日帰りバスツアー(関東発・東京発) > 観光地一覧 > 教林坊
[滋賀県]教林坊![ツアーリストへ]()
教林坊は、推古13(605)年に聖徳太子によって創建されました。
寺名の『教林』とは太子が林の中で教えを説かれたことに由来し、境内には「太子の説法岩」と呼ばれる大きな岩とご本尊を祀る霊窟が残され、『石の寺』と呼ばれています。
ご本尊は太子自作の石仏で難産を帝王切開によって助けたという安産守護の言い伝えがあります。
子授け・安産のほか、ご詠歌に「九十九折れ たずねいるらん 石の寺 ふたたび詣らな 法の仏に」と詠われるとおりどんな困難な願い事も二度詣でれば叶うという「再度詣りの観音さま」として信仰されています。
教林坊施設詳細
住所 | 〒521-1331 滋賀県近江八幡市安土町石寺1145 |
---|---|
電話番号 | 0748-46-5400 |
営業時間 | 9時半~16時半。ライトアップ期間中は8時半〜。ライトアップは17時半~19時(18時半受付終了) |
URL | https://kyourinbo.jimdofree.com/ |
教林坊に行くツアー
申し訳ございません。現在設定中の出発地からは、教林坊に行くツアーはありません