秋の味覚特集 | 日帰りバスツアー(関東発・東京発)| オリオンツアー

日帰りバスツアー(関東発) > 関東特集 > 秋の味覚特集

『食欲の秋』到来!今が旬の『秋の味覚』を食べに出かけよう!

【公式】「オリオンツアー」の「日帰りバスツアー」で今が旬の『秋の味覚』を食べに出かけよう!とれたて!もぎたて!『食欲の秋』を満喫できるツアーを厳選しました!

ツアーリストへ

ツアー一覧はこちら

【千葉・茨城】秋の味覚を欲張りW狩り!きのこ狩り&落花生又はさつまいも♪【魚市場でマグロ食べ放題】&あみプレミアム・アウトレット

料金
9,480 円~10,980 円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
茨城、千葉
設定月
10月
催行決定日
10月21日(土)
ツアーコード
300-0673-000001

このツアーの詳細はコチラ

☆★オリオンツアー新登場コース!!☆★
☆★日程限定!秋の味覚をW(ダブル)狩り☆★

★秋の味覚狩り➀きのこ狩り体験(お一人様200g)
ミシュラン星付レストランでも使用されているきのこ農園【佐倉きのこ園】にて
おいしい水・空気で生産者の方が丹精こめて作ったきのこを自分で選んでお持ち帰り!
人気のきのこ園で貴重な体験を!
ハウス栽培だから雨の日でもOK!
※今回ツアーではしいたけ200gまでツアー料金に含まれております。超過分はお客様各自追加ご精算となりますので予めご了承ください。
※生育状況によりしいたけ狩りまたはきくらげ狩りとなり、ご指定はできません。当日のご案内となります。
※きのこ狩りは保冷バック・保冷剤をお持ちいただくことをおすすめします。現地で販売もございます。

★秋の味覚狩り②秋の味覚をひっこぬけ!落花生又はさつまいも2株収穫体験!!
大人も子供も大興奮!地中に埋まっているので大きさ・本数は未知数!
ゲーム感覚でお楽しみください♪
※9月中頃までは【落花生】それ以降は【サツマイモ】の収穫体験となります
※収穫体験は荒天や生育状況によりお土産対応となる場合がございます。
※収穫体験は汚れてもいい靴・服装でお越しください。軍手のご用意はございません。必要な方は、ご持参ください。また、収穫したものはビニール袋をご準備しておりますが、お買い物バックなど少し大きなバックをご持参いただくことをおすすめします。

★土浦魚市場でいただく【マグロ食べ放題の定食】
通常は土曜日にしか開催されない【マグロ食べ放題】を今回バスツアー限定にて特別開催!
土曜日は行列が絶えないですが、今回は並ばずにお食事いただけます♪
また平日の出発日はさらに特典が!バスツアー限定開催のため一般開催の土曜日よりも更にネタ数を増やして食べ放題を開催します!
★お品書き★
ファーストセット:刺身盛り合わせ(苦手なネタ以外を食べきってから食べ放題スタート)
マグロお刺身(食べ放題)
ご飯(おかわりOK)
あら汁(おかわりOK)
サラダ・お惣菜バイキング(おかわりok)
※内容は日によって替わりますが、魚の煮物や、海藻や野菜の煮物が並びます
※刺身ネタ・お惣菜バイキングの種類は仕入れ状況や季節によって替わります。

★あみプレミアム・アウトレットでお買い物!(お得なクーポンシート付)
今回の滞在時間は約100分~120分!ゆったり時間設定なのでゆっくりお買物をお楽しみください♪
アメリカ西海岸をイメージした緑豊かな環境が魅力。国内外約150のブランドが勢揃い!
対象店舗で特典が受けられるクーポンシートもプレゼント!
ぜひこの機会にたくさんお買い物を堪能してみてはいかがでしょうか♪

★道の駅くりもと 紅小町の郷にてお買い物
千葉県香取市沢にある道の駅くりもと 紅小町の郷は、豊かな自然と旬の味覚が盛りだくさんな道の駅です。
館内には、朝採りの新鮮野菜や特産のぶどう・梨いった果物、特産の紅小町、畜産加工品などが並ぶ【農産物直売所】は必見!!

