お寿司食べ放題日帰りバスツアー特集|関東発|オリオンツアー【公式】

日帰りバスツアー(関東発) > 関東特集 > お寿司食べ放題特集

みんな大好き!『お寿司食べ放題』特集

【公式】「オリオンツアー」でいく「日帰りバスツアー」『お寿司』好きにはたまらない!新鮮なネタを『食べ放題』としてご用意!好きなものを好きなだけ!おなかいっぱいお召し上がりください!

ツアーリストへ

ツアー一覧はこちら

心打たれる絶景巡り!徳川家康公ゆかりの地《久能山東照宮×眼下に広がる大パノラマ「日本平ロープウェイ」×ド迫力!30種寿司食べ放題♪

料金
12,480 円~13,480 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
静岡
設定月
10月・11月
ツアーコード
300-0626-000001

このツアーの詳細はコチラ

《2023年1月11日・1月25日(水)日本テレビ|ヒルナンデス!で放送されました》
《全国東照宮の発祥の地!400年続く静岡の聖地☆久能山東照宮へ行こう!》

漁港が盛んな街、静岡でお寿司で食べ放題はいかがでしょうか!さらに家康公ゆかりの地「国宝 久能山東照宮」でパワーチャージ!日帰りバスツアーならではのスポット巡り♪

◆職人が握る本格寿司など30種食べ放題!

駿河湾などで獲れた新鮮な海の幸を使った寿司など30品以上が50分食べ放題!寿司は、炙りや塩など多彩な食べ方で楽しめます。さらに、お味噌汁やサラダなどの総菜も食べ放題。寿司好きにはたまらない、贅沢なひとときをこのツアーでお楽しみください。

\食べ放題寿司ネタメニュー(一部)/
 中トロ、赤身、漬けマグロ、サーモン、季節の魚、ブリ、コハダ、〆サバ、タイ、イカ、穴子、イクラ、、等

\日替わり小鉢/
 サラダ、から揚げ、煮物、煮つけ、ハンバーグ、茶碗蒸しなど

※仕入れ状況により変更になる場合がございます

★エスパルスドリームプラザでお買い物

寿司の歴史や文化に触れる清水すしミュージアムや駿河みやげ横丁、テイクアウトショップ、雑貨店等が一つになった複合型テーマパーク。静岡名産品が多数取り揃えてます!

★眼下に広がる大パノラマ「日本平ロープウェイ」

日本観光地百選で1位に選ばれたこともある名勝「日本平」の山頂と徳川家康ゆかりの史跡「久能山東照宮」を5分間で結んでいるロープウェイ。駿河湾や伊豆の山々まで広がる壮大な眺望が楽しめます

僕のヒーローアカデミア × 静鉄コラボ実施中!開催期間【9/21-12/20】
静鉄にヒロアカが来た!の詳細はこちら

★一度は訪れたい!国宝「久能山東照宮」

久能山東照宮は、徳川家康公をご祭神としておまつりする全国東照宮の創祀です。栃木県の「日光東照宮」は「久能山東照宮」を模して作られた神社ともいわれております。極彩色の彫刻と壮麗なる社殿は必見!平和への祈りを捧げるため日本国内はもとより世界各国より多くの方々が訪れています。

★エスパルスドリームプラザでお買い物

寿司の歴史や文化に触れる清水すしミュージアムや駿河みやげ横丁、テイクアウトショップ、雑貨店等が一つになった複合型テーマパーク。静岡名産品が多数取り揃えてます!

★売店『門前の恵みたいらぎ店』でお買物

日本平ロープウェイ売店門前の恵みたいらぎにて静岡銘菓や特産・名産品をはじめ久能山東照宮にちなんだ商品などを取り揃えている売店でお買物♪地元静岡の『みかん』を100%使用したジュースが人気です

★360度の絶景♪日本平夢テラス

標高300mの丘陵地日本平山頂で絶景が楽しめる『日本平夢テラス』は2018年11月にオープンした展望施設で、隈研吾建築都市設計事務所が手掛けた歴史的建築物です。外側に設けられた展望回廊は、1周200メートル展望フロアからは富士山や駿河湾、三保松原など360度の眺望が楽します。

◆富士を望む道の駅 富士川楽座♪

富士山に会える道の駅がコンセプトの「富士川楽座」は地元産のお土産を多数取り揃えております。隣接する「ふじのくに楽座市場」では地元富士市の契約農家から毎日届く新鮮な農産品が揃う地場産品売り場もございます。

