テレビ取材同行の為、日帰りバスツアー特別価格で緊急募集! | 日帰りバスツアー(関東発・東京発)| オリオンツアー

日帰りバスツアー(関東発) > 関東特集 > テレビ取材同行の為、日帰りバスツアー特別価格で緊急募集!

《10月29日(水)》テレビ取材同行の為、日帰りバスツアー特別価格で緊急募集!

【特別価格10,000円】10月29日(水)新宿出発《TV取材同行》【茨城・千葉】魅力共有大作戦★絶品!「うな重ランチ×季節のスイーツづくり体験」に鹿島神宮×成田山新勝寺周辺散策のダブル名所めぐりまで♪

ツアーリストへ

ツアー一覧はこちら

魅力共有大作戦★絶品!「うな重ランチ×季節のスイーツづくり体験」に鹿島神宮×成田山新勝寺周辺散策のダブル名所めぐりまで♪

料金
12,980 円~13,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
茨城、千葉
設定月
1月・11月・12月
催行決定日
12月21日(日)
ツアーコード
300-0855-000001

このツアーの詳細はコチラ

✦2県の魅力をたっぷりつめた新コース✦

★絶品!【うな重】のご昼食♪
愛知県三河一色産の厳選した鰻を使用!
通常であればたれにくぐらせてから焼き上げるところを、先に鰻をタレで煮込んでから焼き上げたお店自慢の製法で絶品うな重をお楽しみ♪
特性の濃口甘辛タレで煮込んでから焼き上げたうなぎはふっくら旨味も増し増し!
贅沢に焼かれた鰻の外はカリッと香ばしく、中はふんわりと柔らかい食感が魅力です♪
白いご飯にもよく合い、一口食べるごとに口の中で豊かな風味が広がります!

★おいも好き必見!「季節のスイーツ作り体験」♪
さつまいも生産量全国2位茨城ならでは味覚を手作りスイーツ体験で季節ごとにご用意しました!
素材そのままの自然な甘さで、大人からお子様までお楽しみいただけます♪
10・11月は!甘くてホクホク♪【焼き芋スイートポテト】の手作り体験!
12月は!この季節にピッタリ!【クリスマスツリースイートポテト】の手作り体験をお楽しみ♪
らぽっぽ味覚スイーツを自分でつくって出来立てを味わう特別なひとときに満足度も抜群です★
是非この機会にお楽しみください♪
※日程により体験内容が変更となりますので、予めご確認ください。
※仕入れ状況により体験内容が変更となる場合がございます。
※1月の体験内容決まり次第更新いたします。

★らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ♪
おいもスイーツ専門店「らぽっぽファーム」が運営する体験型農業テーマパーク。
廃校となった小学校の校舎をリニューアルして建てられました。やきいもの歴史や魅力を楽しく学べる「やきいもファクトリーミュージアム」や、工場直売のおいもスイーツが並ぶ「ファーマーズマルシェ」でお買い物をお楽しみください♪
※やきいもファクトリーミュージアムは各自見学(別途料金)となります。

★茨城名所「鹿島神宮」参拝
関東最古の古社の一つに数えられる名所鹿島神宮をぶらりご参拝!
心地よい涼しさを感じられる参道と神秘的な空間に
たくさんのご利益とパワーを感じていただけますので
是非この機会にご堪能ください♪
※鹿島神宮内「鹿園」は、現在小屋の改装工事中の為、えさやり体験ができません。園内にて鹿の姿を見ることはできます。

★ぶらり成田山散策
成田山にある【成田山新勝寺】は年間1000万人以上の方が足を運ばれる全国でもトップレベルの参拝者を誇るスポットと称され、寛朝大僧正が敬刻開眼した不動明王がいます。
参拝者の悩みや全ての願いごとを成就させてくれるご利益がありますとされ、御朱印集めにもオススメのスポットとされていますので、是非この機会にお楽しみ下さい♪
また、成田山新勝寺から成田山駅まで続く長い一本道【成田山表参道】では、まるで江戸時代にタイムスリップしたかのように思わせてくれる雰囲気が味わえます♪
成田山のお土産処やスイーツの名店、老舗のうなぎ料理店など数多くのお店が立ち並び、特に食べ歩き好きにはもってこい!
さらに!成田山新勝寺大本堂を更に奥に進んで行くと、165,000平方メートル(東京ドーム約3個半分)の大自然が広がる【成田山公園】が見えます。
疲労回復・ヒーリング・血行改善・睡眠質アップ効果のあるマイナスイオンをお楽しみ下さい♪
˚₊⋆⸜ 例年の紅葉見頃情報 ⸝⋆₊˚
例年/11月中旬~12月上旬
※紅葉時期は、気象状況により見頃が前後する場合がございますが、紅葉の状況にかかわらず運行いたします。

★茨城話題・大人気スポット!【道の駅常総】

茨城県内で16番目となる道の駅「道の駅常総」が2023年4月にオープンしました!
お野菜・果物などの農作物、畜産物、水産物のみならず、
地域の特産品を活かしたお食事やスイーツ、加工品も多数ご用意しております☆
特にさつまいも・卵・メロン・米に特化したお土産屋が必見です!
新オープンの道の駅常総で季節を感じながら、お買い物をお楽しみ下さい♪
※当日の道路状況によりお立ち寄りできない場合がございます。