒≪ミード専門ワイナリー≫が新設!
ミードとは・・・はちみつと水だけで造る醸造酒。

今回のツアーはオシャレかわいい!【ハニーミニソフトクリーム】をご用意♪

★店舗数日本最大級のアウトレットへ!三井アウトレットパーク木更津でお買物♪
ファッション・グッズ・グルメ・フードが集結!
また関東、さらには日本初出店のお店が数多く出店!!
三井アウトレットパーク木更津で使える《お買い物クーポン付》!

★アウトレットセール情報★真夏の大セール開催中!【MITSUI OUTLET PARK「SUPER OUTLET SALE開催】
開催日:2025年7月25日(金)~8月17日(日)

★今が旬!ブルーベリー狩り食べ放題!
食べた瞬間に口の中に広がる甘さとほどよい酸味、摘みたてをご堪能ください♪
ブルーベリーは、疲れ目、視力低下を防せいで、眼に良い働きをする物質「アントシアニン」という成分が豊富にあります。
他にも、若返り効果があるといわれている坑酸化作用があることも、最近の研究でわかってきました。 毛細血管を強くし、健康な血液を全身にめぐらせることができることも判明。そのため、毛細血管が多い眼細胞の働きを助けたり、糖尿病や心臓病、脳溢血、冷え症などの予防につながるといわれています。
※雨天でも傘をさしての体験となります。荒天や生育状況により皿盛食べ放題となる場合がございます。

☆海ほたるPA
初めて訪れる方必見!通常のSA・PAとは景観が違います!海底トンネルの掘削に使用した14.14メートルの実物大のカッターフェイスの巨大なモニュメントで写真撮影などいかがでしょうか?
※道路・気象状況によりお立ち寄りできない場合があります。

《2024年6月21日(金)フジテレビ|Live News it!!にて紹介コース》【千葉】豪快!王道!海鮮浜焼き食べ放題と鴨川シーワールド 南房総満喫の旅日帰りバスツアー!!

料金
11,480 円~13,480 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
千葉
設定月
8月・9月・10月
催行決定日
8~10月催行決定多数日あり!!
ツアーコード
300-0001-000001

このツアーの詳細はコチラ

鴨川シーワールド(オリオンツアー公式YouTube)


《2024年6月21日(金)フジテレビ|Live News it!で放送されました!》

《年間を通してオリオンツアー人気コース!》
サザエなどの魚介類を浜焼きにて食べ放題!鴨川シーワールドの可愛い海の動物達に会いに行こう!
★鴨川シーワールド(入場券付・たっぷり滞在2時間半)
シャチやイルカなど、海の動物たちのダイナミックなパフォーマンスショ―が全国的に有名です。
【シャチパフォーマンス】
雄大な太平洋を背景に繰り広げられる海の王者・シャチのスーパーアトラクション。好奇心が旺盛で性格が優しいシャチが、トレーナーとふれあい、大迫力のジャンプなどのダイナミックなパフォーマンスを見せてくれます。
【ベルーガパフォーマンス】
北極海の周辺に棲息する、まっ白い体のベルーガ。かわいい声でよく鳴くことから“海のカナリア”という愛称がつけられています。 「ベルーガパフォーマンス」では、その知能やわれわれ人間にはない特有の能力を生かして、目隠しをしたまま障害物をよけて泳いだり、物の材質を識別するなど数々のパフォーマンスを見せてくれます。
※パフォーマンス等、動物の状況によって、内容の変更や中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。またツアーは変更や中止に関わらず人数が集まり次第出発致します。

★不動の人気!海鮮浜焼き食べ放題
個人ではいけない団体専用の人気店きよっぱち!!大人気定番50品以上の食べ放題!
*食べ放題メニュー*
貝類(ホタテ・ホンビノス貝・牡蠣など)
・海鮮丼(好きなお刺身乗せ放題の自分で作る海鮮丼)
・いわしバーグ、フランクフルト、肉、ソーセージ、野菜、フルーツ、スイーツ、ソフトドリンクも食べ飲み放題