 

寿司くいねぇ!握り寿司食べ放題×空と海のシンフォニー「富士山清水みなとクルーズ」&道の駅富士川楽座でお買い物♪

料金
11,480 円~12,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
静岡
設定月
9月
ツアーコード
300-0726-000001

このツアーの詳細はコチラ

職人が握る寿司など30品が食べ放題!日本三大美港のひとつ「清水港」海からの景色は絶景&爽快クルーズ!静岡で人気「道の駅 富士川楽座」で良い眺めと買い物を堪能できる、日帰り満喫バスツアー♪

◆職人が握る本格寿司など30種食べ放題!
駿河湾などで獲れた新鮮な海の幸を使った寿司など30品以上が50分食べ放題!寿司は、炙りや塩など多彩な食べ方で楽しめます。さらに、お味噌汁やサラダなどの総菜も食べ放題。寿司好きにはたまらない、贅沢なひとときをこのツアーでお楽しみください。

\食べ放題寿司ネタメニュー(一部)/
 中トロ、赤身、漬けマグロ、サーモン、季節の魚、ブリ、コハダ、〆サバ、タイ、イカ、穴子、イクラ、、等

\日替わり小鉢/
 サラダ、から揚げ、煮物、煮つけ、ハンバーグ、茶碗蒸しなど

※仕入れ状況により変更になる場合がございます

★爽快!富士山清水みなとクルーズ

日本三大美港に数えられる清水港周遊クルーズ!景色が良い日には航路からは世界文化遺産・富士山と三保の松原が望めます。
また、近年清水港内で「イルカの群れ」の目撃情報が!イルカさん達も船と一緒に泳いだり、ジャンプしたりと遊びにきてくれることがあるようです。

※クルーズが欠航時は『清水すしミュージアム』入館に変更させていただきます。

★エスパルスドリームプラザでお買い物
寿司の歴史や文化に触れる清水すしミュージアムや駿河みやげ横丁、テイクアウトショップ、雑貨店、ちびまる子ちゃんランド(有料)などがが一つになった複合型テーマパーク。港が近いここ静岡市はなんと「缶詰王国」。店内には珍しい、かんづめ市場やラムネ博物館など珍しいお土産はいかがでしょうか。

◆富士を望む道の駅 富士川楽座♪

富士山に会える道の駅がコンセプトの「富士川楽座」は地元産のお土産を多数取り揃えております。隣接する「ふじのくに楽座市場」では地元富士市の契約農家から毎日届く新鮮な農産品が揃う地場産品売り場もございます。


 

とびっきりの夏!贅沢三昧!寿司含むご当地グルメ40種食べ放題&農園直営いちご100%かき氷「まるごとゆめ苺」&富士を望む眺望「日本平夢テラス」

料金
12,480 円~12,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
静岡
設定月
9月・10月
ツアーコード
300-0733-000001

このツアーの詳細はコチラ

焼津さかなセンター40周年特別企画!贅沢三昧!寿司、海鮮料理、ご当地グルメ含む、40種食べ放題!さらに農園直営店が作るいちご100%かき氷「まるごとゆめ苺」付!

◇お楽しみイベント《車内じゃんけん大会》開催!!

★寿司含むご当地グルメ40種類食べ放題♪
焼津さかなセンターで40周年特別企画!静岡のうまいもん、ご当地グルメなど40種が60分食べ放題!地元で長年愛されるB級グルメから、海の幸、お茶スイーツまで、静岡名物を大盤振舞!!

《贅沢食べ放題メニュー》
◆寿司(10種)
 鮪・海老・サーモン・ホタテ、穴子、あじ、しらす、ネギトロ、イカ、〆鯖

◆郷土料理・ご当地グルメ!
 静岡おでん、三島コロッケ、浜松揚げ餃子、黒はんぺんプライ、等

◆麺・ご飯、汁もの
 カレー、海鮮トマトソースパスタ、桜海老入り茶そば、かに味噌汁、等

◆ 一品料理いろいろ
 鰹のカルパッチョ、エビチリ、さばの塩焼き、鮪カツ、鶏カラ、自家製鮪団子など

※仕入れ状況等により内容が変更になる場合があります。

◆焼津さかなセンターでお買物
40周年を迎える焼津さかなセンターでは、特別企画が盛りだくさん♪約60店舗以上が並ぶ水産地総合市場では、新鮮で様々な種類の海産物、お茶、などが種類が豊富!活気がある市場ならでは雰囲気がお楽しみいただけます!
今回は特別に車内でじゃんけん大会を開催!景品は店内の物販専門店から日替わりでプレゼントを用意させていただきます!