見て!さわって!ひたち海浜公園「コキアカーニバル」へ!季節のフルーツ狩り食べ放題&「海鮮丼」ランチ&あみプレミアム・アウトレットでお買い物♪

料金
9,480円~10,980円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
茨城
設定月
10月
催行決定日
10月16日(月)
ツアーコード
300-0529-000001

このツアーの詳細はコチラ

《今年のコキア見頃更新:みはらしの丘のコキアは10月8日頃に「色づき始め」、10月13日頃に「紅葉始め」、10月19日頃に「紅葉見頃」を迎えると予想しています。例年、紅葉のピークは1週間~10日程になります。》

★今しか見れない“コキア”を国営ひたち海浜公園へ見に行こう!
コキアの色づく季節がやってきた!みはらしの丘に広がる3万3千本のコキアは、
秋の深まりとともに色付き、緑、緑と赤のグラデーション、紅葉、黄金色へと色を変えていきます。
夏場の緑色から秋には真っ赤紅葉する不思議な草は別名『ほうき草』とも呼ばれます。
春のネモフィラとは一味違う、秋のふわふわもこもこ可愛いコキアを見に行こう♪
【例年の見頃】
グラデーション(10月上旬)
紅葉(10月中旬)
黄金(10月下旬)
コスモス(10月上旬~中旬)
※開花状況はその年の気候条件などにより前後することがあります。

★豪華!海鮮丼の昼食♪
彩り豊か!新鮮なネタがのった海鮮丼を堪能♪
旬を迎えて美味しさが引き立つもの厳選した素材を提供しております。
≪お品書き(一例)≫
・甘海老、ホタテ、中トロ、赤身、イカ、たこ、玉子など
・梅うどん
・香物
※仕入状況により、食材が変更する場合があります。

《10月上旬頃まで》秋を代表するフルーツ!梨狩り30分食べ放題♪
今が旬!秋のフルーツ梨!もぎたてでしか味わえない、みずみずしく甘さいっぱいの梨を食べ放題でお楽しみください♪
梨は便秘改善、がん予防、冷え性改善、美肌効果などに効果があります!
【おいしい梨の見分け方】
●ずっしり重みがある
●表面の点々の間隔が広いもの
●ふっくらと丸みがある
●果皮に張りがあるもの

《10月中旬以降》秋が食べごろ!あま~い柿狩り30分食べ放題♪
甘柿なのでその場ですぐ味わえる!栄養価が高いもぎたての柿を食べ放題でお楽しみください♪
柿は便秘改善、疲労回復、風邪予防、美肌効果などに効果があります!
【おいしい柿の見分け方】
●全体に色づきのよいもの
●ずっしり重みがある
●表面に張りがあるもの

★あみプレミアム・アウトレットでお買い物♪(お得なクーポンシート付)
今回の滞在時間は約90分~120分!ゆったり時間設定なのでゆっくりお買物をお楽しみください♪
アメリカ西海岸をイメージした緑豊かな環境が魅力。国内外約150のブランドが勢揃い!
対象店舗で特典が受けられるクーポンシートもプレゼント!
ぜひこの機会にたくさんお買い物を堪能してみてはいかがでしょうか♪

  • fruitspark sukiyaki

【静岡】五感で楽しむ静岡♪絶景「三島スカイウォーク」&近江牛すき焼御膳!旬の野菜収穫体験×みかん狩り食べ放題

料金
9,980 円~10,980 円
出発地
新宿都庁大型バス専用駐車場内
行き先
静岡
設定月
10月・11月・12月
ツアーコード
300-0612-000001