◆日程や仕入れ状況によりメニュー内容が変更となる場合がございます。
※食べ放題は60分となります
☆海ほたるPA
初めて訪れる方必見!通常のSA・PAとは景観が違います!海底トンネルの掘削に使用した14.14メートルの実物大のカッターフェイスの巨大なモニュメントで写真撮影などいかがでしょうか?
※道路・気象状況によりお立ち寄りできない場合があります。

ゆっくり出発!桃真っ盛り!「桃パフェ作り体験×桃狩り!」&絶品!黒毛和牛「俵ハンバーグ」ランチ&道の駅でお買い物♪

料金
11,980 円~12,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
茨城、栃木
設定月
9月
ツアーコード
300-0667-000001

このツアーの詳細はコチラ

果汁たっぷり、とろける食感【桃】の季節!まだ桃狩りに行ってない人必見!

★夏を代表するフルーツ!桃狩り♪(1個試食+1個お土産)
畑でお好きな桃を2個収穫体験♪
収穫した桃は持ち帰ってお土産にしたり、その場で食べることもできます!
桃は便秘改善、がん予防、冷え性改善、美容などに効果があります!
【おいしい桃の見分け方】
●綺麗な丸みをおびている
●全体的に紅く色づいている
●果皮にうぶ毛がある(全体的に)
●香りが強いもの

★桃のパフェ作り体験♪
夏の味覚「桃」を詰め込んだ極上スイーツ!桃パフェ作り体験!
桃1個、コーンフレーク、桃のジュレ、桃のパンナコッタ、バニラアイス、ホイップクリーム、桃ソース、などのトッピングをご用意。
クリームを絞って、お好きなトッピングや季節のフルーツを選んで乗せたら完成♪

★絶品!こだわり黒毛和牛!”塩”で食べる俵ハンバーグの昼食♪
国産黒毛和牛100%の俵ハンバーグ。ジュワーっと肉汁があふれ出し、香ばしい香りが立ち、口の中に肉本来の甘みが広がります。
≪お品書き≫
黒毛和牛の俵ハンバーグ
●フランスゲランド産塩(ペンギンおすすめ)
ライス又はパン(当日選択)
サラダ
ドリンクバー
女性の方でもペロリ食べれてしまうサイズです♪テレビでも取り上げられたこともある『黒毛和牛』のもも肉を
100%使用したやわらかい食感の俵型ハンバーグをご堪能ください♪

★北関東最大級!道の駅「グランテラス筑西」でお買い物♪
道の駅「グランテラス筑西」は北関東最大級の規模を誇る、複合型道の駅。
農産物直売所・レストラン・カフェなどのお店が並んでいます。
テレビで紹介され話題沸騰中!「食べるお茶ジャム」や毎日120種類以上の焼き立てパンに出会える「ベーカリーズキッチン オハナ」が人気!
筑西市周辺の工芸品やお土産品・加工品も豊富に揃っています♪

★パワースポット!【あらゆる縁を結ぶお社】常陸国出雲大社をご参拝!
縁結びのお社(やしろ)として有名な常陸国出雲大社(ひたちのくにいずもたいしゃ)。
大鳥居は、とても大きくて高さが11メートルあり、みかげ石で造られていてます。また、神社様式としては最古の「大社造り」で建てられた本殿など見どころ満載です!
拝殿の正面には、長さ16メートル・重さ6トンの『大しめ縄』が掛けられていて、その大きさは圧巻!