◆フレッシュ☆農園直営いちご100%かき氷「まるごと夢いちご」
夏に嬉しいひんやりスイーツをご用意しました!。果実そのものの甘みと酸味をぎゅっと凝縮した、贅沢かき氷です。目の前に広がるオーシャンビューを眺めながら、いちごを丸ごと使った贅沢なかき氷をお楽しみいただけます!

★360度の絶景♪日本平夢テラス
標高300mの丘陵地日本平山頂で絶景が楽しめる『日本平夢テラス』絶景とスタイリッシュな建物はSNSでも話題沸騰中の人気スポット
1周200メートル展望フロアからは富士山や駿河湾、三保松原など360度の眺望が楽します。

★売店『門前の恵みたいらぎ』でお買物
日本平ロープウェイ売店門前の恵みたいらぎにて静岡銘菓や特産・名産品をはじめ久能山東照宮にちなんだ商品などを取り揃えている売店でお買物♪


《日本テレビ|ヒルナンデス!にて紹介継続コース》うめえど茨城!<第二弾>まるごとメロンパフェ&寿司食べ放題付!おばんざいビュッフェ&道の駅常総&那珂湊おさかな市場にて買い物♪

料金
12,480 円~13,480 円
出発地
都庁大型バス専用駐車場内
行き先
茨城
設定月
9月
催行決定日
9月21日(日)
ツアーコード
300-0751-000001

このツアーの詳細はコチラ

《2024年6月5日・19日(水)日本テレビ|ヒルナンデス!で紹介された類似コース!》

茨城のうめえもんが大集合!満席になり次第終了!

★究極のメロンスイーツ!【まるごとメロンパフェ】を召し上がれ♪
テレビで紹介され話題沸騰中!メロンを半分以上使用した豪華メロンパフェ♪
メロン半玉が贅沢にお皿となって、その上にはソフトクリームと追いメロン!今が旬のメロンの甘さと冷たいソフトクリームの相性が抜群です!
普段はなかなか食べられない一品を堪能しませんか♪

★地元の人気店でいただく【寿司食べ放題付!おばんざいビュッフェ】
昔ながらの米蔵を活かしたおしゃれな店内でいただくビュッフェ♪
さらに!さまざまなネタや種類の寿司をお好きなだけ食べ放題!
おばんざいビュッフェは品数もあって充実♪
★お品書き★
・寿司食べ放題(マグロ・サーモン・ブリ等、その他当日の仕入れ状況次第に変更になります)
・厚焼き玉子(随時ライブキッチンで焼いています)
・自家製豆腐
・サラダ
・ドリンクバー
・その他日替わりお惣菜多数
※寿司ネタ・お惣菜の種類は仕入れ状況や季節によって替わります。

★関東屈指の観光市場「那珂湊おさかな市場」で新鮮な海産物のお買い物♪
那珂湊漁港前に軒を連ねる「那珂湊の市場」
その日の朝に水揚げされた新鮮な旬の魚介類、那珂湊や近海で漁れる地魚を豊富に取り揃え!リーズナブルな価格で購入できます。
雄大な大海原、太平洋を臨みながらのお買い物をお楽しみください♪
お食事処やおみやげ屋さん、たくさんの楽しいお店が集まっています。
新鮮な魚介類を「食べ歩き」なんて楽しみ方も♪

★茨城話題・大人気スポット!【道の駅常総】
茨城県内で16番目となる道の駅「道の駅常総」が2023年4月にオープンしました!
お野菜・果物などの農作物、畜産物、水産物のみならず、
地域の特産品を活かしたお食事やスイーツ、加工品も多数ご用意しております☆
特にさつまいも・卵・メロン・米に特化したお土産屋が必見です!
新オープンの道の駅常総で季節を感じながら、お買い物をお楽しみ下さい♪

★フォトジェニック!岩礁に立つ鳥居【大洗磯前神社】
1000年以上の歴史を持つ大洗磯前神社は、縁結びや健康祈願のご利益があります。
また『神磯(かみいそ)の鳥居』は新しく何かを始めるときに訪れると、
何事にも打ち勝つ、つまずくことのない力を授かる、パワースポットとして知られています!
水しぶきを浴びながら岩礁にそびえる鳥居の姿はまさに絶景です♪
※当日の道路状況によりお立ち寄りができない場合がございます。