このツアーの詳細はコチラ

視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚を感じて楽しもう!秋冬の魅力が詰まったコース♪
秋冬は空気が綺麗だから三島スカイウォークからの景色もまた一層美しい!旬のみかん狩り食べ放題!秋はさつまいも狩り、冬は大根などの季節野菜の収穫体験!静岡の魅力たっぷりの日帰りバスツアー

◆日本最長吊り橋≪三島スカイウォーク≫
歩行者専用吊り橋として日本最長の三島スカイウォーク。その長さはなんと全長400m!!日本一の富士山と日本一深い駿河湾を橋の上から眺めます♪天井いっぱいに広がる花を眺めながらショッピングができる「スカイガーデン」、オシャレなカフェなど見所満載のスポットです!

◆近江牛すき焼き御膳
国産の近江牛のすき焼きと銀シャリ釜飯の最強ダッグ!味覚の秋にはオススメです!

《お品書き》
・銀シャリ釜飯(梨北米)
・近江牛すき焼き鍋
・生卵
・風呂吹き大根柚子みそかけ
・口取3 点盛り
・季節のバウムクーヘン

※仕入れ状況により、料理の内容・素材が一部変更となる場合も御座います。

★みかん狩り園内食べ放題
みかん狩りのシーズンがやってきた!静岡の名産といえば「みかん」旬のみかんを園内30分食べ放題♪風邪予防や美肌効果、動脈硬化の予防など様々な効果が期待できるすごい食材です。

★旬の野菜収穫を体験&お持ち帰り♪
旬の味覚を自分で収穫しょう!捕れたて新鮮な野菜はお土産にも嬉しい!秋はさつまいも狩り、冬は大根などの季節野菜の収穫が体験できます!

11月中旬まで サツマイモ、葉物など 
11月中旬以降 大根、白菜など

※1kgまでツアー料金に含まれております。収穫したお野菜の重さが1キロを超えますと1キロ以内になるように調整させていただきます。超過分をお持ち帰りいただく場合には追加ご精算(現金のみ)にて対応させていただきます。
※収穫する野菜はご当日の案内となります

◆めんたいパーク伊豆!工場見学&お買物
明太子の老舗「かねふく」が運営するめんたいパーク。工場では下ごしらえから包装まで製造工程を見学。工場直売のできたて明太子ショップや足湯も楽しめる明太子専門テーマパークです

kuri
  • kuri
  • nashi tochigi

収穫の秋がやってきた!ダブル収穫体験「栗拾い!梨狩り!」&果実畑の隠れ家でイタリアンビュッフェ&北関東最大級!道の駅でお買い物♪

料金
10,480円~11,480円
出発地
新宿都庁大型バス駐車場
行き先
茨城、栃木
設定月
10月
催行決定日
10月1日(日)、10月7日(土)、10月8日(日)
ツアーコード
300-0592-000001

このツアーの詳細はコチラ

★果実畑の隠れ家でイタリアンビュッフェ(食べ放題)♪
果実園の中に佇む隠れ家のようなレストラン・・・・
いちご一会はビュッフェ形式(食べ放題形式)です。女性やお子様に大人気のスイーツは20種類以上豊富にご用意♪
黒澤牧場のブランド「やんちゃ豚」・いちごの里敷地内で収穫した新鮮な野菜メニューなど地産地消がモットーのイタリアン!ご堪能下さい!
※仕入れ状況等によりメニューが変更になる場合がございます。予めご了承ください。

★秋の味覚!栗拾い♪(1kg)
実りの秋!豊かな自然の中で、栗拾い体験!
日常ではあまりできない体験。壮大な自然と一緒にお楽しみください♪
当日、お客様に専用の袋(1kg分)をお渡しします。その後はお好きな栗を自由に栗拾い!
★特製!採れたての栗で作る「焼き栗」ちょっぴりプレゼント付き♪
【おいしい栗の見分け方】
●表面にツヤがあるもの
●ふっくらと丸みがあるもの
●皮部分の茶色がより濃い
※虫食いで穴が開いていないもの、皮が黒くなっていないものを選ぶのがコツです。