【9月27日(土)出発限定】<東京駅発>ゆっくり出発★〈有料観覧席(イス席)付!〉大洗海上花火大会2025~千櫓祭~

料金
13,300 円
出発地
東京駅丸の内口丸ビル前
行き先
茨城
設定月
9月
催行決定日
9月27日(土)
ツアーコード
302-0040-000001

このツアーの詳細はコチラ

☆★過去最多!18,000発の花火が大洗の夜空を染め上げる!「大洗海上花火大会2025 ~千櫓祭(せんやぐらさい)~」★☆

★一生に一度はみたい!「大洗海上花火大会2025~千櫓祭(せんやぐらさい)~」
史上最多【18,000発】!音楽とともに打ちあがるスターマインなどの花火が大洗の夜空を彩ります★
開催日:2025年9月27日(土)
打ち上げ時間:18:00~19:30頃終了予定
また、今回は!!!
☆団体ツアー限定!【有料観覧イス席】をご用意!☆
※詳しいお座席の場所はお選びいただけません。予めご了承をお願いいたします。
˖° オススメ見どころポイント⋆˚★.°
① 日本一の花火師「野村花火工業」による至極の花火!
全国花火競技大会において、最優秀賞である「内閣総理大臣賞」を最多21回受賞している名実ともに日本一の花火師が手掛けるプログラムはまさに圧巻!
② 海上ならではの2尺玉大輪花火の打ち上げ☆彡
関東有数のロングビーチにて上空500mに開花時直径約500mの2尺玉大輪が咲き誇ります!
障害物がなく、頭上に彩る大迫力の花火をご覧いただけます♪
③ 多彩なグルメ!キッチンカー集結♪
お洒落なキッチンカーが集まり、花火打ち上げ時間までも存分にお楽しみいただけます♪
※利用時は各自【別途有料】となります。予めご了承下さい。
④ 過去最多の打ち上げ数!【18,000】発打ち上げ予定!!!

★地元で人気の駅弁!絵かき歌弁当【三浜たこめし】をご用意♪
三浜(さんぴん)とは大洗、湊(現:那珂湊)、平磯の三つの浜を総称して呼ばれています!茨城県の三浜(さんぴん)は、タコの生産量も上位!タコ一筋の駅弁です♪
柔らかく煮た5切れのタコがおこわに載っていて、 おこわもタコが炊き込んであり、季節の野菜と煮物のハーモニーが格別!!

★かねふくめんたいパーク大洗
工場と直売店が一緒になっている明太子のテーマパーク♪
工場では下ごしらえから包装まで製造工程を見学できます!
ギャラリー-スケソウダラの生態や漁の様子などを画像や映像でお勉強!直売店-工場直売店でしか販売できない商品がお手頃な価格でたくさん!
明太子を使ったいろいろな試食品も準備してあります☆彡
※当日の道路状況によりお立ち寄りができない場合がございます。

<横浜発>Trick or Treat!秋の花咲く庭園『ハイジの村ハロウィン祭り』とシャインマスカット狩り園内食べ放題&大人気!桔梗信玄餅の詰め放題♪

料金
12,480 円~12,980 円
出発地
横浜駅東口駅前広場
行き先
山梨
設定月
9月・10月
ツアーコード
310-0010-000001

このツアーの詳細はコチラ

<<これまでに各発地併せ5500名様以上にご参加いただいているオリオンツアー初秋の山梨方面人気バスツアー!>>
☆★ハッピーハロウィン♪今年もフォトジェニックな季節がやってきた!花とフルーツでハロウィン祭り♪おかしは大人気山梨銘菓詰め放題を!★☆

★高級品種「シャインマスカット」を園内約30分間食べ放題♪★

シャインマスカットは粒が大きくとても甘く、皮ごと食べられるのが特徴です!!香りもよくお口の中で贅沢に広がります♪
2006年に品種登録された比較的新しい品種の為、まだ他のぶどうに比べ生産量が少ない高級品種。贅沢にも食べ放題プランでご用意しました!

◆美味しい食べ方◆
房の上の方が甘く、房の下の方から食べ始めると最後までおいしく食べられます!!また皮の部分にはたくさんの健康に有効な成分が含まれているので皮ごと食べるのもおすすめです♪

★ハイジの村★

ゲートをくぐればそこはヨーロッパの農村地帯・・・アルプスの少女「ハイジ」の世界観を再現した花と幸せのテーマビレッジ♪
コスモスや香り豊かな秋バラ等が咲く庭園がハロウィン装飾で彩られる楽園を散策、初秋のひと時を楽しみましょう♪

★食べ放題のランチビュッフェ★

昼食はご当地グルメほうとうや地元食材を使用した郷土料理、スイス風ポトフやチーズフォンデュなどスイス料理に地元野菜を中心にしたサラダバーなどのランチビュッフェ約50分食べ放題。