★秋を代表するフルーツ!梨狩り♪
畑でお好きな梨を収穫体験♪収穫した梨はお土産に!
梨は便秘改善、がん予防、冷え性改善、美肌効果などに効果があります!
【おいしい梨の見分け方】
●ずっしり重みがある
●表面の点々の間隔が広いもの
●ふっくらと丸みがある
●果皮に張りがあるもの
※時期によりご案内できる個数・品種が変わります。予めご了承ください。

★北関東最大級!道の駅「グランテラス筑西」でお買い物♪
道の駅「グランテラス筑西」は北関東最大級の規模を誇る、複合型道の駅。
農産物直売所・レストラン・カフェなどのお店が並んでいます。
テレビで紹介され話題沸騰中!「食べるお茶ジャム」や毎日120種類以上の焼き立てパンに出会える「ベーカリーズキッチン オハナ」が人気!
筑西市周辺の工芸品やお土産品・加工品も豊富に揃っています♪

★隠れたスポット鬼平江戸処(羽生PA上り)で休憩♪
江戸時代にタイムスリップ!?
まるで江戸びとが暮らしているかのような江戸の街並みがパーキングエリアに現れます。
「立ち食い処 屋台連」と称し江戸時代の屋台を再現!大人気の人形焼・たい焼きなど江戸版ファーストフードが揃います!旅の思い出に老舗の沿線みやげなどお土産選びもお楽しみください♪

清水でマグロ尽くし×みかん狩り食べ放題&お土産付き!爽快ミニクルーズ&松×海×富士山の絶景「三保の松原」

料金
9,980 円~10,980 円
出発地
都庁大型バス専用駐車場内
行き先
静岡
設定月
10月・11月・12月
ツアーコード
300-0660-000001

このツアーの詳細はコチラ

まぐろの街、清水!マグロ尽くしの昼食をご用意!さらに旬のみかん狩りに500グラムのお土産!富士山世界文化遺産の構成資産の一つ「三保松原」からの絶景も楽しめる静岡満喫バスツアー♪

★オリオンツアー初登場♪マグロ三昧7種盛り膳
まぐろ問屋のマグロ尽くし昼食を存分にご堪能下さい♪
【お品書き(一例)】
・キハダ鮪赤身
・びんちょう鮪トロ
・びんトロ漬け
・マグロたたき、
・本鮪中トロ、
・本鮪大トロ、
・南まぐろアゴ肉塩焼き
ご飯、青海苔の味噌汁、漬物、

★みかん狩り食べ放題&みかん500gのお土産付
秋から冬にかけてが旬の「みかん」を30分狩り食べ放題!みかんは「ビタミンC」が豊富なため、肌荒れや風邪予防に効果があるといわれています。更にみかん約500gをお土産にお持ち帰り頂きます!

★三保松原ミニクルーズ
清水港から三保桟橋までフェリーで20分。秋から冬にかけて日本に渡来するカモメ達がクルーズに訪れて皆様を歓迎してくれます!

※天候により三保桟橋へ渡れない場合は三保松原までは陸路となります。
※クルーズが欠航時は『清水すしミュージアム』入館に変更させていただきます。

★エスパルスドリームプラザでお買い物
寿司の歴史や文化に触れる清水すしミュージアムや駿河みやげ横丁、テイクアウトショップ、雑貨店等が一つになった複合型テーマパーク。たくさんお土産を買って帰ろう!

★富士山の眺めと羽衣の松を散策「三保の松原」
世界文化遺産「富士山」の構成資産のひとつで日本三大松原にも数えられる名勝地を散策!約7kmの海岸に約3万本の松が生い茂り、数々の世絵や数々の絵画・和歌に表現されてきました。羽衣伝説ゆかりの神社でパワースポットとしても人気の『御穂神社』へ羽衣の松へ降臨した神々が通る参道とも言われる「神の道」も必見の価値あり!