☆スイスの郷土料理《ラクレット》☆
お好きな具材にとろ~りチーズ♪チーズ好きにはたまらないラクレットを現地オプションで開催中!
1回750円の現地精算となります、ご希望のお客様は当日現地にてお申し込みください。

※ラクレットオプションは仕入状況や当日の運営状況により予告なく休止となる場合がございます。
※料理内容は仕入れ状況等により変更となる場合がございます。

★桔梗屋工場で桔梗信玄餅詰め放題★

ふるさとの味をコンセプトに手作りの味にこだわる『桔梗信玄餅』の工場併設売店「グリーンアウトレット1/2」で実施している、売り切れ御免の人気の詰め放題にチャレンジ!売り切れの心配も並ぶ手間もないプレミアムな企画で桔梗信玄餅を限界まで詰め放題にチャレンジ!

※詰め放題のお菓子は翌日までの消費期限となります。

《詰め放題ルール》
【1】袋に詰める桔梗信玄餅の数をあらかじめ予想し現地スタッフへ申告しお客様専用の詰め放題用桔梗信玄餅を受け取り!
【2】既定の縛り方で袋が閉じれるまで詰め放題にチャレンジ!袋が破れてしまっても何度でも挑戦OK!
【3】現地スタッフが袋の破れ、既定の結び方ができているかチェックし問題なければ詰め放題クリア!
☆申告し袋に詰め切れなかった桔梗信玄餅は1個100円で買い取りになります。

<横浜発>富士山麓で初秋の花咲く花畑散策♪シャインマスカット狩りと人気の桔梗信玄餅詰め放題!

料金
12,980円~13,980円
出発地
横浜駅東口駅前広場
行き先
山梨
設定月
8月・9月・10月
ツアーコード
310-0053-000001

このツアーの詳細はコチラ

初秋の山梨で人気の2大体験♪【高級ぶどう狩り食べ放題&行列の出来る詰め放題】さらに富士山麓の花畑散策も楽しめる満腹満足なプレミアムなバスツアーの横浜発着版が期間限定で登場!

★高級品種シャインマスカット園内約30分食べ放題
シャインマスカットは粒が大きくとても甘く、皮ごと食べられるのが特徴です!!香りもよくお口の中で贅沢に広がります♪
2006年に品種登録された比較的新しい品種の為、まだ他のぶどうに比べ生産量が少ない高級品種。贅沢にも食べ放題プランでご用意しました!
◆美味しい食べ方◆
房の上の方が甘く、房の下の方から食べ始めると最後までおいしく食べられます!!また皮の部分にはたくさんの健康に有効な成分が含まれているので皮ごと食べるのもおすすめです♪

★桔梗屋工場見学&桔梗信玄餅詰め放題
ふるさとの味をコンセプトに手作りの味にこだわる『桔梗信玄餅』の工場見学とお買物
さらに「グリーンアウトレット1/2」で実施している、売り切れ御免の人気の詰め放題をツアー専用会場でご用意!
売り切れの心配も並ぶ手間もないプレミアムな企画で桔梗信玄餅を限界まで詰め放題にチャレンジ!
※詰め放題のお菓子は翌日までの消費期限となります。

★富士山麓の花畑『山中湖花の都公園』
標高1,000m富士山の麓に広がる高原リゾートで30万平方メートルの広大な敷地の屋外無料エリアで四季折々に色鮮やかな花々が咲き誇ります♪富士山を背景に咲く絶景のお花畑をご散策ください。
◇例年のお花の開花予定◇
 7月中旬-10月上旬頃 百日草(ジニア) 約70万本
 8月下旬-10月中旬頃 黄花コスモス   約320万本
 9月中旬-10月中旬頃 コスモス     約270万本

★カジュアルイタリアンレストランでビーフシチューランチ
ウェディングやガーデンパーティーなども行われる『レストラン ハイジの野菜畑』で特製ビーフシチューランチをお楽しむ下さい。

☆『旅の駅 kawaguchiko base』
およそ2000品目を超える地産・特産のバラエティ豊かな商品が並ぶマルシェや地元で長年愛される手作りパン工房のベーカリーなどでお買物をお楽しみください